キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

切削加工 の求人

検索結果 1-10件 / 276件

機械工(6/6 会社説明会・面接会)

株式会社小林製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市西区草部775-3  南海バス 万崎下車 徒歩3分

  • TEL:072-340-0944
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 225,680円~250,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は会社カレンダーによる休日あり・年末年始・夏季休暇

  • *履歴書(写真貼付)・紹介状(・職務経歴書等もあれば尚良し) を持参願います。 *マイカー通勤の場合、駐車場使用料月額2,000円必要です。 ※初めての方も一から丁寧にお教えしますので安心してご応募下さ い。  【ハローワーク堺 会社説明会・面接会】 *説明会は予約不要・面接会は予約制 日時:令和7年6月6日(金) 説明会受付  13:45~ 説明会    14:00~14:30(予約不要) 面接会    14:40~16:00(予約制) *面接時間はお一人20分程度を予定。 面接枠に空きがあれば当日応募も受け付けますが、 受付時間は15:00迄とします。 場所:ハローワーク堺 堺東駅前庁舎内セミナールーム   (高島屋堺店9階) 予約:応募希望者は、最寄りのハローワーク職業相談窓口より    堺東駅前庁舎 職業紹介コーナーまでご連絡ください。

  • 主に真ちゅうを加工しています。社内一貫生産で設計→鋳造→切削→研磨→めっき→組立まで社内で行っているので、色々な技術を取得できる可能性があります。
  • ・NC旋盤(コンピューターで数値制御し自動で切削加工を行う機  械)を使用しての加工・プレス作業、ノギス(計測機器)等を使  用しての加工面の測定作業などをして頂きます。 ・将来的には現在10台以上あるNC旋盤の段取者としてプログラ  ミング及びオペレーティング、機械の管理やメンテナンスをお任  せします。 ※ものづくりに欠かせないNC旋盤工の実地スキルが身に付きます     ※業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

マシニングセンターオペレーター(経験者)

株式会社宝角合金製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市飾磨区中島1345-2
    (山陽電鉄 飾磨駅 から 徒歩12分)

  • TEL:079-289-5441 / FAX:079-289-5944
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる。夏季、年末年始

  • 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)   ◆求人票は雇用契約書ではありません。  採用時には書面等により労働条件の明示を受けてください。   【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】

  • サプライヤーとして多種多様な業界からの受注を受け、他方では環境関連の自社製品の開発製造もおこなっています。近年はSDGs宣言を行い、持続可能な社会の実現に向け事業活動を行っています
  • OKK製もしくはオークマ製マシニングセンターを使用した金属部品切削加工 (具体的には) 加工方法の検討 加工プログラム作成 加工段取り作業 加工品の脱着 など  *変更範囲:変更なし

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

金属の切削加工を行う技術系

株式会社イヌイ鉄工所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府八尾市南亀井町5-2-31
    (JR大和路線 久宝寺駅 から 徒歩20分)

  • TEL:072-992-2233 / FAX:072-924-3786
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~340,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始  夏季休暇 会社カレンダーによる

  •  私達は業界の未経験者、そして経験者であっても「あなたでなけ ればできない」と言われる仕事をしましょうと伝えています。仕事 を属人化することは、即戦力と安定性を重視する今日においては不 利なことが多いのも事実です。しかし、「あなたにお願いしたい」 と言われる技術は、自分の生き方に誇りと自信をくれるからです。  また、私達は技術を伝える際に、モノ作りの歴史を教えることを 大切にしています。それは「なぜこの道具が生まれたか」「どのよ うな経緯でその加工方法に至ったか」の背景には、積み重ねられた 失敗の歴史があり、それこそが最良の教材と考えるからです。  加えて、同じような製品でも工法が変わるこの仕事においては、 永く安心して技術を身に着けられる環境こそが、部品の安定供給と いう社会的責務を果たすことに繋がると考えています。そのために 、私達は限りなくオープンな形で数字を伝え、作業を時間ではなく 単価で捉える意識をもって頂いています。  私達はより多くの方にモノ作りの楽しや難しさ、そして自分が成 長していくことの素晴らしさを知ってもらいたいと思っています。 ですから、日々の研鑽と仲間とのコミュニケーションを何よりも大 切にし、同時に、ともに事業を支えて頂いている職人さんの待遇向 上を目指して、生活の糧となる月収の増額を第一に考えています。

  • 職人の世界をよりオープンにしたいと、作業単価の見える化を行っています。永く安心して技術を身に着けられる環境は、部品の安定供給という社会的責務を果たすことだと考えています。
  • マシニングや旋盤などの工作機械で金属の切削加工を行い、リサイ クル機械・耐摩耗鋼・ベアリングボール製造機等の大型機械部品を 製造しています。大量生産とは異なり、現物に合わせた一品一様の 技術を必要とし、直径1600ミリのローラーから0.1ミリ穴の センサーまで加工内容も多岐に渡ります。1.リサイクルプラント で用いる破砕機や減容機の主軸部品を中心に加工公差0.03ミリ 以内で加工します。2.超硬度の耐摩耗鋼をベースとした石炭破砕 用ローラーや製鉄所のレールなどに加工を施します。3.ベアリン グボールを作る超高硬度の鋳物盤を加工します。既製の刃物では削 れない鋳物に対し、切り屑の「形」や「音」を頼りに自身で刃物の 研磨を行います。「大阪ものづくり優良企業賞」を受賞しました。※変更範囲:変更なし

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

立形マシニングセンター・5軸マシニングセンター

株式会社オシダ精機

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県越谷市谷中町3-78-1
    (東武スカイツリーライン 越谷駅 から 徒歩25分)

  • TEL:048-960-6906 / FAX:048-960-6907
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 220,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第1、3、5土曜日 その他、会社カレンダーによる

  • *賞与は会社業績により支給  *応募の方は事前連絡後、応募書類を郵送下さい。 *選考結果を改めて連絡します。    【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 当初は先端技能を駆使し、試作、モデリング・部品加工、治工具等を設計製作しています。
  • マシニングセンタ(森精機、DMG MORI)で金属材料を切削加工、及びプログラム(TOOLS、ハイパーミル、CAMBASE)を作成する作業です。 ・研究開発部品(主にロボット、飛行機など) ・試作部品 ・治具               「変更範囲:変更なし」  *この求人票の内容に関心のある方、お聞きになりたい点のある方応募をご希望の方はハローワークの職業相談窓口をご利用ください 

ハローワーク越谷公共職業安定所

 公開日:

最先端研究用ロボット等の旋盤による切削加工/多品種少量

株式会社小野電機製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区平塚2-4-17
    (東急池上線 戸越銀座 / 都営浅草線 戸越駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3783-6781 / FAX:03-3784-6784
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 220,000円~316,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年間休日116日(カレンダーあり) *繁忙期(主に下半期)には土曜日(年間15日)出勤あります。

  • ◎月収モデル例(独身者の場合)時間外勤務20時間の場合 月収:345,200円 ・基本給 281,000円  ・住宅手当5,000円 ・技能手当 10,000円  ・勤務手当4,000円 ・時間外手当45,200円(@2,260円×20時間)  ◎読図、段取り、NCプログラム作成が1人で出来る方 ◎CAD/CAM操作が出来れば、なお可 ◎試用期間3ヶ月終了後に協議のうえ、基本給の見直しもあり ◎60歳以上は、専任職となります。(正社員)  ※メールアドレスお持ちの方は履歴書に記載下さい。 ・更なる技能力の向上のため、汎用~NC~複合旋盤すべてを 使える人材育成に力を入れております。  ※公的研究機関(JAXAなど)、国公私立大学、上場企業と直接取引をしており業績は順調です。経済産業省から「地域未来牽引企業」の選定を受け、「ライフワーク・バランス」の推進も図っています。 #23区

  • 公的研究機関(JAXAなど)、国公私立大学、上場企業と直接取引をしており業績は順調です。経済産業省から「地域未来牽引企業」の選定を受け、「ライフワーク・バランス」の推進も図っている
  • 最先端研究用ロボット(宇宙・海洋・医療・福祉・建設支援・VRなど)や各種実験装置の精密部品の切削加工をNC旋盤や汎用旋盤を使用して行っていただきます。研究用部品のため、多品種少量加工(1個~)で、難形状、微細加工、難削材もあります。材質は、アルミニウムが中心(約70%)で、ステンレス、鋼、チタン、マグネシウム、黄銅、耐熱合金などもあります。切削条件の探求をしながら部品を完成させる事もあり、技能レベルは更に向上していきます。弊社の場合、機械設計から受託する案件も多く、完成した研究用ロボットや実験装置の中で、自分が加工した部品がどのように使われているかを確認できるため、自己達成感も味わえます。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

エンジン部品等の加工(交代勤務有り)

株式会社イケ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府岸和田市岸の丘町2ー2ー31
    (阪和線 下松駅)

  • TEL:072-479-2305 / FAX:072-479-2306
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 196,800円~196,800円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆

  • *正社員への転換制度あり。  *業績により年2回寸志あり。  *計画年休5日あります。  *制服貸与あり。  *初めての方もていねいに指導いたします。  *業績は好調で残業も相応にあり、稼ぎたい方にはうってつけの職 場です。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 1938年創業株式会社クボタの協力会社。最新の技術を積極的に採用し、常に成長を追求しています。社員の成長を支援する為の研修制度やキャリアアップの機会を提供。タイ国に子会社を有する。
  • ○マシニングセンタでアルミ製エンジン部品を切削加工していただくお仕事です。その部品が全世界で活躍します。  *未経験の方にもていねいに指導致します。 *男性社員や女性契約社員の育児休業取得を会社として  推奨するなど従業員の福利厚生にも力を入れています。 *工場見学も大歓迎です。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク岸和田公共職業安定所

 公開日:

金属の切削加工

株式会社村上製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市高須町875-11
    (東尾道駅 から 車10分)

  • TEL:0848-48-3148 / FAX:0848-36-5776
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 238,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • 船舶用リーマボルトの安定受注があり、一度仕事を覚えると楽な仕事です。 重労働は無いので、60歳以降も無理なく働けます。 スキルも身につくので転職にも有利になります。  能力に応じて賃金の見直しを随時行います。 出来高に応じて賞与査定させて頂きます  ライフワークバランスを考慮して、働きやすい労働環境の構築を目指します。  ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状お よび履歴書(写真貼付)を持参してください。

  • 船舶用リーマボルトを大手造船所へ定期的に納入しています。また近隣の老舗同業者との連携体制も整っており、自社単独では不可能な大きな事業に対しても積極的に取り組む事が出来ます。
  • 船舶用部品機械加工、産業用機械部品精密加工 切削加工を担当していただきます 主に船舶用部品を製作します。 金属の切削加工に興味のある方はご応募ください。  <設備>  オークマ製 MB-66VB  大日金属工業(株)製MG65-140  大日金属工業(株)製DLX75-250  森精機(株)製NC旋盤TL-5  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

技能職(金属加工職)【亀ケ下工場・明石工場】

株式会社平岩鉄工所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県碧南市亀ヶ下工場 川端町1丁目8番地 〒447-0866 明石工場 明石町7丁目4番地

  • TEL:0566-41-0081 / FAX:0566-48-3232
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・土曜日出勤 5日/年有り ・GW、年末年始、長期休暇あり

  • ・作業服1着目無償貸与、2着目以降会社補助あり ・昼食は一食あたり257円で提供(会社補助あり) ぜひ「事業所情報」もご覧ください。当社の社屋や、屋内設備、製 品など【写真】で確認できます。また、福利厚生や研修制度など詳 細も記載あります。  ※単身用会社借上げアパート有り。  30歳まで入居可。家賃補助35,000円まで有り ※履歴書記入時  応募書類は、PC等で作成してください。 <電話番号>と<メールアドレス>の記載をお願いいたします。  ★海底トンネル片道分支給補助制度があります。★(社内規定有) 

  • 創業以来200年の伝統と技術開発により自動車部品(カーエアコン、エンジン)製造メーカーです。現在、電動化仕様に対応した部品増産に向け、工場を新設し、増員を図っています。
  • 碧南市内の工場にて自動車部品等の素材製品、切削加工製品、組付け等金属加工製品の生産に関する作業をお願いします。  ◆未経験可 工場見学を行っています。 安全講習をした上で、先輩社員がそばにつきながら、作業手順書に従い、フォローしていますので、ご安心ください。 ◇新規ライン・新工場・新事業立ち上げにつき、増員。急募!!◇  ◆女性も活躍しています! 【変更範囲:会社の定める業務(面接時説明します。)】

ハローワーク刈谷公共職業安定所 碧南出張所

 公開日:

機械加工オペレーター(上矢田第一工場)

阪部工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県西尾市上矢田町汐川1番地1  上矢田第一工場
    (名鉄西尾線 福地駅 から 車5分)

  • TEL:0563-59-8181 / FAX:0563-59-8355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・基本土日休み 年間5日程度土曜出勤あり ・年末年始9日以上 ・夏季休暇9日以上 ・GW9日以上

  • *月給日給制(基礎控除日数21日 当社賃金計算による) *無料駐車場あり *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。  ◎福利厚生充実 ・ペットボトル飲料や空調服の支給あり ・大きなお風呂完備 ・社食あり 炊きたてご飯、みそ汁おかわり自由  金曜はカレー食べ放題 ドリンクバー飲み放題  ■特定の業界に依存しないリスクヘッジ経営が当社の強みです。 ■上場企業約60社と直接取引をしています。 ■中途入社者比率も高く、中途入社でも活躍しやすい風土です。

  • 創業90年を迎える老舗企業であり、前期は過去最高売上を計上。 一つの業界に依存しないリスクヘッジ経営が強みの安定企業。 鋳物メーカーのリーダーとして時代の変化に挑戦し続けます。
  • ◆NC旋盤・マシニングセンターを使用して、鋳物製品の切削加工及び脱着組付検査、測定作業、刃具交換、プログラム補正を行う。 (自動車部品、建設機械部品など)  ◎資格取得支援制度あり(費用会社負担)        変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク西尾公共職業安定所

 公開日: