キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県諫早市で副業可 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

柔道整復師/スナメリ整骨院 ※急募

MEDICALBODYDESIGN株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県諫早市山川町1-5 西諫早地区センター内
    (JR西諫早駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0957-25-1589 / FAX:0957-46-5778
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,000円~165,000円

  • 日その他

    ・その他

    月8日休み *希望の曜日は相談に応じます

  • 〇国家試験対策サポート、キャリアアッププラン整備  入社12ヶ月で院長経験ができるキャプテンチャレンジシステム  あり。経験者は最短3ヶ月で院長経験が可能。) 〇様々なセミナー開催(日本トップクラスの治療講師・プロスポー  ツ選手・トレーナーをお招きしセミナーを開催しています。) 〇地元に貢献できる整骨院を目指しています。  ※有給休暇100%取得 ※採用後、研修を行います。 *マイカー通勤:本人が駐車場を契約する場合は可  ◎応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)を  当社(諫早市)へ郵送もしくはメールにてご提出ください。   当社、担当よりご本人様へ連絡を致します。  *応募前の職場見学可能です。(事前にご連絡下さい。)  ※副業・兼業は業務に支障がない場合に可とします。

  • 未経験の方でも一から指導致しますので、安心して働ける職場です20歳代~50歳代の方が大活躍中です。
  • ○保険診療を主としており、送迎サービスも完備! フィットネスジム、ピラティススタジオなども運営する会社なので 新たなキャリアを築きたい方も大歓迎!インストラクター職も可能。 院長は業界歴15年以上のキャリアがあり柔整師、鍼灸師を 持っているのでとても勉強になる環境です。 *Wワーク(副業可) *短時間勤務、曜日の相談も可 ○経験年数やキャリアによって条件面の相談可能。  *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

ホテルフロント夜勤(諫早市)

ジスコホテル株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県諫早市永昌町4-26 「ニューステーションホテルプレミア」
    (JR 諫早駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0957-27-1112 / FAX:0957-26-1777
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,225円~1,354円

  • (1)19時45分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーション *週所定労働日数は1回の勤務を1日として記載しています。

  • ※AIG補償保険加入(保険料は全額会社負担) ※無料駐車場あり ※労働日数により加入保険、有給休暇付与日数は異なります。 *社会保険特定適用事業所  【ジスコホテルグループ】 ニューステーションホテル/ニューステーションホテル別館レジデンス/ニューステーションホテル・プレミア/喜々津ステーションホテル/大村ステーションホテル/大村ステーションホテル長崎空港/島原ステーションホテル/浜観ホテル/ジスコホテル京都御所西/ジスコホテル西海/ステーションホテル長崎諏訪/島原ステーションホテル花みずき/ジスコホテル小浜温泉/ステーションホテル新大村駅/天然温泉ホテルきんしゃい

  • 諌早・大村・長崎・島原・雲仙・京都に計15棟のビジネスホテル経営
  •  ・夜勤業務  ・電話応対  ・ロビーなどの軽清掃 *労働日数について相談可 *朝食支給 ☆副業可!ダブルワークOK! ☆学生も大歓迎です! 従事すべき業務の変更範囲:変更なし  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

登録型訪問介護士/あいずの介護諫早

合同会社A-PLUS

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県諫早市幸町31-8
    (幸駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0957-42-5066 / FAX:0957-42-8333
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • その他

    ・その他

    *勤務日数、曜日は相談に応じます。 *年次有給休暇は法定通り(表記は週1日勤務の場合)

  • *加入保険は法定通り(就業時間・日数・収入により異なります)  *Wワーク希望の方も歓迎いたします。   【賃金についての特記事項】 *手当は規定による

  • 社会福祉法人ことの海会の在宅医療を行うグループ企業として、障がいを持つ方や高齢者への医療を通して地域社会に貢献いたします。
  • ○利用者様宅を訪問し、家事援助(掃除、調理、買い物代行等)、身体介護(食事介助、入浴介助、排泄介助等)、移動支援(散歩や買物等の外出の介助)等の支援を行います。 *1日1件からでもOK!! *空いた時間で勤務することが可能!稼働時間以外は自由に使えます!! *家事の合間に働きたい方OK!! *介護スキルを活かして空き時間を有効に活用しませんか? *車は自家用車を使用(別途借り上げ費支給あり)  ※急な休み対応します! 他、法人・事業所の指定する業務 【変更範囲:変更なし 副業可(法人内規定あり)】

ハローワーク大村公共職業安定所

 公開日:

登録型ヘルパー/あいずの介護諫早

合同会社A-PLUS

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県諫早市幸町31-8
    (幸駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0957-42-5066 / FAX:0957-42-8333
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • その他

    ・その他

    *勤務日数、曜日は相談に応じます。 *年次有給休暇は法定通り(表記は週1日勤務の場合)

  • *加入保険は法定通り(就業時間・日数・収入により異なります)  *Wワーク希望の方も歓迎いたします。   【賃金についての特記事項】 *手当は規定による

  • 社会福祉法人ことの海会の在宅医療を行うグループ企業として、障がいを持つ方や高齢者への医療を通して地域社会に貢献いたします。
  • ○利用者様宅を訪問し、家事援助(掃除、調理、買い物代行等)、身体介護(食事介助、入浴介助、排泄介助等)、移動支援(散歩や買物等の外出の介助)等の支援を行います。 *1日1件からでもOK!! *空いた時間で勤務することが可能!稼働時間以外は自由に使えます!! *家事の合間に働きたい方OK!! *介護スキルを活かして空き時間を有効に活用しませんか? *車は自家用車を使用(別途借り上げ費支給あり)  ※急な休み対応します! 他、法人・事業所の指定する業務 【変更範囲:変更なし 副業可(法人内規定あり)】

ハローワーク大村公共職業安定所

 公開日:

施設警備員/副業可/諫早

株式会社ガードサービス長崎

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県諫早市永昌東町25-8 県央振興局本庁舎

  • TEL:095-860-1101 / FAX:095-860-1102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 184,620円~191,860円

  • (1)17時00分~9時00分

    (2)9時00分~8時59分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制

  • *令和7年4月1日から就業開始予定  *採用後、初めて警備業に就く方は所在地で警備業教育研修あり (3日程度で20H)  ・研修期間中は時給953円(通勤手当はなし) ・経験者や特定資格などの所持者は警備業研修は免除   *賞与について:昨年度支給実績はないものの今年度は30,00        0円程度支給実績有り  *入社祝金制度有り  *応募に際しては、「施設警備業検定2級資格保持」又は「施設  警備勤務歴3年以上の経験」が必要になります

  • NTT関連工事(電柱建て替え、ケーブル線接続工事)現場等における、交通誘導警備及び有料道路における料金収受業務を行っています                  【マイページあり】
  • ○施設警備業務   長崎県県央振興局本庁舎    ※制服貸与                               *応募に際しては「施設警備業検定2級資格保持」又は「施設警備 勤務歴3年以上の経験」が必要になります *高齢者歓迎                                【変更範囲】変更なし                               ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

施設警備員/副業可/諫早

株式会社ガードサービス長崎

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県諫早市永昌東町25-8 県央振興局本庁舎

  • TEL:095-860-1101 / FAX:095-860-1102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 184,620円~191,860円

  • (1)17時00分~9時00分

    (2)9時00分~8時59分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制

  • *令和7年4月1日から就業開始予定  *採用後、初めて警備業に就く方は所在地で警備業教育研修あり (3日程度で20H)  ・研修期間中は時給953円(通勤手当はなし) ・経験者や特定資格などの所持者は警備業研修は免除   *賞与について:昨年度支給実績はないものの今年度は30,00        0円程度支給実績有り  *入社祝金制度有り   

  • NTT関連工事(電柱建て替え、ケーブル線接続工事)現場等における、交通誘導警備及び有料道路における料金収受業務を行っています                  【マイページあり】
  • ○施設警備業務   長崎県県央振興局本庁舎   ※制服貸与  *未経験者歓迎  *高齢者歓迎  【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師 ◆あいず訪問看護ステーション諫早

合同会社A-PLUS

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県諫早市永昌東町1-3 ライオンズマンション諫早ステーションスクエア2号棟105号 あいず訪問看護ステーション諫早
    (諫早駅駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0957-42-5066 / FAX:0957-42-8333
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 242,000円~242,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」「人生の最期を自宅で迎えたい」と望まれる方が増えています。でも「家族だけで介護や医療的ケアができるだろうか」「一人暮らしだけど大丈夫?」と不安に思うことも多いと思います。 そんな時に頼りになるのがあいず訪問看護師です。訪問看護師の強みは、地域で暮らす赤ちゃんから高齢者まで全ての年代の方に、関係職種と協力しあって、一人ひとりに必要な支援が行えるところです。 24時間365日在宅で安心して医療看護を受けられる療養生活を支えています。 *年間休日が121日ととても多く働きやすい職場です。 *正社員登用後の基本給は 250,000~350,000円 年収400万円から600万円となります。 *昇給・賞与は正社員登用後からの適用となります。 *オンコール対応  試用期間以降は週2~3回程度あり *駐車場無料 *通勤手当は就業規則に規定あり  

  • 社会福祉法人ことの海会の在宅医療を行うグループ企業として、障がいを持つ方や高齢者への医療を通して地域社会に貢献いたします。
  • 健康状態の観察、病状悪化の防止・回復、療養生活の相談とアドバイス、リハビリテーション、点滴、注射などの医療処置、痛みの軽減や服薬管理、緊急時の対応、主治医・ケアマネージャー・薬剤師・歯科医師との連携などです。 オンコール対応や夜間緊急対応などがあります。  *使用車両:軽自動車(AT車) ※精神科経験の方は採用面で優遇します。 ※採用日は相談に応じます。  【変更範囲:会社の定める訪問看護業務・副業可】

ハローワーク大村公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士 ◆あいずの介護諫早

合同会社A-PLUS

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県諫早市幸町31-8  あいずナーシングホームRaxia諫早
    (幸駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0957-42-5066 / FAX:0957-42-8333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)18時00分~9時00分

  • 日その他

    ・その他

    休日出勤の振替休日あり

  • 収入例 介護福祉士/福祉施設経験5年/夜勤月5回/通勤手当・資格手当含む   ★月収入見込:253,600円   ★年収見込:3,383,200円  *あいずナーシングホームRaxia諫早での就業となります。  *通勤手当は就業規則に規定あり *無料駐車場あり  ☆採用決定された方に就職祝い金10万円を支給します。支給にあたっては資格等に条件がありますので、詳細は面接時にご確認ください。  「オンライン自主応募可」(自主応募の場合、紹介状は不要です)

  • 社会福祉法人ことの海会の在宅医療を行うグループ企業として、障がいを持つ方や高齢者への医療を通して地域社会に貢献いたします。
  • *法人所有の施設利用者に対する生活援助、作業活動及び  余暇活動等の支援に関する業務 *夜勤あり:18:00~翌9:00間の15時間(休憩5時間) *外出時など、稀に運転業務がある場合があります。   【変更の範囲:法人・事業所の指定する業務】 【副業可(社内規定あり)】

ハローワーク大村公共職業安定所

 公開日: