キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県で内職 福島県で内職 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 福島市(3) 会津若松市(1) 郡山市(1) いわき市(1) 白河市(1) 喜多方市(3) 相馬市(1) 田村市(1) 西郷村(3) 障がい者支援員(正社員)【ステップボード】 NPO法人くるりんこ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福島県喜多方市塩川町四奈川字上川原2659番地 「ステップボード」 TEL:0241-23-7400 / FAX:0241-23-7401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,000円~163,000円 (1)7時50分~17時00分 日祝日その他 ・その他 お盆休み、年末年始休暇、第2・4・5土曜日休み 【就労継続支援B型事業】 【賃金幅】経験で決定 ※応募希望の方はハローワークより事前連絡のうえ、 履歴書・紹介状を郵送または持参ください。 追って、面接日時等を連絡いたします。 ※通勤手当は、1kmから支給します。 ※業務でのマイカー使用:無し 福祉的労働における就労機会と障がい者福祉サービスの創出事業 障がい福祉サービス事業所「ステップボード」において、利用者様と一緒に作業し支援する業務 ○作業支援 ・リサイクル資源の加工、分別 ・内職作業 ・施設外(外部企業や資源回収)就労への同行支援 ○日常生活面における支援 ・利用者様から困りごとや悩み相談助言 ○利用者様の送迎業務 ・1台3名から7名(軽自動車、普通車) ○休憩中の見守り、利用者様が使用した茶器の洗浄 ○その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 喜多方出張所 公開日:2025年4月17日 障がい者支援 特定非営利活動法人つくしの里福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市松川町字平舘11-1(東北本線松川駅 から 徒歩25分) TEL:024-563-1515 / FAX:024-563-1516 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,000円~190,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日うち法人が指定する日、年末年始、夏季・盆休み、その他法人が指定する日 応募書類到着後、3日程度で書類選考結果を連絡いたします。 定員20名の小規模の施設で、職員と利用者が家族的環境の下に日中活動(仕事)に取り組み、利用者の社会参加を目指している施設です。障害者を理解し、支援できる人を求めています。 障がい者への就労継続支援B型の提供 【主な業務】*職業訓練や生活訓練の支援* ・造花(彼岸花)の材料調達、加工、配達 ・各種書類の記入 ・行事に関する支援 ・利用者の送迎 ・製品の配達 ・内職の支援 ・上記に付随する業務 *変更範囲:変更なし ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 内職集配業務 株式会社アガツマ 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福島県郡山市字外河原8-6(郡山駅 から 車10分) TEL:024-954-3161 / FAX:024-954-3162 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 100,000円~100,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 日、祝日、年末年始・お盆休暇:あり *会社カレンダーによります。 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) ※入社日の相談に応じます。 *職務経歴書はジョブ・カード準拠様式でも可。 詳しくはハローワーク窓口へお問合せください。 今後機械のみに委ねないで、大手さんではやり得ない”人の手”による仕事を中心に丁寧かつ敏速に、不良品を出来る限り押えていく仕事をして行く。社長の信念”俺がやらねば誰がやる”の精神 郡山市内又は田村市内の内職作業者に社用車を使用して、作業を依頼及び回収をしていただきます。 ・内職作業者への技術指導 ・納期管理 ・製品の集配及び集荷 ・社有車を使用します エリア:郡山市・田村市 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 障害者福祉施設支援員(パート) 特定非営利活動法人フォルテ 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福島県喜多方市字清水が丘2丁目50番(JR喜多方駅 から 車7分) TEL:0241-22-3260 / FAX:0241-23-5007 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,000円 (1)8時00分~12時00分 (2)13時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3 お盆休暇8/13~15 出勤できる方は、第4土曜日月1回2時間程度会議があります。 制服の貸与【無】 賃金幅【経験】 応募希望の方はハローワークより事前連絡の上、履歴書・紹介状 を事業所所在地まで郵送又は持参して下さい。 後日、面接日時を連絡いたします。 障害を持つ方が 働く喜びを得て自立した社会生活を営むことが できるように、お弁当作り、菓子パン、内職や農作業等施設外就労を通して、頑張っています。 障害を持つ方々の支援業務全般 利用者の方と一緒に作業を行い就労支援をします ・内職、ボールペン組立 ・お弁当、パン、お菓子作り などのうち希望可能 ・その他付随する業務 ・就業時間は4~6時間で相談可能 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 喜多方出張所 公開日:2025年4月8日 生活支援員 職業指導員 株式会社一歩 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市泉玉露2丁目1-11(JR常磐線 泉(北口)駅 から 徒歩2分) TEL:0246-75-1508 / FAX:0246-75-1509 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始等は、会社カレンダーによります。 ・駐車場あり(無料) ・週の所定労働時間によっては、各種社会保険の適用となることが あります。 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇は法令通り付与になります。 一般就労を目指す障がい者への職業訓練やその他サポートを行います。 *利用者様の「働きたい思い」を形にするお仕事です。 一般就労を目指す障がいを持つ方々への職業訓練やその他サポー トを行います。 【主な業務:利用者様への支援】 ・事業所内での内職や、他企業様などの外部就労先で利用者様のお 仕事のサポート。 ・生活に関する相談や指導、サービスに関する記録等。 *応募前のご見学も可能です。ハローワーク窓口から予約をお願い します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所 公開日:2025年4月8日 生活支援員 特定非営利活動法人ケアステーションゆうとぴあ生活介護事業所みらくる 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福島県田村市船引町東部台2-285 就労継続支援B型 まち子ちゃんの店 (磐越東線 船引駅 から 徒歩5分) TEL:0247-82-2909 / FAX:0247-82-2909 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)8時30分~15時00分 月土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆休みあり *マイカー通勤:無料駐車場あり 障害を持つ人が積極的に関わり、サービス利用者のニーズに合わせたサービスの提供に努めています。 通所する障がい者への支援業務になります。 ・主にお菓子作り、内職作業の補佐 ・製品の納品・販売業務 ・社有車の使用あり ※未経験の方は丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 内職外注管理スタッフ【急募】 株式会社福装21相馬ファクトリー 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福島県相馬市成田字大作240(常磐線 相馬駅 から 車10分) TEL:0244-46-4111 / FAX:0244-46-5460 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,024円~165,024円 (1)8時10分~17時00分 日祝日その他 ・その他 社内カレンダーによる *年末年始休12/30~1/5、お盆休8月に4日休あり *36協定提出済み *賃金の幅は経験、能力等による *求人事業所PRシートには子育て・介護の両立支援内容を 掲載中(60@) *紹介状電子のみ可能です。 高級婦人服工場として大手アパレルメーカーより信頼されている。 一般社団法人日本ファッション産業協議会からJ&QUALITY(日本品質)企業認定を受ける ○衣類等商品の手まつり、ボタン付けのお仕事を内職宅を訪問し 手配や回収する仕事です。 ・軽ワゴン車にて1日10件程度の訪問です。 ・重量物の運搬はありません。 ・その他、付随する社内での作業 ○<子育て・介護が両立しやすい求人> *ご家庭の用事がある場合、まず家庭事情を優先した相談体制を 取り、安心して仕事に打ち込めるようにサポートしています。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所 公開日:2025年4月4日 障がい者支援 特定非営利活動法人つくしの里福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市松川町字平舘11-1(東北本線松川駅 から 徒歩25分) TEL:024-563-1515 / FAX:024-563-1516 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日祝日その他 ・その他 事前に履歴書、紹介状を事業所まで郵送してください。到着後、3日程度で書類選考結果を連絡いたします。 「オンライン自主応募可」 定員20名の小規模の施設で、職員と利用者が家族的環境の下に日中活動(仕事)に取り組み、利用者の社会参加を目指している施設です。障害者を理解し、支援できる人を求めています。 障がい者への就労継続支援B型の提供 【主な業務】*職業訓練や生活訓練の支援* ・造花(彼岸花)の材料調達、加工、配達 ・内職の支援 ・上記に付随する業務 *変更範囲:変更なし ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 障がい者支援 特定非営利活動法人つくしの里福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市松川町字平舘11-1(東北本線松川駅 から 徒歩25分) TEL:024-563-1515 / FAX:024-563-1516 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,000円~190,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日うち法人が指定する日、年末年始、夏季・盆休み、その他法人が指定する日 事前に履歴書、紹介状を事業所まで郵送してください。到着後、3日程度で書類選考結果を連絡いたします。 「オンライン自主応募可」 定員20名の小規模の施設で、職員と利用者が家族的環境の下に日中活動(仕事)に取り組み、利用者の社会参加を目指している施設です。障害者を理解し、支援できる人を求めています。 障がい者への就労継続支援B型の提供 【主な業務】*職業訓練や生活訓練の支援* ・造花(彼岸花)の材料調達、加工、配達 ・各種書類の記入 ・行事に関する支援 ・利用者の送迎 ・製品の配達 ・内職の支援 ・上記に付随する業務 *変更範囲:変更なし ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 保育士(企業内)新白河駅/オリンパスキッズガーデン白河 株式会社キッズコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福島県西郷村西白河郡大字小田倉字狼山3-1 オリンパスキッズガーデン白河(JR東北本線 新白河駅 から 車10分) TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 159,700円~199,700円 土日祝日その他 ・毎 週 園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、傷病休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、生理休暇、子の看護休暇 *別途、決算賞与あり(実績あり) *車通勤は通勤手当、月上限20,000円 公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *処遇改善費一括支給※実績あり *制服無料支給 *面接はオンラインで行います。 *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの求人サイト】で検索 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。 ◆企業内職員の0~2歳のお子さまを中心に、10名ほどお預かりしている小規模保育園です! ・健康状態チェック・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等 ※持ち帰り業務はありません【変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 15件