キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府枚方市で内科 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

保育看護スタッフ(リールキッズ枚方茄子保育園)

株式会社リールステージ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市茄子作東町15-11 「リールキッズ枚方茄子保育園」
    (京阪交野線 郡津駅 から 徒歩13分)

  • TEL:0742-33-1555 / FAX:0742-33-1525
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる 年末年始

  • 笑いと感動に包まれた愛情溢れる社会を創ります」という経営理念の下、介護・保育を中心に事業展開しています。 経営理念に賛同くださる方歓迎! 共に福祉業界にイノベーションを起こしましょう! 独自のキャリアアップ制度がありスキルアップしたい方を支援します。  ★0歳から3歳児対象 ★職員価格にて手作り給食提供! ★エプロン貸与あり ★有給休暇は労基法の基準により付与 ★雇用条件により条件により各種保険に加入 ★マイカー通勤:自己負担ナシ(条件あり)  ※随時見学受付中です!!お気軽にお問合せください!!  ●更新について:更新は一年毎です ●雇い止め規定有り

  • 「笑いと感動」を経営理念に社会貢献に特化したユニークな企業でマスコミも注目!多様な業種から集まった職員の活躍により拡大、成長を続けています。フレンドリーな社風がモットー。
  • 企業主導型保育園での看護スタッフのお仕事です。 2025年4月から体調不良児型保育として新たに体調不良のお子さまもお預かりする取り組みをスタート!【2025年4月雇用】 ・登園後に体調を崩した園児の、お迎えまでの対応 ・園児の健康管理 ・ケガ時の応急処置対応 ・内科健診時の嘱託医の補助(年2回) ・歯科検診時の嘱託医の補助(年1回) ・その他保育における看護・衛生管理に関する業務 ・日常の保育業務の補助もお願いします ※上記の内容などですが、ほとんどが子どもたちと一緒に遊んでい ただく業務になります!  【業務内容の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

受付事務【急募】

藤尾医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市渚栄町22-1
    (京阪電車 御殿山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-848-2522 / FAX:072-848-2522
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,130円~1,370円

  • (1)8時45分~13時00分

    (2)16時45分~20時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    水木土の午後は休診 お盆、年末年始の休暇あり(各1週間程度)

  • 【診療時間】   月~土    9:00~12:00   月・火・金 17:00~19:30 (診療時間後、業務が終了次第帰宅して頂く事も可能です) (賃金は所定時間分支給致します。)   【マイカー通勤に関する特記事項】   駐車場無料 自転車・バイク可  ※有給休暇は法定通り ※雇い止め規定あり 

  • 前身の藤井医院を継承しました。長年通院されている患者さんが多く、事務員の定着率も高い、アットホームな職場です。 
  • ◎内科クリニックでのお仕事です。  1.受付業務(電話応対、会計など)  2.患者さんへの対応ほか  3.電子カルテの簡単な入力(電子カルテの使用経験の無い方で    も大丈夫です。丁寧に指導いたします。)       4.掃除など   *受付業務は5人の輪番制で、急なお休みにも対応可能です。 *初めての方も一から丁寧に指導いたします、先輩方も全員初めて の方ばかりです。                      [変更範囲:なし]

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

外来看護師

医療法人讃高会枚方東整形外科病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市津田西町1丁目37-8
    (JR学研都市線 津田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-858-7272 / FAX:072-858-4053
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 201,600円~226,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)12時30分~20時30分

    (3)9時00分~13時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる。日曜日、祝日は、交代勤務となります。

  • *昇給は実績による。 *当院規定により、経験年数による基本給の加算あり。 【特別休暇について】記載年間休日数とは別に付与  夏季休暇(最大3日:入職月による)  リフレッシュ休暇(最大5日:入職月による)  【マイカー通勤に関する特記事項】  無料パーキング有  【その他】  子の看護休暇(取得実績あり):有給  介護休暇(取得実績あり):有給  *ブランクのある方もご応募歓迎です。  *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。  *先に応募書類を所在地宛に送付してください。到着後10日程度 で書類選考結果・面接日時を連絡いたします。

  • 若い理事長で新しいことにどんどん挑戦して頂ける環境です。 小規模病院ならではの顔の見える職員間の垣根の低い和気あいあいとした職場環境です。
  • ◎整形外科、内科の外来診療の看護業務   主に医師の診療補助となります。  受付、問診、検温、採血、カルテ整理、事務作業など  幅広い業務をお任せします。  【外来情報】  医師:3診体制(整形2、内科1)  看護師:常時3名体制  カルテ:紙カルテ  〔変更範囲:手術室、病棟看護業務全般〕

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

医療事務・受付(幹部候補者)

医療法人内藤会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市伊加賀緑町3-1 ひらかたIMプラザ1階  医療法人内藤会 内藤クリニック枚方大橋院
    (京阪本線 枚方公園駅 から 徒歩12分)

  • TEL:072-804-5566 / FAX:072-804-5567
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~230,000円

  • (1)8時30分~12時00分

    (2)13時30分~16時30分

    (3)17時00分~19時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は土曜午後、日曜・祝日、夏季・年末年始・シルバーウィーク・ゴールデンウィーク、および当院が定めた日。

  • *オープニング・スタッフの募集です   ◎内科・呼吸器科・アレルギー科・緩和ケア内科を標榜する   新しいクリニックです  ◎医事課の主任・科長・課長など幹部候補者を募集  ◎入職時期は4月1日以降になります  ◎加入保険、年次有給休暇は法定通り *待遇・優遇  ◎原則、医療事務受付の有経験者であること  ◎レセプト作成・電送経験のある方を優遇  ◎特に、在宅医療レセプトのできる方を厚遇します *バイク・マイカー通勤可能;駐車場は無料提供 *制服無料貸与、クリーニング代無料 *感染症予防に必要なマスクなどPPEは無料貸与 

