キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県知立市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 132件

店舗運営職(経営幹部候補)班長職(知立市)

株式会社平成観光

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県知立市長篠町大山18-1 KEIZギャラリエアピタ知立店
    (名鉄名古屋本線 牛田駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0572-25-8950 / FAX:0572-25-8972
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 280,180円~312,740円

  • その他

    ・その他

    リフレッシュ休暇制度あり(前期後期、3日ずつ) ※取得範囲は、社内規定による

  • ・賃金形態は日給月給制です。 ・賞与の支給は年2回2.00ヶ月分です。詳細については  当社規定による。 ・昇給等は評価による。 ・入社1年後より、リフレッシュ休暇の取得可能 (前期3日間・後期3日間の年6日) ・マイカー通勤に関する駐車場有(無料) ・海外研修旅行あり、保養施設あり、半日有休制度あり 書類選考を行ないます。紹介状と履歴書(写真貼付)、 職務経歴書を、郵送もしくはメールにてお送りください。 ◆郵送の場合◆封筒に「店舗運営職(班長職)希望」と明記の上、 〒507-0054 岐阜県多治見市宝町2丁目39番地の1 株式会社平成観光 人事課宛てに応募書類をお送りください。 ◆メールの場合◆jinji@heiseikankou.com 上記のアドレスへ応募書類を添付し、お送りください。 書類選考通過後、面接日時を別途ご連絡いたしますので、 電話番号の記載など、お間違えの無いようお願いいたします。 選考結果は通知方法のいずれかにてご連絡いたします。 選考状況により結果連絡が遅くなる場合がございます。 予めご了承ください。

  • 中部地方を中心に拡大中のアミューズメントホールです。「安心」が社訓のアットホームなあたたかみのある企業です。 コンビニエンスストアの運営も行っております。
  • ・アミューズメントホール(パチンコ・スロット店舗)内での接客 業務、カウンター業務、事務所作業、メーカー対応 ・店舗の運営及び管理に関わる全ての業務 ・販促管理(店内外POP、ポスター、のぼり、チラシ等の管理) ・金銭管理(金銭の回収・集計、両替機や残高精算機への補充等) ・アルバイト教育 など  【変更範囲:法人の定める業務】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  ください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

【御座候アピタ知立店】あんこのお菓子の店員さん

株式会社御座候

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県知立市長篠町大山18-1   アピタ知立店内1F
    (知立市バス アピタ前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:079-282-2311 / FAX:079-288-5374
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,045円~1,045円

  • (1)17時00分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    希望する休日は、シフト作成時店長に申し出れば考慮します

  • ・就業時間・日数により、加入保険は異なります ・年次有給休暇は法定通り(就業日数により異なります) ・就業時間により休憩時間は法定通り付与致します。 ・制服貸与します  【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)  【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】

  • 昭和25年創業以来 近畿を主体に関東から広島にかけて店舗を展開。原料小豆の調達から製造販売までの一貫体制が強みで多くのお客様に毎日ご来店頂いています。
  • ・アピタ知立店での御座候(大判焼)販売員の募集です。  全員が初心者からのスタートです。初めての方でも基礎から  丁寧に指導致します。誰でも出来る仕事ですよ。  手際の良い販売と素敵な笑顔! 就業時間は相談に応じます。 空いている時間帯で、働いてみませんか。 交通費支給します。 制服貸与、技能取得すれば昇給ありです。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

工作機械の設計開発/ICAD SX使用

株式会社アシストエンジニア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県知立市上重原町腰前1-2

  • TEL:058-215-5858 / FAX:058-253-8710
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 211,000円~410,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ■長期連休あり ■年末年始、GW、お盆は7~9連休

  • ■働く環境について ・年間休日120日以上 ・土日祝休み(祝日は一部出勤) ・長期連休あり <2024年度の実績> ・GW:9連休・お盆:9連休・年末年始:9連休 ■研修体制について 大手自動車部品メーカーで講師を担当している教育のプロが担当します。 ・ビジネスマナー研修 ・EXCEL研修 ・機械設計基礎 ・各種CAD操作など  ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合紹介状は不要です  【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 ※従業員が健康ではつらつと働くことができる職場づくりに取り組 む事業所です。

  • 岐阜・愛知県を中心とする日本トップクラスの企業40社と取引。安定した経営基盤で15年連続で増収増益を達成中。東京商工リサーチから3年連続で優良企業に認定されています。   009
  • ■工作機械の設計開発業務 ■ICAD SX経験者歓迎 ■年間休日120日以上、県認定ワークライフバランス推進企業  【主な仕事内容】 ・マシニングセンター開発 ・アプリケーション設計 ・研削盤開発、アプリケーション設計 ・ロボットを活用したFA設備設計 ・CAE解析業務 等  変更範囲:変更なし

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日:

訪問介護(扶養内)

社会福祉法人富士会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県知立市山屋敷町25番地90 ヴィラトピア知立 ホームヘルパー派遣事業所
    (名鉄 三河知立駅 から 車10分)

  • TEL:0566-83-1020 / FAX:0566-83-5310
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,077円~1,410円

  • (1)8時00分~10時00分

    (2)11時30分~13時30分

    (3)15時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • ※初回年度末契約、以降1年毎の契約更新。  ※賞与は入職1年経過後になります。  ※加入保険は労働日数と、労働条件により異なります。  ※年次有給休暇は就業日数に応じて比例付与します。  ※シニアの方も活躍しています。就業時間・労働日数なども  お気軽にご相談ください。  ※知立市内に居住の方は交通費の支給はありません。  ※*マイカー通勤について:無料駐車場あり  ※週20時間未満、扶養内で勤務できる方  

  • 特別養護老人ホームを中心に8事業を行い、ご利用者の方々に豊かな生活と安らかな終末を送って頂く事を基本理念に、ISO9001を認承取得し、老人介護のトータル的なサービスを行っている。
  • 各家庭を訪問し、身体介護(食事介助、入浴介助等)生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理など)のサービスを提供させていただきます。「安全で安心」なサービス提供のために、事業所内で勉強会を実施しております。慣れるまでは教育者が一緒に支援に入ります。  訪問範囲:知立市内(知立市近辺になることも有) ご利用者宅までの直行・直帰も可能です。  変更の範囲:法人の定めた業務

ハローワーク刈谷公共職業安定所

 公開日:

店舗運営職(経営幹部候補)副主任職/主任職(知立市)

株式会社平成観光

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県知立市長篠町大山18-1 KEIZギャラリエアピタ知立店
    (名鉄名古屋本線 牛田駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0572-25-8950 / FAX:0572-25-8972
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 355,965円~498,367円

  • その他

    ・その他

    リフレッシュ休暇制度あり(前期後期、3日ずつ) ※取得範囲は、社内規定による

  • ・入社1年後より、リフレッシュ休暇の取得可能 (前期3日間・後期3日間の年6日) ・マイカー通勤に関する駐車場有(無料) ・昇給等は評価による ・海外研修旅行あり、保養施設あり、半日有休制度あり  書類選考を行ないます。紹介状と履歴書(写真貼付)、 職務経歴書を、郵送もしくはメールにてお送りください。 ◆郵送の場合◆ 封筒に「店舗運営職(副主任職もしくは主任職)希望」と明記の上 〒507-0054 岐阜県多治見市宝町2丁目39番地の1 株式会社平成観光 人事課宛てに応募書類をお送りください。 ◆メールの場合◆jinji@heiseikankou.com 上記のアドレスへ応募書類を添付し、お送りください。  書類選考通過後、面接日時を別途ご連絡いたしますので、 電話番号の記載など、お間違えの無いようお願いいたします。 選考結果は通知方法のいずれかにてご連絡いたします。 選考状況により結果連絡が遅くなる場合がございます。 予めご了承ください。

  • 中部地方を中心に拡大中のアミューズメントホールです。「安心」が社訓のアットホームなあたたかみのある企業です。 コンビニエンスストアの運営も行っております。
  • ・アミューズメントホール(パチンコ・スロット店舗)内での接客 業務、事務所作業、メーカー対応 ・店舗の運営及び管理に関わる全ての業務 ・ホールコンのデータチェック ・マーケティング業務 ・販促管理(店内外POP、ポスター、のぼり、チラシ等の管理) ・金銭管理(金銭の回収・集計、両替機や残高精算機への補充等) ・スロット設定管理 ・パチンコ遊技台の管理 ・シフト管理(シフト作成等) ・人材育成 など  変更範囲:法人の定める業務 ※応募される方はハローワークの「紹介状」が必要となります。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

店長候補(KFCギャラリエアピタ知立店)

タニザワフーズ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県知立市長篠町大山18-1 KFCギャラリエアピタ知立店
    (名鉄本線 牛田駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0564-21-9171 / FAX:0564-26-2207
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~325,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)12時30分~21時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • *一次面接は、Zoomにて実施、適性検査もWebにて  実施していただきます。  *二次面接の会場については、原則、本社または  静岡事務所(静岡市葵区栄町2-5 アークビルディング6F)  で行いますが、遠方の方はご相談させていただきます。  *年収例:30歳店長420万円。  *4月~9月の期間と10月~3月の期間それぞれで  4日の連続休暇の取得有り。  *事前に応募書類を担当者宛に送付して下さい。  書類選考後、面接日時をご連絡いたします。  *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *通勤手当:マイカー通勤は距離により支給(会社規定あり)  ***ハローワーク岡崎からのお願い*** 応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 大手フランチャイズ飲食チェーン店KFC、吉野家、びっくりドンキー、サーティーワン、リンガーハット、かつや、ピザハットなど7ブランド約100店舗を愛知、静岡を中心都県にて展開
  • ・接客、調理、スタッフの採用・教育や管理等、  店舗全体の運営管理を行う「店長」を目指していただきます。  ・現場(店舗)でのオペレーション(作業)習得研修だけでなく、  店長になる為に必要な知識を年4回(平均)の研修会で  毎年資格取得まで教育を行います。   *未経験者でもトレーナーが丁寧に指導いたします。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡崎公共職業安定所

 公開日: