キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県で内職 山形県で内職 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 山形市(1) 米沢市(2) 鶴岡市(1) 酒田市(2) 臨時的任用職員(事務) 山形県立庄内職業能力開発センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 山形県酒田市京田3丁目57番4号(酒田駅 から 車15分) TEL:0234-31-2700 / FAX:0234-31-2710 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,100円~262,100円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始:12月29日~1月3日 ・特別休暇あり *事前連絡のうえ、「履歴書」「職務経歴書」「紹介状」を 5月14日(水)必着にて提出してください。 *選考方法 1次:書類選考 2次:1次選考試験通過者に対して面接により選考 *1次選考試験通過者には電話で面接日時をお知らせします。 *応募状況により受付を締切る場合がありますので、 早めの応募と書類の提出をお願いいたします。 *有給休暇は採用日時点で付与。 山形県の出先機関で、職業能力開発促進法に基づく公共職業能力開発施設です。 1 訓練事務に関すること 2 訓練生募集、広報に関すること 3 その他庶務的な用務に関すること ◆訓練内容について、原稿を見ながら説明を行う業務があります。 ◆人前で話すことが苦にならない方の応募、歓迎します。 ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 【急募】職業指導員(就労継続支援B型)/米沢市 社会医療法人公徳会 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市下花沢2丁目134-7(もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅) TEL:0238-27-8710 / FAX:0238-43-2076 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 145,000円~155,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)7時30分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※正職員登用制度あり (実務経験をお持ちの方は、当初から正職員としての採用の可能 性があります。) ※賞与は3年目以降より支給(正職員1/2) ※応募連絡のうえ、履歴書・ハローワーク紹介状を事前に提出して 下さい。応募書類到着後、面接日時をご本人へ通知いたします。 ◆【会社の履歴書】公開事業所 会社の強みや中途社員紹介などを公開中!ハローワーク米沢の相談窓口・HP・公式LINEで確認できます。 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』 保健・医療・福祉の三位一体となったサービスを実現するため、山形県内における「先駆者」的な役割を担いながら、幅広い体制づくりを進めている。 *就労継続支援B型事業所において、日々通所される利用者様の 行う作業指導を行っていただきます。 【業務内容】 ・パン製造および販売 ・内職作業 ・外部就労への相談・支援 ・利用者様の個別送迎業務 *未経験者の方でも応募可(経験あれば尚良) 【従事すべき業務の変更の範囲:法人で定める業務】 ハローワーク米沢公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 製品運搬作業<内職集配>(社有車AT運転) 大和工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市鼠ヶ関字横路295-1((JR羽越本線)鼠ヶ関駅 から 徒歩5分) TEL:0235-44-3481 / FAX:0235-44-3483 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)7時30分~10時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※基本的にカレンダー通りです ※年末年始、お盆休みあり ※繁忙期に限り、土曜日出勤の場合あり(休日出勤) ・丁寧に指導しますので、安心です ・幅広い年代の方が活躍しています 安心して働いていただきたいので、是非お気軽に見学にいらしてください!! ・運転前には、アルコールチェックをしていただきます ナンバーワンよりオンリーワン!相手の要求、想像を1歩超えること、常に一目を置かれる存在であることを目指しています。「地球に優しい企業」であるため、環境保全にも取り組んでいます。 ・毎朝社有車を運転して、5~6軒の内職者さんへの部品配達・製品の回収をしていただくお仕事です ・7:30~10:30の間で1時間程度です ・未経験者大歓迎!! ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 技術員(職業訓練指導) 山形県立庄内職業能力開発センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 山形県酒田市京田3丁目57番4号(酒田駅 から 車15分) TEL:0234-31-2700 / FAX:0234-31-2710 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,100円~262,100円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始:12月29日~1月3日 ・特別休暇あり *事前連絡のうえ、「履歴書」「職務経歴書」「紹介状」を 提出してください。 *選考方法 1次:書類選考 2次:1次選考試験通過者に対して面接により選考 *1次選考試験通過者には電話で面接日時をお知らせします。 *応募状況により受付を締切る場合がありますので、 早めの応募と書類の提出をお願いいたします。 *有給休暇は採用日時点で付与。 山形県の出先機関で、職業能力開発促進法に基づく公共職業能力開発施設です。 1 訓練生の実技(板金・溶接・機械加工)の 指導業務に関すること 2 機械、器工具、作業環境の保全並びに管理に 関すること 3 その他訓練事務に関すること ※真夏の中での溶接作業もあるため体力を要します。 ★☆★シニア世代の方も、応募歓迎します。★☆★ ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 保育士(企業内)羽前千歳駅/ぶれす保育園山形園 株式会社キッズコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 山形県山形市五十鈴2-1-2 ぶれす保育園山形園(仙山線 羽前千歳駅 から 車8分) TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~205,000円 その他 ・その他 有給休暇、産休育休、介護休暇、傷病休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、生理休暇、子の看護休暇 *別途、決算賞与あり(実績あり) *車通勤は通勤手当、月上限20,000円 公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *処遇改善費一括支給※実績あり *制服無料支給 *慶弔見舞金支給※規定あり *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。 ◆企業内職員のお子さまを20名ほどお預かりしている小規模保育園です。 <主な業務> ・健康状態チェック ・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等 ※持ち帰り業務はありません【変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 事務員 株式会社いちみ 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 山形県米沢市東大通3丁目12-19(*駅) TEL:0238-49-7735 / FAX:0238-49-7736 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~955円 日祝日その他 ・毎 週 隔週土曜休み、夏期休暇、年末年始休暇 *就業時間、日数により加入保険は異なります。 *勤続年数3年以上から退職金共済に加入できます。 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状の交付を受けてください』 23年8月より障害者の自立支援のお手伝いをさせて頂く就労継続支援事業所を始めました。相談支援員は、皆、資格を取得しておりますので安全・安心して利用いただけます。 ・個人日報、日報作成(パソコン入力) ・電話対応、メール対応 ・請求書作成 ・出勤簿、日報との照合 ・書類作成 等 ※臨時的に、内職の完成品の引き取りに行ってもらう場合があります。(軽自動車を使用/AT車) 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ※未経験の方でもお気軽にご応募お待ちしています。 ハローワーク米沢公共職業安定所 公開日:2025年3月4日