キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県で内科 兵庫県で内科 の求人 検索結果 1-10件 / 110件 市区町村 姫路市(9) 尼崎市(15) 明石市(8) 西宮市(8) 芦屋市(2) 伊丹市(3) 豊岡市(2) 加古川市(9) 宝塚市(2) 三木市(1) 小野市(4) 三田市(4) 篠山市(1) 養父市(1) 南あわじ市(1) 朝来市(2) 淡路市(1) 加東市(3) たつの市(1) 猪名川町(2) 播磨町(1) 福崎町(2) 太子町(1) 神戸市東灘区(7) 神戸市灘区(1) 神戸市兵庫区(3) 神戸市長田区(2) 神戸市須磨区(1) 神戸市垂水区(2) 神戸市中央区(8) 神戸市西区(3) 看護師 【さくら】 社会福祉法人枚方療育園北摂三田福祉の里 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県三田市東本庄1188番地(JR福知山線 相野駅 から 徒歩30分) TEL:079-568-4103 / FAX:079-568-4104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 187,500円~246,100円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~18時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 月8日の休日(勤務シフトによる) ◆年間休日には夏季休暇4日、冬季休暇4日の特別休暇を含みます ◆年1回定期昇給あり。 ◆春・秋の年2回、親睦旅行あり。 ◆リフレッシュ休暇制度あり。 (2年目から5日間・5万円の手当あり) ◆5年後、10年後 海外研修制度あり。 *医療型障害児入所施設「医療福祉センターさくら」の ホームページを是非ご覧ください。 http://www.hirakataryoiku- med.or.jp./sanda/sakura ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です※ 緑豊かな環境の中で、利用者個々の特性を尊重した適切な支援、サービスを提供し、共にゆとりと生きがいをめざす社会福祉施設です。 ◆北摂三田福祉の里で、看護師を募集します。 施設は「医療福祉センターさくら」で小児科・内科・精神科・ リハビリ科・歯科を 標榜する病院です。 ◆当センターの入院対象患者は重症心身障害児・者であり、 未就学児から60歳までの方々がその病態の特色に分かれて 医療の提供を受けておられます。病棟は6つの病棟があり、 大きく分けて「見守り中心の病棟」と「治療病棟(呼吸器・ 胃瘻・気切患者)」に分かれていますが、入職者の希望に できるだけ沿った病棟への配置を行っています。 【変更範囲:なし】 ◆施設見学の上、その後の入職面接有無含め決定しています。 ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所 公開日:2025年5月7日 准看護師 【さくら】 社会福祉法人枚方療育園北摂三田福祉の里 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県三田市東本庄1188番地(JR福知山線 相野駅 から 徒歩30分) TEL:079-568-4103 / FAX:079-568-4104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 167,900円~208,800円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~18時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 月8日の休日(勤務シフトによる) ◆年間休日には夏季休暇4日、冬季休暇4日の特別休暇を含みます ◆年1回定期昇給あり。 ◆春・秋の年2回、親睦旅行あり。 ◆リフレッシュ休暇制度あり。 (2年目から5日間・5万円の手当あり) ◆5年後、10年後 海外研修制度あり。 *医療型障害児入所施設「医療福祉センターさくら」の ホームページを是非ご覧ください。 http://www.hirakataryoiku- med.or.jp./sanda/sakura ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です※ 緑豊かな環境の中で、利用者個々の特性を尊重した適切な支援、サービスを提供し、共にゆとりと生きがいをめざす社会福祉施設です。 ◆北摂三田福祉の里で、准看護師を募集します。 施設は「医療福祉センターさくら」で小児科・内科・精神科・ リハビリ科・歯科を標榜する病院です。 ◆当センターの入院対象患者は重症心身障害児・者であり、 未就学児から60歳までの方々がその病態の特色に分かれて 医療の提供を受けておられます。 病棟は6つの病棟があり、大きく分けて「見守り中心の病棟」と 「治療病棟(呼吸器・胃瘻・気切患者)」に分かれていますが、 入職者の希望にできるだけ沿った病棟への配置を行っています。 【変更範囲:なし】 ◆施設見学の上、その後の入職面接有無含め決定しています。 ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所 公開日:2025年5月7日 介護福祉士【さくら】 社会福祉法人枚方療育園北摂三田福祉の里 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県三田市東本庄1188番地(JR福知山線 相野駅 から 徒歩30分) TEL:079-568-4103 / FAX:079-568-4104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 166,800円~189,600円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~18時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 ・月8日の休日(勤務シフトによる) ・年間休日には夏季休暇4日冬季休暇4日 の特別休暇を含みます ◆年1回、定期昇給あり。 ◆春・秋年2回、親睦旅行あり。 ◆リフレッシュ休暇制度あり。 (2年目から5日間・5万円の手当あり) ◆5年後、10年後 海外研修制度あり。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です※ 緑豊かな環境の中で、利用者個々の特性を尊重した適切な支援、サービスを提供し、共にゆとりと生きがいをめざす社会福祉施設です。 ◇当センターは、小児科・内科・精神科・リハビリ科・歯科を 標榜する病院です。 ◇入院対象者は重症心身障害児・者であり、未就学児から 60歳までの方々がその病態の特色に合わせて医療の提供を 受けておられます。 ◇6つの病棟があり、大きく「見守り中心の病棟」と 「治療病棟(呼吸器・胃瘻・気切患者)」に分かれています。 ◆ご利用者様の日常生活の支援 (食事・排せつ・入浴・更衣・整容)や、個別支援計画に 沿った活動をサポートするお仕事です。 【変更範囲:なし】 ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所 公開日:2025年5月7日 看護助手 【さくら】 社会福祉法人枚方療育園北摂三田福祉の里 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県三田市東本庄1188番地(JR福知山線 相野駅 から 徒歩30分) TEL:079-568-4103 / FAX:079-568-4104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 166,800円~170,600円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~18時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 ◆月8回の休日(勤務シフトによる) ◆年間休日には、夏季4日、冬季4日の特別休暇を含みます ◆年1回、定期昇給あり。 ◆春・秋年2回、親睦旅行あり。 ◆リフレッシュ休暇制度あり。 (2年目から5日間・5万円の手当あり) ◆5年後、10年後 海外研修制度あり。 *医療型障害児入所施設「医療福祉センターさくら」の ホームページを是非ご覧ください。 http://www.hirakataryoiku- med.or.jp./sanda/sakura ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です※ 緑豊かな環境の中で、利用者個々の特性を尊重した適切な支援、サービスを提供し、共にゆとりと生きがいをめざす社会福祉施設です。 ◇看護助手を募集します。施設は「医療福祉センターさくら」で小児科・内科・精神科・リハビリ科・歯科を標榜する病院です。 ◇当センターの入院対象患者は重症心身障害児・者であり、未就学児から60歳までの方々がその病態の特色に分かれて医療の提供を受けておられます。 ◇病棟は6つの病棟があり、大きく分けて「見守り中心の病棟」と「治療病棟(呼吸器・胃瘻・気切患者)」に分かれていますが、入職者の希望にできるだけ沿った病棟への配置を行っています。 【変更範囲:なし】 施設見学の上、その後の入職面接有無含め決定しています。 ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所 公開日:2025年5月7日 正社員◆准看護師(外来・夜勤無し) 医療法人社団中正会中林病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県南あわじ市神代國衙1680-1 TEL:0799-42-6200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,000円~258,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 週労40時間・休日相談可 *島外からの方には通勤手当50,000支給 ☆新入職お祝い金制度あり(院内規定あり) *面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。 ◆◆ハローワークの紹介状発行は電話でも受け付けしています◆◆ 昭和63年11月に開院し、地域の方々の健康維持のため、初期医療から社会復帰に至るまで、地域に根ざした包括医療をめざしています。 配属部署は外来です。 内科、外科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科等での診察補助・処置。 各種検査案内、内視鏡検査(上部・下部)等の諸検査の補助。 *ブランクにより職場復帰に不安をお持ちの方等に対する「復帰支援体験」を行っています。 【変更範囲:変更なし】 ※敷地内託児所有(8時~19時) 利用料金:15,000円/月 ハローワーク洲本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 心エコー臨床検査技師 北村内科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県加古川市尾上町池田745-3(山電 浜の宮又は尾上の松駅 から 徒歩15分) TEL:079-423-8000 / FAX:079-423-8001 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,600円~1,800円 (1)8時30分~12時30分 (2)14時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 木・土曜日は午後休み 夏季休暇 年末年始 就業時間・勤務日数は相談に応じます。 *資格・経験年数・能力考慮します。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *加入保険は週所定労働時間等により法定通り加入。 *年次有給休暇は所定労働日数等により法定通り付与します。 *先に応募書類を送付して下さい。 書類選考後、面接日時をご連絡致します。 (7日程度で連絡致します) *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。 院長は長い勤務医時代多くの患者さんと接し、一般内科をはじめ循環器、呼吸器、人工透析等の専門的な診断や治療に携わりました。地域のファミリードクターとして貢献していきたいと思ってます。 ◇臨床検査技師業務◇ ・心エコー ・採血検査 ・生理検査 (心電図・スパイロ・血圧脈波検査・超音波検査など) ※就業時間・勤務日数は相談に応じます。 変更範囲:変更なし ハローワーク加古川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 准看護業務・訪問看護 医療法人社団曽山医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県淡路市志筑1391-9 TEL:0799-62-5566 / FAX:0799-62-5577 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,750円~1,750円 日祝日その他 ・その他 木・土曜午後休診 経験のない業務についてはスタッフが十分に指導いたします。 介護保険サービスも行っています。 多職種連携を大切にしています。 労働条件により、該当する保険に加入します。 有給休暇は法定どおり *面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。 0才からお年寄まで幅広い年齢層の患者さんが来院されます。 ・胃腸科・外科・内科・肛門科における外来の准看護業務 ・訪問看護業務 *予想される業務変更範囲:会社が定める業務 ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆ ハローワーク洲本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師 北村内科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県加古川市尾上町池田745-3(山電 浜の宮又は尾上の松駅 から 徒歩15分) TEL:079-423-8000 / FAX:079-423-8001 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,600円~1,800円 (1)8時30分~12時30分 (2)14時30分~18時30分 日祝日 ・その他 木・土は午後休み 夏季休暇 年末年始 就業日・就業時間相談可 *資格・経験年数・能力考慮します。 *年次有給休暇は所定労働日数により法定通り付与します。 *雇用保険は一週間の所定労働時間が20時間以上から加入となり ます。 *社会保険加入は法定どおり。(週30時間以上) *求人への応募はハロ-ワ-クの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。 *先に応募書類を送付して下さい。 書類選考後、面接日時をご連絡致します。 (7日程度で連絡致します) 院長は長い勤務医時代多くの患者さんと接し、一般内科をはじめ循環器、呼吸器、人工透析等の専門的な診断や治療に携わりました。地域のファミリードクターとして貢献していきたいと思ってます。 ※一般看護業務 ・点滴・注射・採血・バイタルチェック業務 ・医療機器の準備・洗浄等 *午後と土曜日勤務できる方希望 変更範囲:変更なし ハローワーク加古川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療事務 北村内科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県加古川市尾上町池田745-3(山電 浜の宮又は尾上の松駅 から 徒歩15分) TEL:079-423-8000 / FAX:079-423-8001 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,200円 (1)8時30分~12時30分 (2)14時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 木・土は午後休み 夏季休暇 年末年始 *就業時間・勤務日数の相談に応じます。 *資格・経験年数・能力考慮します。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *加入保険は週所定労働時間等により法定通り加入。 *年次有給休暇は所定労働日数等により法定通り付与します。 *先に応募書類を送付して下さい。 書類選考後、面接日時をご連絡致します。 (7日程度で連絡致します) *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。 院長は長い勤務医時代多くの患者さんと接し、一般内科をはじめ循環器、呼吸器、人工透析等の専門的な診断や治療に携わりました。地域のファミリードクターとして貢献していきたいと思ってます。 ◇受付・医療事務・医療クラーク ・患者様等の受付・電話応対。 ・会計(レジ)業務。 ・電子カルテの入力。 ・補助業務。 ・その他付随する雑務。 *就業時間・勤務日数の相談に応じます。 就業時間(1)又は(2)、(1)+(2)も相談可! 変更範囲:変更なし ハローワーク加古川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 クリニック受付・事務 クリニックちえのわ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県明石市東仲ノ町11-30KTSビル5階(JR神戸線・山電 明石駅 から 徒歩3分) TEL:078-918-8818 / FAX:078-918-8819 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)9時30分~12時30分 (2)16時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 木・土曜は午後休診・GW・夏季休暇・年末年始休暇(1週間程度)あり ・患者様に温かく接して頂ける方 ・院内は白が基調でおちついた雰囲気です ・明石駅前ビルの5階、医師1名、受付4名、診療補助、心理士、相談員 で対応 ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) ※法定労働時間(8時間/1日)を超過した場合、割増賃金を支給 します。 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) どの人も、自分と同じ人間として対等に接する。コミュニケーションを大切に。それぞれの得意を活かし苦手を補い合う。私達はこんな職場を目指しています。 ○精神科・心療内科クリニックでの受付・事務の仕事です。 受付対応がメインです。 ○現在勤務のスタッフと2名体制で勤務して頂きます。 【主な職務内容】 ・クリニック患者様の受付対応・電話対応 ・クリニック内の清掃・事務作業補佐 *シフトの中で4コマ以上勤務可能な方(午前午後をそれぞれ1コマとする)午前午どちらでも勤務可能な方 *診察開始前の準備から診察終了後の片付けまで勤務可能な方(手当有) *変更範囲:変更なし ハローワーク明石公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 110件