キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都武蔵村山市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 142件

介護職 有料老人ホーム 武蔵村山ジョイフルホームそよ風

株式会社SOYOKAZE

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都武蔵村山市榎2-30-4 武蔵村山ジョイフルホームそよ風
    (JR中央線 立川駅 から 車20分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:03-3403-3585
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 197,240円~215,680円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)13時00分~22時22分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月9公休、2月は8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)

  • 「仲間を大切にするチーム」をモットーに、お客様の夢を本気で叶えるサービスを目指しています!  ≪特別報酬とは?≫ 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。SOYOKAZEの社員として 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 介護職:平均16.9万(1213名平均・最高額100万円)※2024年6月支給実績  ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆車通勤は応相談

  • お客様第一は空気を吸うように当たり前の私たちだから「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、仲間を大切にすることを心のど真ん中に置き、日々行動をしています。
  • お客様とのコミュニケーションやレクリエーション、生活全般の介助、入浴介助、食事介助、各書類作成、送迎業務を行っていただきます。  ・身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗など)など  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

副センター長 介護付ホーム 武蔵村山ジョイフルホームそよ

株式会社SOYOKAZE

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都武蔵村山市榎2-30-4 武蔵村山ジョイフルホームそよ風
    (JR中央線 立川駅 から 車20分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 290,000円~320,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月9公休、2月は8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)

  • 「仲間を大切にするチーム」をモットーに、お客様の夢を本気で叶えるサービスを目指しています!定員27名の介護付き有料老人ホーム・・・アットホームな雰囲気が心地良いホームです!  ≪特別報酬とは?≫ 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 副センター長:平均47万(48名平均・最高額137万円) ※2024年6月支給実績  ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆車通勤は応相談

  • お客様第一は空気を吸うように当たり前の私たちだから「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、仲間を大切にすることを心のど真ん中に置き、日々行動をしています。
  • 次期センター長としてセンター長と共に施設運営のお仕事して頂きます。  ≪主に下記の業務など≫ ・労務管理 ・職員管理 ・業績管理  【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員〔東京都訪問介護採用応援事業〕/武蔵村山市

社会福祉法人三多摩福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都武蔵村山市大南2-1-16 えのき薬局2F 社会福祉法人 三多摩福祉会 コスモスむさし村山
    (多摩モノレール線 桜街道駅 から 徒歩20分)

  • TEL:042-529-7142 / FAX:042-529-3871
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,113円~1,113円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ●【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】(採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指す事ができる事業) ●研修受講料は無料で、研修受講時間も給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6ヶ月以内で有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続契約も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、訪問介護業務の経験を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。 *加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり *土曜日の紹介連絡・面接:不可 *就業時間・日数・曜日の相談:可 *お問い合わせ時間 9:00~17:30(平日) *面接日程の調整をいたしますので、事前電話連絡をお願いいたし ます。  

  • 前進であるNPO法人より15年間の実績を引き継ぎ2016年に社会福祉法人として設立しました。医療との密接な連携のもと、医師・看護師等とともに利用者を支援しています。
  • 住み慣れた家で生き生きと暮らしたいと願う高齢者の生活を支えるお仕事です。ご自宅で入浴、排泄、家事支援等の介護業務を行います。 初めての方でも安心してお仕事が始められるように、先輩職員が丁寧に指導します。  【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については求人票裏面の  「求人に関する特記事項」欄をご覧下さい。

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

サービスエンジニア(※未経験歓迎・研修あり)

株式会社幸立工業村山工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都武蔵村山市残堀1丁目111-1  
    (JR青梅線昭島駅北口~立川バス シドメ窪徒歩10分/駅)

  • TEL:0422-33-9071 / FAX:0422-31-7161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 260,000円~320,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる ・年末年始

  • *制服貸与:有 *昼食補助制度 *福利厚生倶楽部会員(ライフワークに役立つ特典 多数利用) *通勤手当は基本1ヶ月定期代、その他の条件あり *マイカー通勤可(駐車台数制限有)  *未経験者歓迎、修理業務の内容ごとにOJTを実施いたしますの  で、安心して業務に取り組めます。  *まずはお気軽にお問い合わせください。ご応募お待ちしておりま  す。   *面接日程の調整をいたしますので、事前電話連絡をお願いいたし  ます。 *お問い合わせ時間:平日9:00~18:00  不在の場合は、留守番電話に入れていただければ折り返しご連絡  いたします。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です)

  • キャノン株式会社の提携会社であり、設立30年以上の実績。蓄積した光学技術・機械精密技術を融合した製品開発と共に、ユーザー様の求める製品作りを目指します。
  • ~主な業務内容~ 顧客工場へ出張訪問後、大手メーカー半導体装置の定期点検と 修理を行います。 ※勤務開始日の相談可能です。 ◆知識ゼロ、未経験の方も研修制度があるので安心してはじめ  られます。現在未経験の方在任中です。 ◆お仕事に慣れるまで帯同し、作業をするので安心です ◆出張業務は手当支給あります。 ◆機械いじりが好きな方。◆出張修理と社内製造業務のお仕事です  ※業務変更範囲:会社の定める業務 *詳細は面接時におしらせします。またお尋ねください。

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

光学系を主体とした精密組立:正社員

株式会社幸立工業村山工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都武蔵村山市残堀1丁目111-1  JR青梅線昭島駅北口から立川バス シドメ窪バス停 徒歩10分

  • TEL:0422-33-9071 / FAX:0422-31-7161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *制服貸与:有 *昼食補助制度 *福利厚生倶楽部会員(ライフワークに役立つ特典 多数利用) *通勤手当は基本1ヶ月定期代、その他の条件あり *マイカー通勤要相談(駐車台数制限有.マイカー通勤規定による 手当支給) *事前電話連絡の上、応募書類を送付してください *お問い合わせ時間 9:00~18:00(平日)  不在の場合は、留守番電話に入れていただければ折り返しご連絡  いたします。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です) *まずはお気軽にお問い合わせください。ご応募お待ちしておりま  す。

  • キャノン株式会社の提携会社であり、設立30年以上の実績。蓄積した光学技術・機械精密技術を融合した製品開発と共に、ユーザー様の求める製品作りを目指します。
  • ●主な業務 ≪精密機器の組立≫ ・メカ部品の組立 ・メカ部品のレンズ取付け ・基板、ケーブル、コネクターの配線(はんだ付、圧着) ・光学調整、電気調整 ・社内外との調整や仕様の打合せ ●サブ業務 ≪半導体装置の出張点検・修理≫(出張業務は手当支給あります) ・知識ゼロ、未経験の方も研修制度があるので安心 ・最初の出張業務は帯同付 業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

3t、4t 配送ドライバー(ルート配送)

有限会社メイトコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都武蔵村山市学園2ー31-1  有限会社 メイトコーポレーション 学園営業所
    (多摩モノレール 上北台駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-531-7311 / FAX:042-531-7349
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,246円~1,246円

  • (1)2時30分~12時30分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトによる

  • ※勤務が早く終了した場合でも日給額は補償されます。  *加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり *マイカー通勤可能、駐車場無料   *面接日程を調整しますので、事前電話連絡をお願いいたします。  *お問い合せ時間 8:00~17:00   ★#中高年・シニア世代も歓迎、#60歳以上の方も応募可★ ※30代~70代まで幅広い年齢層の方が活躍されています。

  • 人と人とのふれあいを大切にし、健康な体づくりと豊かな心を育むことに取り組んでいます。
  • 業務用商品のルート配送 ・日用品の配送…都内、4ヵ所  ※準中型自動車免許未取得の方は、資格取得に関して応相談。  ★#中高年・シニア世代歓迎、#60歳以上の方も応募可★   ※業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

営業

株式会社内野ガラス建材

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都武蔵村山市榎3-14-2
    (立川駅北口より箱根ヶ崎行きバス 三本榎下車徒歩0分/駅)

  • TEL:042-561-0814 / FAX:042-565-6616
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、第4土曜日休み 夏季休暇、年末年始

  • *事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください  *お問い合わせ時間 8:30~17:00          (平日および第1第3土曜日)  *土曜日の面接:不可

  • 昭和29年創業以来50数年順調に業績を伸ばし、サッシ、ガラス建材等を主に建設業者への売上高は10億円を超え、今後の発展も期待できる。
  • *住宅・ビル用サッシ関連販売 *営業範囲は多摩地域を中心とし社用車(軽自動車)を使用してい ただきます *飛び込みで新規開拓やノルマがないので安心です *他営業さんと同じような内容なので1人で悩まず、誰にでもわか らないことが聞ける働きやすい環境です *固定客対応であり、現場への巡回・指示等  難しいことはないので、未経験者も大歓迎  【賞与年3回支給あり!皆様のご応募お待ちしております】  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

営業【ミドルシニア歓迎】

株式会社内野ガラス建材

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都武蔵村山市榎3-14-2
    (立川駅北口より箱根ヶ崎行きバス 三本榎下車徒歩0分/駅)

  • TEL:042-561-0814 / FAX:042-565-6616
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月2回程度、第2、第4土曜日休み 夏季休暇、年末年始

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください  *お問い合わせ時間 8:30~17:00          (平日および第1、第 3土曜日) *土曜日面接:不可   【中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 ※対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合わせ  ください ※中高年層(ミドルシニア)以外の方もご応募できます

  • 昭和29年創業以来50数年順調に業績を伸ばし、サッシ、ガラス建材等を主に建設業者への売上高は10億円を超え、今後の発展も期待できる。
  • *住宅・ビル用サッシ関連販売 *営業範囲は多摩地域を中心とし社用車(軽自動車)を使用してい ただきます *飛び込みで新規開拓やノルマがないので安心です *他営業さんと同じような内容なので1人で悩まず、誰にでもわか らないことが聞ける働きやすい環境です *固定客対応であり、現場への巡回・指示等  難しいことはないので、未経験者も大歓迎  【賞与年3回支給あり!皆様のご応募お待ちしております】  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

施設警備(イオンむさし村山店)

イオンディライトセキュリティ株式会社南関東事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都武蔵村山市榎1-1-3 イオンむさし村山店
    (西武拝島線 武蔵砂川駅 から 徒歩30分)

  • TEL:03-5296-9671 / FAX:03-5296-9673
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~268,530円

  • (1)8時00分~18時30分

    (2)13時30分~23時30分

    (3)21時00分~10時30分

  • その他

    ・その他

    9日/月(12月・1月のみ10日/月) 1ヶ月単位ローテーション

  • ・入社祝い金制度あり(入社1年後支給) ・制服貸与 ・3ヶ月後、イオングループの共済給加入制度あり ・労働組合加入条件:組合費 基本給の1.2% <就業時間> (1)実働8H 休憩2.5H (2)実働9H 休憩1.0H (3)実働9.25H 休憩4.25H ・法定研修あり   9:30~19:00 実働8H×3日間  日当9,350円~ 交通費実費支給 *事前連絡の上、応募書類を下記宛に郵送して下さい。  〒101-0025  東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル10階 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応  募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *ミドルシニア歓迎求人(未経験のミドルシニア歓迎)

  • 親会社イオンディライト(株)の警備を100%受託しています。商業施設を中心に蓄積してきたノウハウをベースに、高品質な警備保安業務をお届けするセキュリティのエキスパートです。
  • 商業施設常駐警備 ・従業員通用口の出入管理、受付業務 ・店内外巡回、立哨業務 ・開閉店業務 ・防災センター業務(各機器操作等) ・緊急事案対応      〔変更範囲:変更なし〕

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

東京都介護職員就業促進事業・介護職員/武蔵の湯

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都武蔵村山市神明4-118-1 ヒューマンライフケア武蔵の湯
    (多摩都市モノレール 上北台駅 から 徒歩16分)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 205,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制(月8~10日休み) 年末年始休み

  • ●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • ・ご利用者様の食事や入浴排泄の介助・機能訓練、 レクリエーション(企画・実行)を行います。 ・記録業務 ・送迎 (乗降補助・可能な方は運転をお願いすることもあります)  変更範囲:変更なし ・期間内に初任者・実務者研修の受講、資格取得をして いただきます。(研修受講時間も就業時間に含まれます)  【東京都介護職員就業促進事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面の『求人に関する特記事項』欄をご覧ください

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日: