キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都 > 東京都足立区で内勤 東京都足立区で内勤 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 千代田区(11) 中央区(9) 港区(35) 新宿区(12) 台東区(8) 墨田区(12) 江東区(4) 品川区(5) 目黒区(1) 大田区(15) 世田谷区(2) 渋谷区(10) 中野区(2) 杉並区(1) 豊島区(8) 北区(4) 荒川区(4) 板橋区(2) 練馬区(4) 足立区(12) 葛飾区(7) 江戸川区(2) 八王子市(7) 立川市(4) 武蔵野市(2) 青梅市(1) 昭島市(2) 町田市(3) 東村山市(1) 福生市(2) 東久留米市(3) 武蔵村山市(2) 多摩市(1) あきる野市(1) 西東京市(1) 瑞穂町(1) 日の出町(1) 内勤営業(倉庫の入出荷含む)(足立区) 埼玉鉄鋼販売株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都足立区綾瀬7-4-3 当社運営 東京営業所(東京メトロ千代田線 北綾瀬駅 から 徒歩10分) TEL:03-5616-2937 / FAX:03-5616-4411 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,250円 (1)8時00分~12時00分 (2)13時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *6ヵ月毎の契約更新 *賃金は末日締め、当月末払い。 *雇用保険、社会保険は労働条件により加入します。 *有給休暇、休憩時間は法定通り付与します。 ・電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 ・紹介連絡:昼休み可 土曜日否 8:00~17:00迄 一人一人を大切にする会社です。 商品はすぐ覚えられます。 (1)既在顧客先へ電話で受注活動する (2)倉庫の入出庫業務をする(クレーン使用) 【変更範囲】:会社の定める業務 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【正社員】現場管理・管制業務/北千住支社 サンエス警備保障株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都足立区千住旭町44ー13 田中ビル1F(JR常磐線 北千住駅 から 徒歩5分) TEL:050-3144-9726 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 203,751円~264,122円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト表による 所定休日9日/月(但し暦月28日は8日) ◆業界トップクラスの高日給◆ 【サンエス警備について】 別業界からの転職者も多数◎ 日本全国に56拠点・従業員数7000名以上の警備会社。 2号警備(交通誘導など)では、業界トップクラスの規模です! ・資格書優遇 ・初心者歓迎 ・老若男女関係なく活躍出来る職場です ◇70歳以上雇用可能(条件応相談) ・正社員登用可能性あり 平成8年設立。東京、神奈川、埼玉、茨城へと支社を展開する中、本社を千葉市に置く会社です。創業以来、毎年順調な利益拡大を続け、今後も新たな事業への挑戦を使命に業務拡大いたします。 内勤の管制業務として、警備スタッフの日々の配置や出勤管理・ 現場の教育などをお任せします。 ・シフトの作成および出勤確認 ・お客様からの受注・配置などの電話対応 ・警備スタッフの育成およびマネジメント ・パソコン入力 ・現場の警備補助の業務に就くこともあります 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業及び営業アシスタント さつき商工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 東京都足立区新田2-16-16 茂出木コーポ1階(東京メトロ南北線 王子神谷駅 から 徒歩18分) TEL:03-6903-0294 / FAX:03-6903-0295 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ※最寄りのバス停について ◎王子駅より都営バス、赤羽駅より国際興業バス 「新田二丁目」バス停下車 徒歩1分 ◎王子駅より都営バス、赤羽駅・西新井駅より国際興業バス 「環七新田」バス停下車 徒歩5分 ※雇用保険は採用後に加入します。 *オンライン自主応募可:応募の際、紹介状は不要です。 *ハローワークを通じての応募は紹介状が必要です。 #23区 顧客は半導体製造装置、産業用機械、化学プラントなど。 業界も仕事もとっても地味ですが、日本の産業を少しばかり 支えているやりがいのある仕事だと思います。 入社後は営業アシスタントとして、下記の内勤業務から スタートして頂きます。 ・営業事務(受発注処理、納品書作成、電話応対等) ・出荷梱包業務 ・その他雑務 先ずは製品、用語などの知識を高めて頂きながら、 時間を掛けて指導していきます。 適正を見たうえで、少しづつ顧客を担当して頂きますが、 上長も定期的に同行訪問し、営業のサポートを行いますので 未経験でも安心してご応募ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク足立公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 経験者大歓迎!派遣会社の内勤事務(求人ID15294) 株式会社エクスプレス・エージェント 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 東京都足立区千住中居町28-5 Jプロ千住ビル5F 「エクスプレス登録コーディネートセンター」(北千住駅 から 徒歩8分) TEL:03-5619-4622 / FAX:03-5619-4634 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 243,600円~268,800円 (1)10時00分~19時00分 (2)10時30分~19時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト休となります。 ※試用期間中は土日休みとなります。 設立から15年以上、ドライバー業界に特化した派遣会社です。 順調に会社基盤を築いた当社では、現在、関東・東海・関西に複数 拠点を展開しており業務拡大や派遣法改正に伴う電話対応業務、事 務処理業務増加により、一緒に働いて下さる方を募集します! ≪こんな方にオススメです≫ ◆人と関わる仕事がしたい ◆安定企業で長く働きたい ◆新しい事にチャレンジしたい 専門知識やスキルは必要ありません! 分からない事は、イチから丁寧にお教えします◎ オフィスWORK未経験からスタートして正社員へのステップUP をした先輩もいます! オンオフのメリハリのある働き方で 課員全員、活気ある有意義な時間を過ごしています! *質問等なければ事前連絡は不要です。 ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 (オンライン自主応募時は紹介状は不要です) 当社は、ドライバー派遣を中心に物流関連人材サービス、ホワイトカラー人材サービス、人材紹介、各種職種への人材紹介サービスと業務内容の拡大をしている総合人材サービス企業です。 ★求職者の方へのコーディネーター業務★ 求人サイトから応募された方へ オンラインで面談を行い、お仕事のご案内をします。 ・新たに登録される方のWEB面談の対応 ・登録者の希望条件に合わせてお仕事のご案内 ・登録者の情報をシステムへ入力 その他、登録者からの電話対応や社内共有対応、 クライアントとのやり取りなどをお任せします。 派遣コーディネーター業務のご経験を 活かせるお仕事です。 【仕事内容の変更範囲】あり:会社の定めるところ ハローワーク墨田公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 未経験大歓迎★派遣会社の内勤事務(求人ID13447) 株式会社エクスプレス・エージェント 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 東京都足立区千住中居町28-5 Jプロ千住ビル5F 「エクスプレス登録コーディネートセンター」(北千住駅 から 徒歩8分) TEL:03-5619-4622 / FAX:03-5619-4634 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 226,800円~268,800円 (1)10時00分~19時00分 (2)10時30分~19時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト休となります。 ※試用期間中は土日休みとなります。 設立から15年以上、ドライバー業界に特化した派遣会社です。 順調に会社基盤を築いた当社では、現在、関東・東海・関西に複数 拠点を展開しており業務拡大や派遣法改正に伴う電話対応業務、事 務処理業務増加により、一緒に働いて下さる方を募集します! ≪こんな方にオススメです≫ ◆人と関わる仕事がしたい ◆安定企業で長く働きたい ◆新しい事にチャレンジしたい 専門知識やスキルは必要ありません! 分からない事は、イチから丁寧にお教えします◎ オフィスWORK未経験からスタートして正社員へのステップUP をした先輩もいます! オンオフのメリハリのある働き方で 課員全員、活気ある有意義な時間を過ごしています! *質問等なければ事前連絡は不要です。 ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 (オンライン自主応募時は紹介状は不要です) 当社は、ドライバー派遣を中心に物流関連人材サービス、ホワイトカラー人材サービス、人材紹介、各種職種への人材紹介サービスと業務内容の拡大をしている総合人材サービス企業です。 ★求職者の方へのコーディネーター業務★ 求人サイトから応募された方へ オンラインで面談を行い、お仕事のご案内をします。 ・新たに登録される方のWEB面談の対応 ・登録者の希望条件に合わせてお仕事のご案内 ・登録者の情報をシステムへ入力 その他、登録者からの電話対応や社内共有対応、 クライアントとのやり取りなどをお任せします。 人と話をするのが好きな方におおすすめです。 先輩スタッフのほとんどが「未経験・異業種からの転職」なので サポート体制も充実しています。 【仕事内容の変更範囲】あり:会社の定めるところ ハローワーク墨田公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 建築の設備積算業務(空調・給排水・衛生等) 杉本興業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 東京都足立区島根1-2-3(東武スカイツリーライン 梅島駅 から 徒歩13分) TEL:03-3884-3181 / FAX:03-3884-3227 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~400,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *会社カレンダーによる *2014年8月に竣工した本社ビルでのお仕事です。 (10階建て免震構造ビルです。) *退職金 :中小企業退職金共済・確定拠出年金 *通勤手当:2Km以上の場合支給 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ■ハローワークより事前に電話連絡の上、応募書類を郵送して 下さい。書類選考後、面接日時を連絡します。 <郵送先> 〒121-0815 東京都足立区島根1-2-3 杉本興業 株式会社 人事部宛 『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です』 #23区 杉本グループ8社の中核として、堅実かつ積極的な事業展開で抜群の財務体質を誇っています。公共工事に依存しないクリーンでお客様第一の企業なので社員は自信を持って明るく活躍してます。 ◎ゼネコンの設備担当者として、配管工事を中心とした 空調、給排水、衛生等の設備工事に関する「積算業務」を 担当していただきます。 *具体的には…積算や見積もり確認、設計や図面等の技術的な 提案業務。主に内勤業務や複数現場の定例会議参加 等、施工管理(現場監督)業務はございません。 *建物はRC・S・W造の新築工事、リニューアル工事などです *一部、グループ会社の設備関係について、メンテナンス等に 携わる場合もあります。 *建築積算(設計)担当部署配属 ※変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク足立公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 建設会社の工務≪契約社員・要経験・内勤》(足立区) 株式会社彩光建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 東京都足立区綾瀬4-24-13 水垣ビル4階 (東京メトロ千代田線 綾瀬駅 から 徒歩6分) TEL:03-5856-3920 / FAX:03-5856-3918 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーにより年末年始休暇、夏季休暇を取得 ★福利厚生の内容 *36協定届け出済み。 《休暇をエンジョイする制度》 ・休暇エンジョイ資金として年間3万円を補助 ・契約保養施設の利用可(リゾートトラスト) 《健康を維持するための制度》 ・年1回の健康診断(全額会社負担) ・人間ドック受診補助制度 《生活を支援する制度》 ・借上げ社宅制度 このほか、参加自由の社員旅行、忘年会等があり親睦を大切にしています。 いずれも会社が全額を負担しています。 [仕事は明るく楽しく仲良く]をモットーに、働きやすい雰囲気を大切にしています。オープンで風通しの良い社風。資格取得支援、教育制度も充実。小規模ながら技術力の高い建設会社です。 ・「仕事は明るく楽しく仲良く」がモットーの社風です ・ワークライフバランスを大切にしており、残業時間を できるだけ少なくしています ◎施工計画、工程管理、見積・積算業務、図面作成の中から、 今までの経験が生かせる分野を担当していただきます ◎シニアの方も歓迎。70代の社員が何人も活躍中です ・勤務日数、勤務時間、テレワーク等はご相談に応じます ★草加市(獨協大学前駅)での就業も可能 変更範囲:変更なし ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 【現場職】警備会社の交通誘導スタッフ/足立区 株式会社SAT東京本部 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 東京都足立区全域 各工事現場 青井、足立、綾瀬、伊興、入谷、千住、竹の塚、中央本町 TEL:03-6428-6788 / FAX:03-6428-6789 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 206,800円~280,500円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 本人希望考慮/シフトは応相談 ◇賃金は月1回払い ※交通費全額支払いあり ・雇用保険・社会保険等は勤務日数等に準じ加入 ・年次有給休暇は、勤務日数により法定通り付与します ・経験・能力等による昇給あり(毎年10月査定) ◇法定研修 新任教育:30時間(4日間)34,890円支給 研修中は、昼食・飲み物付き!! *諸事情をお抱えている方も、ご相談ください (年金受給者や生活保護時給者等) *面接交通費支給あり(規定有) ◇資格取得支援制度あり ◇制服・装備品一式貸与(交換自由) (空調服、防寒着一式の貸与もあります!) ◇保証人不要(有事の際の緊急連絡先は面接時に聞きます。) ※隊員の約8割は未経験からのスタートです。 お気軽にご応募ください!! ※未経験者、65歳以上も積極的採用しています。 ◇ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 #23区 本社は津田沼ですが、東京は東京本部(小岩)・第1事業部(蒲田)・第2事業部(板橋)と3拠点で活動しておりますが、これからも人財を集め拡大して参ります。 *現場の安全を守るため、歩行者や車両の誘導をして頂くお仕事 です。警備は男性のお仕事のようですが、女性の躍進目覚まし い分野です。他のサービス業同様、気遣いや笑顔での対応が大 変喜ばれています。 *個人住宅の建設現場における作業の場合、就業場所は随時変更 されていきますが、ほぼ同一地域内です。相談に応じます。 *東京都内で複数の勤務地(基本的にお住まいの区内の現場です) *正社員登用制度あり 例)現場管理スタッフ・内勤・管制 *20代~70代の幅広い世代の方が活躍しています。 *70代の方でもフルタイムで働けます。 変更範囲:変更無し ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 外勤営業(ルート営業)/東京支社 マツ六株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 東京都足立区綾瀬2-19-9 東京支社(東京メトロ千代田線・JR常磐線 綾瀬駅 から 徒歩3分) TEL:03-5629-6646 / FAX:03-5629-6645 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~375,000円 (1)9時00分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日:原則土曜日は休日です。※年に数回出勤日あり その他:GW、夏季休暇、年末年始 〈ご応募について〉 1.まず、履歴書をメールまたは郵送にて お送りくださいます様お願い申し上げます。 2.面接の際に応募書類一式をご持参くださいませ。 〈選考の流れ(予定)〉 ご応募・書類選考 → 面接・その他(適性検査) → 最終面接(役員面接) 〈転勤の可能性について〉 下記のとおり、職種により異なります。 面接の中で総合職か第二総合職のご希望をお聞きします。 仕事内容に違いはありません。 総合職 :転勤可能性あり(ただし初めの勤務地は東京) 第二総合職:転勤なし(希望勤務地のみ) (給与や昇進体系が総合職と異なります。) ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 ★★健康経営優良法人2025認定企業(6年連続)★★ ☆☆「ブライト500」認定企業☆☆ PSアワードにおいて3度の経済産業大臣賞を受賞し 「製品安全対策ゴールド企業」に認定。 健康経営優良法人に6年連続で認定。「ブライト500」に認定。 金物店様・建材店様・介護事業所様などを既存顧客として、建築金物、住宅・インテリア・エクステリア資材、ビル資材、バリアフリー商材、DIY商品など、幅広いメーカー様の製品・自社製品の提案、PR活動および販売 ※ルート営業中心 ・顧客や商品知識・受発注等についてご理解いただくにあたり 最初は内勤営業として勤務いただく可能性がございます。 ・営業未経験でも、営業の基礎知識や実践的なスキル、社内業務の 流れなど、丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時にお伝えします)】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 建築会社の工務≪正社員・要経験・内勤≫(足立区) 株式会社彩光建設 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 東京都足立区綾瀬4-24-13 水垣ビル4階 (東京メトロ千代田線 綾瀬駅 から 徒歩6分) TEL:03-5856-3920 / FAX:03-5856-3918 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・日曜以外に1日休み ・会社カレンダーにより年末年始休暇、夏季休暇を取得 *36協定届け出済み。 ★福利厚生の内容 《休暇をエンジョイする制度》 ・休暇エンジョイ資金として年間3万円を補助 ・契約保養施設の利用可(リゾートトラスト) 《健康を維持するための制度》 ・年1回の健康診断(全額会社負担) ・人間ドック受診補助制度 《生活を支援する制度》 ・借上げ社宅制度 このほか、参加自由の社員旅行、忘年会等があり親睦を大切にしています。 いずれも会社が全額を負担しています。 [仕事は明るく楽しく仲良く]をモットーに、働きやすい雰囲気を大切にしています。オープンで風通しの良い社風。資格取得支援、教育制度も充実。小規模ながら技術力の高い建設会社です。 ・「仕事は明るく楽しく仲良く」がモットーの社風です ・ワークライフバランスを大切にしており、残業時間を できるだけ少なくしています ・建築工事の施工計画、工程管理、見積り・積算、図面作成 などの業務から経験を生かせる分野を担当していただきます ・就業場所は通勤にできるだけ配慮します ・定年は65才ですが再雇用制度があり、70代の社員も活躍中 ★草加市(獨協大学前)での就業も可能 変更範囲:変更なし ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 次のページへ 12件