  • 2001年に内科系クリニックを開業し、11年からいかが総合介護センタを併設しました。来院・来所者やご家族の皆様に、満足度の高い介護施設併設医療機関として広く親しまれています。
  • ☆オープニング・スタッフの募集! *雇用は4月1日以降!! *内科クリニックにおける医療事務の正社員のお仕事です  ◎初・再診される方々への応答  ◎診察券やマイナカードでの受付(電子カルテへ自動入力)  ◎オンライン資格確認システムを導入(〃)  ◎診察後の会計、処方箋の発行、再診予約など  ◎クレジット決済可能、スマレジ導入、楽々会計です *クラウド電子カルテから、オンライン診療報酬請求  ◎レセチェッカーで点検、オンライン請求です *医師会、自治体や公官庁へ提出する書類の点検、整備など *感染症対策グッズ・PPEはすべて無料で貸与します 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

医療事務・受付

医療法人内藤会

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市伊加賀緑町3-1 ひらかたIMプラザ1階  医療法人内藤会 内藤クリニック枚方大橋院
    (京阪本線 枚方公園駅 から 徒歩12分)

  • TEL:072-804-5566 / FAX:072-804-5567
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)9時00分~12時00分

    (2)13時30分~16時30分

    (3)17時30分~19時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日午後・夏季(お盆休み)・冬季(年末年始休暇)・シルバーウィーク・GWおよび当クリニックが定めた日

  • ◎オープニング・スタッフの募集です *内科・呼吸器科・アレルギー科・緩和ケア内科を標榜する新しい クリニックです *入職時期は4月1日以降になります *勤務時間・日数応相談 ダブルワークも可 *扶養控除内の勤務も可能です *有給休暇・加入保険は法定通り *健康保険制度(医師国保)あり *正社員への登用の途あり *バイク・マイカー通勤可能;駐車場無料提供 *交通費実費支給(上限あり) *制服無料貸与(クリーニング代・不要)  ◎有経験者、特にレセプト請求業務のできる方を厚遇します。  ◎きちんとした接遇が求められる仕事です。  【オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です】

  • 2001年に内科系クリニックを開業し、11年からいかが総合介護センタを併設しました。来院・来所者やご家族の皆様に、満足度の高い介護施設併設医療機関として広く親しまれています。
  • ☆オープニング・スタッフの募集! *内科クリニックにおける医療事務のお仕事です  ◎初・再診される方々へ応対  ◎診察券やマイナカードでの受付(電子カルテへ自動入力)  ◎オンライン資格確認システムを導入しています(〃)  ◎診察後の会計・処方箋の発行、次回予約など  ◎クレジット決済が可能、スマレジ導入。楽々・会計です *オンライン診療報酬請求  ◎レセチェッカーを使って点検、オンライン請求しています *医師会、自治体や官公庁に提出する書類の整備など *感染症予防に必要なPPE等は、すべて無料貸与します。 〔変更範囲:変更なし〕

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

薬剤師

医療法人大寿会大寿会病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市伊加賀西町47番1号
    (京阪本線 光善寺駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-841-1661 / FAX:072-841-1793
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 230,000円~290,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月9日の休み&リフレッシュ休日 (10~3月の間で3日間、4~9月の間で3日間)

  • *無料送迎バス有(光善寺駅・枚方市駅) *有給休暇は入職と同時に付与(消化率75%以上) *昼食1食300円  【マイカー通勤に関する特記事項】要相談  *先に、応募書類を所在地あて送付してください。  到着後7日以内で選考結果・面接日時を連絡します。  *書類選考後、面接実施  *電話の際は音声ガイダンスの後に「2」を入力してください  *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 医療法人大寿会では、心と心のふれあいをモットーに高齢者医療に取り組んでいます。
  • ◎大寿会病院 薬剤科での業務。  (療養病棟 385床)  *内科、循環器、消化器、呼吸器、放射線科                リハビリテーション科  ・調剤全般及び服薬指導業務など  ・残業が殆ど、出ていませんので家庭との両立がしやすい   環境です。  ・子供の学校行事等、事前相談で対応いたします。  ・リフレッシュ休暇制度あり。   *業務変更範囲:変更あり 会社の定める業務

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

薬剤師

医療法人大寿会大寿会病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市伊加賀西町47番1号
    (京阪本線 光善寺駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-841-1661 / FAX:072-841-1793
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,000円~2,000円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    週3日勤務~相談可。 曜日相談可、基本日曜休み。

  • *無料送迎バス有(光善寺駅・枚方市駅) *有給休暇は入職と同時に付与(消化率75%以上)  有給休暇日数は法定どおり *加入保険は法定どおり *昼食1食300円 【マイカー通勤に関する特記事項】要相談 *先に、応募書類を所在地あて送付してください。  到着後7日以内で選考結果・面接日時を連絡します。  *電話の際は音声ガイダンスの後に「2」を入力してください *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。  ※契約更新後、試用期間の残りがある場合は、その期間も試用期間となる。次回契約は年度ごとの更新となります。 

  • 医療法人大寿会では、心と心のふれあいをモットーに高齢者医療に取り組んでいます。
  • ◎大寿会病院 薬剤科での業務。  (療養病棟 385床)  *内科、リハビリテーション科   ・残業が殆どありませんので家庭との両立がしやすい環境です。  ・子供の学校行事等、事前相談で対応いたします。  *業務変更範囲:変更あり 会社の定める業務 

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日: