キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県で公園管理 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

(請)B&G海洋センター・インストラクター

福地産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311 「B&G海洋センター」「霧島高原国民休養地」

  • TEL:0995-76-1171 / FAX:0995-76-1172
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~350,000円

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • *昇給・賞与は会社実績による  *通勤手当は社内規定に応じて決定します  *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし  *インフルエンザ予防接種:補助金あり  【応募前職場見学可能です】事前に連絡してください。

  • 地域密着型の企業です。鉱泉水販売、ガソリン販売他 プール、キャンプ場、コテージ等の運営も行っています。 又、近年再生可能エネルギー事業を展開しております。
  • ○指定管理施設の管理業務 ・主に夏季のプール管理業務(B&G海洋センター) ・夏季以外は受付、公園管理、清掃業務(霧島高原国民休養地) ・その他付随する業務  *社用車使用 *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 

ハローワーク国分公共職業安定所

 公開日:

(臨時)補助作業員(重作業) ☆★急募★☆

公益財団法人鹿児島県地域振興公社(県立大隅広域公園管理事務所)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿屋市吾平町上名5354

  • TEL:0994-31-5777 / FAX:0994-31-5779
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 164,200円~164,200円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    公園開園状況に基づくシフト制

  • ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵送又はご持参ください。書類選考後、面接日等は連絡いたします。  *自然に囲まれた環境の中にある公園です。  地元で働く、地域に貢献できる職場です。  *公園の管理上必要な場合、時間外労働をお願いすることがあります。(基本的に定時退社です。)  【急募】

  • 県立公園管理業務等
  • ○樹木等園地管理業務、清掃業務、イベント補助業務、その他公園管理全般に係る業務 〇工事ごとに現場が異なることがなく、お仕事は基本すべて公園内 〇初日から有給休暇付与(雇用開始時期により日数は変動する) 〇資格取得等補助あり  *入職3ヶ月経過後、作業服、若しくはユニフォーム等貸与。  変更範囲:変更なし

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 公開日:

(臨時)補助事務員(月15日勤務)

公益財団法人鹿児島県地域振興公社(県立大隅広域公園管理事務所)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿屋市吾平町上名5354

  • TEL:0994-31-5777 / FAX:0994-58-5085
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 954円~954円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時30分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *公園開園状況に基づくシフト制(月15日勤務) *有給休暇は公社規定により雇用日に付与(詳細は面接時に説明)

  • ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地 まで郵送又はご持参ください。書類到着後、面接日時等は連絡い たします。  ○自然に囲まれた環境の中にある公園です。地元で働く、地域に貢 献できる職場です。  ○開園以来、清潔な美しい公園づくり、県民のレクリエーション・ スポーツの場としての活用等の促進を図っています。

  • 県立公園管理業務等
  • ○管理事務所受付窓口、オートキャンプ場管理業務及び軽作業、  イベント補助業務、その他公園管理に係わる業務。 ○入職3ヶ月経過後、作業服、若しくはユニフォーム等貸与。  *月15日の勤務となります。  *採用日は面接時に説明します。  変更範囲:県立大隅広域公園管理事務所長の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 公開日:

(臨)高野山公園管理人(会計年度任用職員)

出水市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県出水市高尾野町大久保5008番17 高野山公園

  • TEL:0996-63-2111 / FAX:0996-63-1331
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,016円~1,016円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    4/1~6/30間のシフトによる勤務。           休前日、土、日、祝日が中心の勤務。  有給休暇は、対象外

  • *勤務条件等は、出水市会計年度任用職員の勤務時間・休暇等に関 する規定によります。 *通勤手当は規定による(距離によっては支給無しの場合あり)。 ※履歴書については、返却できませんので御了承下さい。  【応募方法】  応募期限までに、所定履歴書(写真貼付)・紹介状を『出水市観 光交流課 観光振興係』に郵送又はご持参下さい。  【面接予定日】  令和7年4月23日(水)~4月24日(木)のいずれか (全員面接いたします)  所定履歴書「出水市役所会計年度任用職員用履歴書」は、ハロー ワークにあります。  【応募書類の提出先】  〒899-0292   鹿児島県出水市緑町1番3号   出水市役所 観光交流課 観光振興係 宛て

  • 地方公務員
  • ・施設の利用申請、問い合わせ対応 ・園内の草刈作業 ・バンガロー、トイレ等園内施設の清掃 ・施設使用料収納事務 ・その他、これらに付随する業務全般  【応募締切日】 令和7年4月18日(金)17時15分 必着  *変更範囲:変更なし

ハローワーク出水公共職業安定所

 公開日: