キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県で労働局 の求人

検索結果 1-1件 / 1件

常勤職員(係長級、一般職相当)

奈良労働局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県奈良労働局又は内の公共職業安定所
    (近鉄奈良線 新大宮駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0742-32-0201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 265,300円~354,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・その他

    年次有給休暇は7月1日採用の場合、採用時に10日付与。就業場所により土曜日の勤務あり、その場合は平日が休日となります

  • 【応募資格】大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者及びこれらと同等以上の学力を有すると認められる者で卒業後の年数として以下を満たす方 ・大学を卒業した者 11年以上 ・短期大学及び高等専門学校を卒業した者 13年以上 ・高等学校を卒業した者 15年以上 なお、以下に該当する方は応募できません ・日本国籍を有しない方 ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない方 ・平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている方(心神耗弱を原因とするもの以外) ・国家公務員法第81条の6に定める定年に該当する方 (令和7年度における定年年齢は62歳)  【選考】第1次選考 経歴評定、論文(1500~2000字程度)による書類選考 第2次選考 人物試験(個別面接)(第1次選考通過者のみ) ※論文の課題やその他の勤務条件等について、募集要項を必ずご確認ください(奈良労働局ホームページに掲載) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 3部1室で組織され、労働保険料の徴収、労働相談、職業紹介、労働条件の確保、賃金制度に関する指導、仕事と家庭の両立支援などを行っている。
  • 奈良労働局、奈良県内における公共職業安定所における労働行政に関する事務等 ※正職員としての採用となります(係長相当職(行政職俸給表(一)3級)) ※窓口における対人業務を含みます ※応募に際しては、必ず特記事項及び募集要項(奈良労働局ホームページに掲載)を確認してください  変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日: