キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道で内科 の求人

検索結果 1-10件 / 174件

准看護師(整形・内科)

医療法人北翔会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市10条西21丁目1番地1号

  • TEL:070-4795-0799 / FAX:0126-32-0170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 148,000円~185,000円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)16時30分~9時30分

    (3)6時45分~15時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ◇看護部の理念◇   地域の皆様に安心でき選ばれ信頼される看護・介護を目指す   常に個人を尊重し、思いやりのある暖かい看護・介護を目指す  *通勤手当は、当法人規定により片道2km以上で支給  *「看護師採用支度金制度」有り  *応募前の職場見学可(事前にご連絡ください)  *福利厚生  1.制服貸与  2.慶弔見舞金支給  3.勤続貢献者旅行券贈呈    (10年5万円・20年10万円・30年20万円)  4.選択性確定拠出年金制度                                   ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 地域の皆様へ最良の医療、福祉サービスの提供を目指し「入院から在宅生活まで」総合的に病院・訪問看護・訪問介護等の支援を実践し、又在宅生活へ向けてリハビリを行う老人保健施設を運営
  • 1.一般病棟(2階病棟)内科と整形外科の患者様が入院  内科は入院生活が長く、高齢でもあるため医療処置の他、生活援  助も重要になります。治療を受け、日常生活動作を維持向上させ  る為のリハビリにも力点を置いています。整形外科は手術前後の  管理が重要ですが、可能な限り早く離床し、リハビリを行えるよ  う看護援助します。 2.回復期リハビリ病棟(3階病棟)44床で、リハビリに特化し  た病棟です。セラピスト・看護師・医師等とチームとなり、社会  ・家庭復帰出来るように援助しています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

看護師(整形・内科)

医療法人北翔会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市10条西21丁目1番地1号

  • TEL:070-4795-0799 / FAX:0126-32-0170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 184,600円~244,500円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)16時30分~9時30分

    (3)6時45分~15時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ◇看護部の理念◇   地域の皆様に安心でき選ばれ信頼される看護・介護を目指す   常に個人を尊重し、思いやりのある暖かい看護・介護を目指す  *通勤手当は、当法人規定により片道2km以上で支給  *「看護師採用支度金制度」有り  *応募前の職場見学可(事前にご連絡ください)  *福利厚生  1.制服貸与  2.慶弔見舞金支給  3.勤続貢献者旅行券贈呈    (10年5万円・20年10万円・30年20万円)  4.選択性確定拠出年金制度   ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 地域の皆様へ最良の医療、福祉サービスの提供を目指し「入院から在宅生活まで」総合的に病院・訪問看護・訪問介護等の支援を実践し、又在宅生活へ向けてリハビリを行う老人保健施設を運営
  • 1.一般病棟(2階病棟)内科と整形外科の患者様が入院  内科は入院生活が長く、高齢でもあるため医療処置の他、生活援  助も重要になります。治療を受け、日常生活動作を維持向上させ  る為のリハビリにも力点を置いています。整形外科は手術前後の  管理が重要ですが、可能な限り早く離床し、リハビリを行えるよ  う看護援助します。 2.回復期リハビリ病棟(3階病棟)44床で、リハビリに特化し  た病棟です。セラピスト・看護師・医師等とチームとなり、社会  ・家庭復帰出来るように援助しています。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

正/看護師(正・准)

医療法人社団香寿会柴田内科医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市春採4丁目11番4号
    (釧路駅 から 車11分)

  • TEL:0154-41-5221 / FAX:0154-41-5222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日休み、その他休日は年間休日カレンダーによる ※当番医の場合休日出勤をお願いする事があります。

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり  ※履歴書(写真付)と職務経歴書、ハローワーク紹介状を当院まで お送り下さい。  書類到達5日程度で書類選考結果をお知らせし、その際に合格者  には面接日時もご連絡致します。  面接は院長・事務長としていただきます。   ◆先代から、地域の患者様に寄り添う診療を職員と共に心がけ  『今日来てよかった』と、思っていただけることを目標にして  います。  誠実に診療をして、ご信頼していただき、常に新しい技術と知識  を身に着け、温かいハートで患者様と職員同士が接することを大  切に仕事をしていますので、ご一緒に働いていただける方をお待  ちしています。                            M

  • 地域に寄添い個人医院から始め、平成24年に医療法人社団となり患者さまが病気から快方される様おひとりおひとりに最適な治療を行います。
  • ◎当院において外来患者さんへの医師の指示による看護業務一般に  従事していただきます。    ○医師が診断・治療を行う上で必要な診察・検査・処置の   診療補助。    ◇採血や注射、点滴の一部は医師の指示のもと看護師が行う場合   があります。  ※正看護師さん、准看護師さんいずれも歓迎いたします!                 ■変更範囲:当社団の定める業務

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

正看護師(病棟)

医療法人社団立青会なるかわ病院

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 北海道七飯町亀田郡鳴川4丁目325番1

  • TEL:0138-65-7131 / FAX:0138-65-7132
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)16時45分~9時15分

  • その他

    ・その他

    *月8日の休み *シフト表による *夏期休暇2日 *冬期休暇5日

  • *男女歓迎                     *賃金支払日は当月末日です  *無料駐車場あり  ◆入社2年目より、リフレッシュ休暇制度あり。(連続7日) (リフレッシュ手当あり)  ※2年目より年間休日数108日になります。  ◆有給休暇について  以下の入職月に該当する方は、次のとおり付与されます。  ・ 4月1日~ 9月30日 採用月に  10日付与  ・10月1日~12月31日 採用月に   5日付与  ・ 1月1日~ 3月31日 4月1日に 11日付与  ◆有給消化率は90%以上です。

  • 内科・精神科・神経科の診療科目で、ベッド数396床(一般36床・精神360床)の病院です
  • 七飯町鳴川にある病院にて、内科または精神科病棟での病棟看護業務全般を行って頂きます。  *夜勤は月2~4回程度 (夜勤免除制度ありますので御相談下さい。)  夜勤時は、1病棟(約60床)2名体制です。           *パート勤務希望の方、勤務時間等相談に応じます。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

作業療法士

医療法人ケイ・アイオホーツク海病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北見市端野町二区793番地1

  • TEL:0157-57-6050 / FAX:0157-67-6066
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 211,800円~234,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日

    ・その他

    基本的に土曜日は休日ですが、月におお1回勤務となります。

  • 当リハビリテーション部は、患者様の「生活」と「個別性」を重視した関りを大切にしています。そしてスタッフは「明るく元気で素直」をモットーに、楽しみながらリハビリを行っています。他職種とのコミュニケーションもとりやすく、活発な意見交換のもとチーム医療に取り組んでいます。 理学療法士28名、作業療法士16名、言語聴覚士4名、助手1名の総勢49名が在籍し(令和7年2月現在)、オホーツク圏内では最大規模のリハビリ病院となっています。 経験年数も1年目~20年目以上と幅広く在籍しており、どの年代の方でも働きやすい環境になっています。また、育児休暇や産後の短時間勤務形態などを活用し、女性スタッフも安心して働いていただけます。 「業務変更範囲:変更なし」  *無料駐車場あり  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 一般内科、呼吸器内科、消化器内科、リハビリテーション科を中心に診療。入院は100床
  • 当院の作業療法は、患者さんが「その人らしい」生活を送れること を目標に、患者さんの日常生活の改善や環境調整の支援をしていま す。主に対象疾患は、脳血管、運動器疾患、内科的治療後の廃用症 候群における回復期から生活期の患者さんであり、入院、外来、訪 問、通所リハビリの全領域を担当しています。そのため、入院リハ ビリでじっくり患者さんと関わる事が出来ること、また退院後の生 活においても支援することができ、関わる領域は幅広く、活躍の場 も様々です。 回復期では必要な能力を獲得するために具体的な生 活をイメージし、食事やトイレ、更衣練習や、調理や掃除などの家 事動作の練習を行います。日常生活練習ではトイレ、入浴ユニット を導入し、実際の生活を見据えた練習も行える環境が整っています

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日:

准看護師

医療法人社団立青会なるかわ病院

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 北海道七飯町亀田郡鳴川4丁目325番1

  • TEL:0138-65-7131 / FAX:0138-65-7132
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 161,000円~210,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)16時45分~9時15分

  • その他

    ・その他

    *月8日の休み *シフト表による *夏期休暇2日 *冬期休暇5日

  • *男女歓迎  *賃金支払日は当月末日です  *無料駐車場あり  ◆入社2年目より、リフレッシュ休暇制度あり。(連続7日) (リフレッシュ手当あり)  ※2年目より年間休日数108日になります。  ◆有給休暇について  以下の入職月に該当する方は、次のとおり付与されます。  ・ 4月1日~ 9月30日 採用月に  10日付与  ・10月1日~12月31日 採用月に   5日付与  ・ 1月1日~ 3月31日 4月1日に 11日付与  ◆有給消化率は90%以上です。

  • 内科・精神科・神経科の診療科目で、ベッド数396床(一般36床・精神360床)の病院です
  • 七飯町鳴川にある病院にて、内科または精神科病棟での病棟看護業務全般を行って頂きます。  *夜勤は月に2~4回程度 (夜勤免除制度がありますので御相談下さい。) 夜勤時は、1病棟(約60床)2名体制です。  *パート勤務希望の方、勤務時間等相談に応じます。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日: