キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県 > 福岡県北九州市八幡西区で内勤 福岡県北九州市八幡西区で内勤 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 大牟田市(1) 久留米市(3) 飯塚市(1) 田川市(1) 八女市(1) 筑紫野市(1) 大野城市(2) 福津市(3) 宮若市(1) 糸島市(1) 那珂川市(1) 志免町(4) 新宮町(1) 粕屋町(1) 福智町(1) 北九州市門司区(2) 北九州市小倉北区(3) 北九州市小倉南区(6) 北九州市八幡東区(1) 北九州市八幡西区(7) 福岡市東区(6) 福岡市博多区(13) 福岡市中央区(17) 福岡市南区(3) 福岡市西区(6) 福岡市城南区(1) 福岡市早良区(3) 柔道整復師(鍼灸整骨院とデイサービス内勤務) 株式会社SCL 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市八幡西区本城東2丁目3番9号 TEL:093-602-2777 / FAX:050-6875-5590 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.0日) 185,800円~264,300円 (1)8時45分~17時45分 日その他 ・毎 週 完全週休三日制 シフト制による 特休:盆(8/13~8/15)年末年始(12/31~1/3) 《完全週休3日制》 ・昇給(年2回)は事業業績及び本人能力による ・通勤手当は会社規定による ・マイカー通勤:無料駐車場有り ・ユニフォームを2着貸与します ・未経験の方でも大歓迎です *vision-地域住民の健康寿命の延伸 *mission-健康で快適な生活を支援することで広く社会に 貢献する *これらの基本理念に共感できる方のご応募お待ちしております。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 患者様、利用者様へ笑顔と安心をお届けするために日々頑張る。それが結果的に業績につながる、そんなやりがいのある会社です。20代から70代までの幅広い年代の方が活躍しています。 業務は鍼灸整骨院内での柔道整復師業務および老人デイサービス内での機能訓練リハビリ。 当院では、健康保険を使用した保険施術はもちろんのこと、多様なニーズに対しての自費施術にも力を入れています。トムソンベッドを用いた骨格矯正、ねこ背矯正、EMSを使ったインナーマッスルトレーニング等があります。現在2店舗あり、今後の店舗展開も見据えて新しい仲間を募集中。いずれは院長になりたいという向上心のある方も大歓迎です。 各種設備の充実はもちろん、長時間の残業もなく働きやすい環境です。 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 管理鍼灸師(鍼灸整骨院とデイサービス内勤務) 株式会社SCL 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市八幡西区本城東2丁目3番9号 TEL:093-602-2777 / FAX:050-6875-5590 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.0日) 185,800円~264,300円 (1)8時45分~17時45分 日その他 ・毎 週 完全週休三日制。他、夏季特別休暇(8/13~8/15)、年末年始特別休暇(12/31~1/3)があります。シフト制による 《完全週休3日制》 ・昇給(年2回)は事業業績及び本人の能力による ・通勤手当は会社規定による ・マイカー通勤:無料駐車場有り ・ユニフォーム2着貸与 *mission-健康で快適な生活を支援することで広く社会に 貢献する -地域住民の健康寿命を延ばし続ける *これらの基本理念に共感できる方のご応募お待ちしております。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 *事前に応募書類を事業所宛に郵送してください 書類選考後、ご連絡いたします 患者様、利用者様へ笑顔と安心をお届けするために日々頑張る。それが結果的に業績につながる、そんなやりがいのある会社です。20代から70代までの幅広い年代の方が活躍しています。 鍼灸整骨院内および老人デイサービス内で、はり、きゅうの施術を行っていただきますが、往療依頼が入った時は社用車を運転して患者宅に訪問施術していただきます。健康保険を使用した保険施術に始まり、北九州市の補助制度を使用した施術、自費施術、美顔鍼灸、吸玉、妊活鍼灸、その他各種施術を行っています。 現在3名の鍼灸師が在籍しています。鍼灸師の経験があれば管理鍼灸師としての経験はなくても大丈夫です。 治療に対する熱意や患者様に対する思いやりが必要なお仕事です。 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 税理士補助(内勤・外勤)/八幡西区/正社員 IKC税理士法人 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市八幡西区馬場山緑7番1号(筑豊電鉄 楠橋駅 から 徒歩15分) TEL:093-619-3966 / FAX:093-619-3965 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 212,333円~490,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(年末年始) *求人に関する特記事項参照 ・賃金は経験等を考慮して決定します ・昇給は事業業績及び本人能力による ・マイカー通勤可:無料駐車場有り *夏季休暇は年次有給休暇を充てています(3日間の計画的付与) *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地に送付して下さい。 書類選考後、面接日時について連絡致します。(要紹介時連絡) *毎年4月1日時点で勤続3年以上の方は、その4月1日から 退職金共済に加入します。 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です 平成26年8月税理士事務所として開業 令和1年に税理士法人となる 顧問先ファーストで共に成長を目指す 【内勤】来客対応、所内雑務、会計ソフトを利用して顧問先のサポ -ト入力(現金領収書、預金通帳、売上請求書、未払請求書、給与 明細、カード明細、その他資料から仕訳作成)してもらいます。 入力後、残高確認と消費税確認を行い試算表を完成させてもらいま す。決算時には、勘定科目内訳書・概況書・注記表の入力をお願い します。 【外勤】毎月1回顧問先へ定期訪問し、会計確認、入力指導、試算 表の作成、社長への報告等を行ってもらいます。 顧問先が抱える問題点を一緒に解決していく方法を見つけるために コミュニケーションを取ることが重要となります。 また、決算時にはTKCシステムを利用し、決算書・申告書の作成 をお願いします。 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 事務 税理士法人徳間会計 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市八幡西区引野2丁目3-1(黒崎駅 から 車10分) TEL:093-645-0645 / FAX:093-642-0657 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~19時00分 (3)9時00分~20時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 年末年始休暇 ・賃金は能力等を考慮して決定します。 ・通勤手当は非課税限度額を支給します ・賞与は入社半年経過後から支給します。 ・昇給、賞与は事業業績及び本人能力により都度決定します。 (賞与の前年度実績は、昨年の平均額を記載しています。) ・マイカー通勤:無料駐車場あり ※終業時刻については、規定によらず、17時30分退勤を可とし ております。 変形期間も同様です。賃金も変わりません。 ○事前に履歴書・紹介状をEメール(紹介状はPDFで添付)にて 送付または所在地宛に郵送して下さい。後日、面接日時等を連絡 致します。(要紹介時連絡) *Eメールで提出される場合、選考後の返却については、事業所の 責任においてデータは消去いたします。 ※Eメールアドレスは紹介担当者へ確認して下さい。 関与先は医療福祉関係、建設業、外食産業他多岐にわたります。多種多様の案件により培われた経験と実績で顧問先様の信頼も厚く、職員一人一人が個性を発揮しながら伸び伸びと仕事をしております 法人企業等の給与計算、それに付随する業務全般 労働保険事務組合の業務全般 *内勤では主にパソコンを使用します。 *初心者には簡単な仕事から始めていただきます。 *企業訪問等、社用車運転あり 変更範囲:無し ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 常駐警備員(八幡西区) ロイヤル警備保障株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 福岡県北九州市八幡西区岸の浦1丁目8番1号 JCHO九州病院(鹿児島本線 黒崎駅 から 徒歩15分) TEL:093-652-0076 / FAX:093-652-3293 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.0日) 162,000円~183,000円 (1)8時00分~18時00分 (2)18時00分~8時00分 その他 ・毎 週 シフトによる 就業時間(2)の休憩時間240分の内訳 18:00~22:00の間で休憩60分及び(a)~(c)の交代制(仮眠可) (a)22:00~1:00 (b) 1:00~4:00 (c) 4:00~7:00 月勤務日数 A勤務 B勤務日数については相談に応じます。 ※法定研修(新任教育)2、5日(20時間)を受講後、 令和7年4月1日からの勤務(研修期間中は時給992円) <基本給(月額平均)の目安> 月平均日数15日 162000円 A勤務 6日 54000円 B勤務 9日 108000円 月平均日数17日 183000円 A勤務 7日 63000円 B勤務10日 120000円 【生涯現役支援求人】 北九州を中心し、営業所を筑豊、福岡、久留米と広範囲に警備業務を展開しています。 JCHO九州病院内における常駐警備業務 主に防災センター内勤務 ・案内業務 ・院内外巡回及び点検等 ・鍵・駐車場管理等 65歳以上歓迎 *採用日:令和7年5月1日~ 勤務開始前に法定研修(新任教育)2.5日(20時間)の受講 が必要です(研修期間中は時給992円) 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 清掃業務(週3日程度)/大平メディカルケア病院 メディコム・ファシリティ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 福岡県北九州市八幡西区大平3-14-7 大平メディカルケア病院内 TEL:093-614-2108 / FAX:093-614-2105 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,150円 (1)7時30分~16時30分 (2)7時30分~11時30分 その他 ・毎 週 ※ユニフォーム貸与。 ※休日は希望を考慮します。 ※有給休暇は入社3ヶ月後より取得可能です。 ※加入保険・有給休暇は条件により法定通りです。 ※無料駐車場有り <書類選考>事前に電話連絡の上、履歴書及び紹介状を下記送付先へ郵送してください。追って連絡いたします。 <書類送付先> 〒807ー0083 福岡県北九州市八幡西区大平3-14-7 大平メディカルケア病院内 メディコム・ファシリティ株式会社 清掃部門 山口宛 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 どうしたら、人が健康且ついきがいを持ち活き活きと生きる社会を作ることに貢献できるか。このテーマに取り組んでいる若く明るい会社です。業績は医療機関を得意先とし安定的に伸ばしています 病院内の清掃業務 病室、共用部、トイレ(男女)等の清掃業務をお願いいたします。 ※残業はありません。 ※有給休暇を取得しやすい職場です。 ※扶養範囲内勤務も可能です。 未経験の方も丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 事務職/社会保険労務士法人/正社員 社会保険労務士法人さよう労務経営事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福岡県北九州市八幡西区西曲里町2-1 黒崎テクノプラザ1 10階 TEL:093-647-0203 / FAX:093-622-0202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~19時10分 日祝日その他 ・その他 月1回土曜日出勤あり(その他の土曜日は休み) 会社カレンダーあり(年末年始・GW・盆) ・昇給、賞与は事業業績及び本人の能力による ・賃金は社会保険、雇用保険、給与計算の経験等を考慮して決定し ます ・通勤手当は通勤手段又は通勤距離により決定します ・マイカー通勤:駐車場あり(駐車場代3000円自己負担) ※当事務所の職員の多数が業界未経験でのスタートで、 現在主要メンバーとして活躍中です。 *履歴書は本人直筆、職務経歴書はPCで作成してください。 *土曜日の連絡不可 事務所方針は『尊重連携』です。尊重連携とは、相手を敬い互いに助けあいの気持ちをもって連携して仕事をすることです。新入職員でも、ベテラン職員でもこの方針を守り仕事に取り組んでいます。 社労士事務所の専用ソフトを使用した業務 給与計算事務 雇用保険・社会保険等の手続書類作成事務 事務処理後のファイリング 電話応対及び来客時の接客 等 *内勤としてお客様を担当していただきます *資格は不要です 業界未経験の方でも、丁寧に指導いたします。 ☆就業時間(2)は、5、6、11、12月の一部勤務です ☆給与計算・社会保険事務経験者歓迎 変更の範囲:法人が指定する業務 ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日