キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県で労働局 の求人

検索結果 1-1件 / 1件

一般事務(産休育休代替職員)

兵庫県産業労働部政策労働局労政福祉課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号 1号館6階
    (市営地下鉄 県庁前駅 から 徒歩2分)

  • TEL:078-362-3358 / FAX:078-362-3392
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,500円~258,100円

  • (1)8時45分~17時30分

    (2)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12月29日から1月3日)、夏季休暇 年次有給休暇は任期に応じて年間最大20日間となります

  • ■所定の応募用紙は兵庫県のホームページよりダウンロードしてください。 ホーム⇒県政情報・統計(県政情報)⇒採用試験⇒任期付職員、会計年度任用職員等採用選考⇒兵庫県産休・育休代替職員(本庁労政福祉課)登録試験案内  ■封筒の表に「産休・育休代替職員登録試験申込書在中」と朱書きの上、申込先まで郵送してください  ■自己PRカードは必要事項を記入の上、受験申込書と併せて提出してください。(受験申込書及び自己PRカードはA4縦の片面に印刷しホチキス留めなどせず、ご提出ください。)  ■申込受付者には、試験日時や会場等を記載した案内を電子メールで送付しますので、受験申込書にPDF文書が受信可能なメールアドレスを必ず記載してください。 ※4月2日(水)時点で返信メールが届いていない場合は、078-341-7711(内線3727)まで電話で照会してください*退職金制度は、6か月以上勤務した場合、該当します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

  • 地方公共団体
  • 総合行政事務 (書類作成・データ処理、実施事業の契約関係手続及び執行管理、関係団体等との連絡調整、問合せ対応 等) ※任用期間は職員の産休及び育児休業の取得状況に応じて決定します。 ※正規職員と同様の業務に従事します。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日: