キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県東近江市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 386件

舗装工/重機オペレーター <建設業界経験者歓迎>

株式会社古澤建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市宮井町226番地4
    (近江鉄道 桜川駅 から 車10分)

  • TEL:0748-34-0900 / FAX:0748-34-0911
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 262,000円~335,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    夏季休暇・年末年始休暇あり。休日出勤が月2回程度あり(振替休対応・休日出勤の割増支給あり)

  • ■福利厚生など ◎業績に応じて決算賞与あり(直近5年間毎年約1ヶ月分支給) ◎有給休暇取得率70%以上で上司の承認などは不要です。 ◎社員寮あり(家具・家電付き/家賃2万5000円/駐車場有) →会社からお近くにお住いの方もご利用可能です。 ◎退職金制度あり (建退共以外に独自制度あり、5年100万円以上の支給実績有) ◎資格取得に必要な教材費および受験料は全額会社負担 ■職場の雰囲気 従業員の社外での評判は、取引先からは「連携が素晴らしい」 「挨拶や仕事が丁寧」と言われています。 住宅地の宅地工事を施工した際には住民への対応やマナーを 褒められ、役所から感謝状を頂きました。 また定期的に社内勉強会を実施しスキルアップに努めております。 ■求人票をご覧の皆さまへ 土木・舗装現場の経験のある方を募集します。 あなたの経験・技術を当社で活かしてみませんか? 職場見学も受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。 また建築ディレクターの採用や設備投資などを行い、労働時間の 削減を目指しております。 <オンライン自主応募時紹介状不要>

  • 安心・安全な地域作りを目指し、社員の技術・専門資格習得に力を入れています。従業員の働きやすい職場環境作りを心掛けています。福利厚生にも力を入れており安心して長く働いて頂けます。
  • 主に県内の国道や民間企業の会社構内の舗装工事の仕事です。 地域にあった景観舗装の提案を心掛けております。 今後の会社の規模拡大のため将来を担う人材を募集です。 ◆仕事の特徴 公共工事の割合が約7割を占め、安定して仕事を受注しています。 大手企業の工場構内やゴルフ場の駐車場の舗装工事の受注もあり、 完成後は自分の仕事を身近に感じることができます。 また近年では橋梁工事にも力を入れております。 入社後はご自身の希望でキャリアプランを立てて頂けます。 現場の最前線で活躍するのも良いですし、土木施工管理技士の資格をお持ちの方は、現場での指揮監督も可能です。 【業務の変更の範囲:土木施工管理技士】

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

リサイクルショップでの店舗管理・運営業務/東近江市

アルケミスト株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市五個荘五位田町11-4 リユースガーデン
    (近江鉄道五個荘駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0749-53-4248 / FAX:0749-53-4249
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~320,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    年末年始 会社カレンダーによるシフト制(希望日相談可)

  • *副業などについては相談可能です。  *毎月9~10日休みでの勤務 相談可能です。(条件は異なる)  *賞与:計1、5か月分  *トライアル期間中の雇用条件は試用期間に同じ  (トライアル併用求人)  *オンライン自主応募される方は、ハローワーク紹介状は不要です   ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで)   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • 滋賀に3店舗、地域密着のリサイクルショップです。
  • 総合リサイクルショップでのお仕事です! 様々な商品を買取し、売れるようメンテナンスし販売します。  店舗にはいろいろな商品があるため商品知識をつけながら お客様の疑問に答えたり、購入の後押しなど接客をお願いします。  大型の品物はお客様宅への配達や、出張買取もございます。 配送業務に加えて、オークションでの買い付けや業者から新商品の 仕入業務などもございます。 慣れてきましたら、店舗管理者としてスタッフの育成などをお願いします。 変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

米飯、寿司、惣菜の調理および販売(バロー八日市店内)

中部フーズ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市東沖野1丁目4番地8号 バロー八日市店内

  • TEL:0572-29-1610 / FAX:0572-29-1605
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)7時00分~12時00分

    (2)7時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日は週休2日制 休日 曜日はローテーション

  • ・福利厚生は 株式会社バローHDに準ずる。 ・制服貸与。 ・働き方により加入保険が変わります。  ・契約期間は入社月16日~最初の10月末まで ・12ヶ月ごとに契約更新あり            ・雇い止め規定あり   ・駐車場有(無料) 

  • 当社工場では安心・安全・健康をモットーに衛生的で万全な品質管理のもと食品を製造しています。店舗では教育マニュアルや明瞭な商品レシピをもとに経験の少ない方でも安心して働いて頂けます。
  • スーパーマーケットバローの中にある店舗(お惣菜コーナー)に おいて、調理及び販売をするお仕事です。 弁当・寿司、揚げもの等の新しいメニューの調理技術を習得する ことができます。  初心者歓迎  変更範囲:変更なし  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

介護職員(デイサービス)/フルタイムパート

医療法人社団幸信会(青葉病院・青葉メディカル・ウェル青葉)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市青葉町1-46
    (近江鉄道 八日市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0748-20-2345 / FAX:0748-20-1777
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 172,515円~188,945円

  • (1)10時00分~18時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    その他はシフトによります。 年末年始休暇(12/30~1/3)

  • *有給休暇の消化率は90%以上です。 *昇給は勤続3年経過後の4月より実施します。 *遅出手当は、18:30まで勤務いただいた日に支給されます。

  • 地域に貢献し、信頼・満足される医療・福祉を目指しています。福利厚生が充実しており、旅行や親睦会などを行い、職員同士の交流を大切にしています。子育て中の方も長く働ける職場です。
  • 青葉メディカル夕暮れデイセンターでの介護業務全般。 利用者さんの食事・入浴・排泄などの介助、レクリェーション、送迎業務などの業務です。  *介護福祉士の場合、月の総支給額は22万円程度になります。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

介護職員/正社員 <ひばり/はなのき>

社会福祉法人真寿会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市長町304 小規模多機能型居宅介護ひばり・グループホームはなのき
    (近江鉄道 八日市駅 から 車10分)

  • TEL:0748-43-6355 / FAX:0748-43-6350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,380円~252,880円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時15分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *マイカー通勤者は通勤手当支給(21円/kmで計算) *制服貸与あり  <配属施設について> 令和6年7月開設(東近江市長町) 小規模多機能型居宅介護ひばり・グループホームはなのき  <異動の範囲(東近江市新宮町)> ・介護老人保健施設リハビリセンターあゆみ ・特別養護老人ホーム能登川園 ・小規模特別養護老人ホームのとがわ ・認知症対応型共同生活介護グループホームのと川・彩葉 ・小規模多機能型居宅介護しんぐう  当法人は育児休業を取得しやすい職場環境づくり、有給休暇の取得促進を行っています。また、女性活躍推進法行動計画により女性が結婚、出産、育休復帰後も働ける職場づくりを目指しています。 職員の平均年齢は37歳で、20歳~70代の方まで働いていますので、どの年齢の方も働き易いと思います。

  • 介護を必要とするお年寄りの心身の自立を目指し、住み慣れた家庭や地域で生活を送っていただけるよう支援します。
  • 令和6年7月開設施設の介護職員です。 「小規模多機能型居宅介護ひばり・グループホームはなのき」 ・食事の配膳や介助 ・入浴介助、排泄介助、トイレ誘導 ・レクリエーション ・訪問介護 ・簡単な調理 ・送迎など (業務の変更範囲:変更なし)

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員/正社員

社会福祉法人真寿会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市躰光寺町234-1 ケアプランセンターのとがわもしくは施設ケアマネ(新宮町)
    (JR能登川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0748-43-6355 / FAX:0748-43-6350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 245,880円~248,380円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *マイカー通勤者は通勤手当支給(21円/kmで計算) *制服貸与あり  <異動の範囲>(東近江市内) 介護老人保健施設リハビリセンターあゆみ 特別養護老人ホーム能登川園 小規模特別養護老人ホームのとがわ 認知症対応型共同生活介護グループホームのと川・彩葉・ひばり 小規模多機能型居宅介護しんぐう・はなのき 能登川地域包括支援センター  当法人は育児休業を取得しやすい職場環境づくり、有給休暇の取得促進を行っています。また、女性活躍推進法行動計画により女性が結婚、出産、育休復帰後も働ける職場づくりを目指しています。 職員の平均年齢は37歳で、20歳~70代の方も働いていますので、どの年齢の方も働き易いと思います。

  • 介護を必要とするお年寄りの心身の自立を目指し、住み慣れた家庭や地域で生活を送っていただけるよう支援します。
  • ケアプラン作成 担当者会議の開催など ケアマネ業務全般  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日: