キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で内職 熊本県で内職 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 水俣市(1) 玉名市(1) 菊池市(1) 和水町(1) 熊本市西区(1) 障がい者支援スタッフ(さくらワーク熊本) 社会福祉法人博心会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市西区城山半田3-3-1 (さくらワーク熊本) TEL:096-329-6000 / FAX:096-329-6003 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~175,000円 (1)7時30分~16時30分 日その他 ・その他 勤務表による 年間平均で週休2日制 ※駐車場無料 ・支援員としての実務経験がない方、他の福祉系の会社でお勤めさ れていた方も多数活躍中です! 当法人は平成14年9月に開設し、現在は3つの拠点で活動しています。障がい者と地域住民が共存し、住みよい社会づくりに取り組み、より一層の社会経済参加を目指しています。 ・軽度障がい者の方と作業等を通して、職業訓練や支援を行う。 (作業内容:除草作業、エアコン清掃、ルームクリーニング、 内職(青果選別・梱包)など) ・体を動かすため体力を要します。 ・簡単なパソコンでの入力 記録業務(ワード・エクセル程度) ・送迎業務(社用車:AT車) ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 障害者支援員 一般社団法人虹水俣 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県水俣市浜町3丁目1-27(水俣駅 から 車5分) TEL:0966-84-9474 / FAX:0966-84-9476 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日祝日 ・毎 週 ・労働日数および就業時間は相談に応じます。 ・週30時間未満の労働契約です。 障がい者の方々が安心して就労できる様に多種多様な作業を確保するとともに就労や生活に関する自立に向けた支援を充実した支援体制で行っています。 * 障害者就労継続支援A型事業所での業務 ・利用者と一緒に作業をして頂きます ・室内作業(内職作業)や屋外作業(除草作業、配達作業等)の 作業補助や支援、助言 ・送迎(屋外作業時や通常の送迎)をお願いする場合もあります *変更範囲:変更無し ※送迎は普通自動車または軽自動車を利用。水俣市内全域 ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク水俣公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 就労支援スタッフ(就労支援センターほし) 社会福祉法人きらきら 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県玉名市岱明町西照寺707 「就労支援センター ほし」(玉名駅 から 車15分) TEL:0968-57-5755 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ローテーションによる *通勤手当:規程にもとづき支給 *マイカー通勤:任意保険証書写し通勤届等の提出票 *キャリアパス考課制度による頑張り度に応じた給与・賞与アップ の制度があります。 *正社員登用制度あり 正社員の賞与実績:R6年度 年2回 (計約4ヶ月分 新卒を除く) ※有期労働契約を更新する場合の基準:更新上限なし ※UIJターン歓迎求人:オンライン面接が可能です 子どもから高齢者まで、誰もが「きらきら」と自分らしく輝いて暮らしていけるよう、心のこもった福祉・介護サービスを提供します。 *障がい者の就労に向けた作業の支援(農園芸、内職など)を しながら、農作物の管理等、またグループホームの入居者支援(身支度、送り出し等)も行って頂きます。 *利用者の送迎業務あり(AT車) *入職後一定期間は先輩スタッフと一緒に仕事をして頂きますので 福祉の仕事が初めての方でも安心です。 「変更範囲:法人の定める業務」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要) ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 福祉施設職員(職業指導員) NPO法人菊池ひまわりの会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊池市野間口567-4 TEL:0968-25-5141 / FAX:0968-25-5141 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 156,000円~172,000円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏期休暇 ・事前に連絡の上、履歴書、紹介状、職務経歴書を郵送又は持参してください。後日、面接日時等をご連絡いたします。 障がいのある人達の生きがいや社会参加の促進を図る為、様々の活動に取り組んでいます。 〇障がいのある人達への支援 職業指導員(就労継続支援B型) ・内職作業 フルーツキャップの包装 電子部品の組み立てなど *利用者の送迎あり(範囲:菊池市内、普通ワンボックスカー、AT限定可) 変更範囲:変更なし ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 支援スタッフ(未経験可)/完全週休3日 株式会社なごみトライズ 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 熊本県和水町玉名郡用木786番地1 TEL:0968-86-5753 / FAX:0968-86-6753 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休3日です。年末年始休みや夏期休暇もあり。たまに土曜の出勤がある場合もございますが、月1回程度で希望によります。 *当社にとって大事なスタッフさんとなりますので、長く一緒に 働ける方を募集します。 *当社で働いている軽度の障がい者の皆さんは、介護や介助は 必要ない方ばかりです。 一緒に作業しながら、やり方や注意点等を教えてあげて下さい。 未経験スタートの職員が多数ですので経験がなくても安心です。 *社歴が若い会社で男性4名、女性3名が活躍中。 *有給休暇も取りやすい職場環境(全スタッフが取得)。 急なお休みも問題ありません。安心して休養されてください。 *有給休暇は労働条件により変動します。 *仕事内容に不安な点、不明な点等あればお気軽に お問い合わせください。応募前に職場見学も可能です。 *有期労働契約を更新する場合の基準:「更新上限なし」 ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 但し、自主応募の場合は紹介状は不要です。 青空の下で大自然とふれ合う「野菜づくり」を通じて、働くことへのやりがいと楽しみのある職場環境づくりに力を入れて取り組んでいます。明るく広い事業所と、のびのびとした農場が自慢です。 *一般企業への就職を目指す軽度の障がい者の皆さんを 支援しながら、一緒に下記の作業を行っていきます。 1.野菜づくり、袋詰め スイートコーン、キャベツ、ブロッコリーなど。 2.山鹿市の食品工場内作業 衛生的な工場で行う軽作業です。 3.部品作業 椅子に座って行う内職作業です。 4.その他、社用車での送迎や直売所への野菜配達 5.今後、その他の作業が増える場合があります 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年3月12日