キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県早島町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 54件

食品物流の倉庫管理業務

株式会社キユーソーエルプラン岡山営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県早島町都窪郡早島3500 DPL岡山早島
    (早島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:050-3646-4933 / FAX:042-440-7746
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 211,000円~226,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)15時00分~0時30分

    (3)22時00分~7時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ※毎年4月給与改定あり ※制服貸与(ユニフォーム・ヘルメット・安全靴) ※職場は20代から60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています ※3ヶ月間のOJT研修で仕事をしながら学びます ※3ヶ月経過後、入社手当24万円支給(諸条件あり) ※通勤手当(車両通勤)は、月額4,100円~24,500円 通勤距離により支給  ※転勤については「働き方を自分で選択できる制度」を取り入れています。全国転勤を希望する人、転勤せずに地元で働く人、自分で選ぶことができる制度です。

  • 当社は一部上場企業の株式会社キューソー流通システムグループの倉庫内オペレーション業務を担当する安定した企業です。食品を中心に中国四国各県への物流配送拠点です。
  • 主に食品を中心とした物流センター内で入庫・出庫作業、フォークリフトなどの物流機器オペレーション業務。その他、品質管理(商品管理・温度管理)に従事していただきます。全てのフォークリフトなどの物流機器に無線端末がネットワーク接続されており、リアルタイムに情報が共有できます。日本の食品物流を支える、やりがいのある仕事です。  主な業務 ※フォークリフトによる入出庫作業 ※ハンディーターミナルを使用した入庫検品・仕分作業 ※在庫保管品の品質管理業務など 【変更範囲:原則なし】

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

ペットショップ子犬・子猫のバイヤー<都窪郡早島町>

株式会社AHB

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県早島町都窪郡早島1371番地4 当社運営 岡山ウェルネスセンター
    (早島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5646-5177 / FAX:03-5646-5166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 247,000円~247,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制 相談に応じます

  • *求人担当のアドレス宛に 【履歴書・自己PR書または職務経歴書・ハローワーク紹介状】を 添付のうえ、以下内容をご連絡くださいませ。 (メール環境のない方は郵送可) 1.お名前 2.希望職種 3.希望勤務地 4.何を見て応募したか ※上記の内容は、選考に関係するものではありません。  *書類選考のうえ、選考結果をメールにてご連絡いたします。  郵送の際は、書類選考に時間がかかる場合がありますのでご了承 下さい。 *一次面接の場所については希望勤務地またはWEBでの面接実施 予定です。 *最終面接は本社にお越しいただきます。  *ハローワーク紹介の場合は紹介状が必要となります 

  • 株式会社AHBでは、人と動物とが共生することから日常を楽しく過ごせるよう、提案・サポートしてまいります。
  • *お取引先へ伺い子犬、子猫の健康状態、外貌を見て仕入を行い、  店舗へ健康で可愛い子犬、子猫をお届けするお仕事です  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

図書館司書補助員【短期】(会計年度任用職員)

岡山県都窪郡早島町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県早島町都窪郡 前潟370-1 町民総合会館
    (JR宇野線「早島」駅 から 徒歩10分)

  • TEL:086-482-0611 / FAX:086-482-3405
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,141円~1,141円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)9時45分~18時15分

  • 月その他

    ・毎 週

    シフト制 *勤務日数応相談

  • *通勤手当は距離により計算(規程による)  *地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方は、応募できません。  *応募書類は令和7年5月16日(金曜日)17:00までに  早島町役場あて持参、又は郵送してください。  郵送の場合、当日必着となります。土・日曜日・祝日は受付できません。  *一次選考結果通知は、応募締切後、10日以内に発送します。  *自動車で10日以上(1か月あたり)通勤の場合、  任意で駐車場利用協力金(月額500円)  *選考会場を変更する場合があります。(通知あり)  *勤務日数と勤務時間はご相談に応じます。

  • 地方公共団体
  • 利用の多い夏休み中の図書館補助業務(配架、書架整理、郷土資料整理、除籍資料整理、清掃、その他雑務)に携わっていただきます。  *令和7年8月31日までの短期間の募集     *変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

保育士/認可保育所/早島町【短時間パート】

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県早島町都窪郡前潟390-1 「アートチャイルドケア岡山早島保育園」
    (JR線  早島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,650円~1,650円

  • (1)7時00分~9時00分

    (2)16時00分~19時00分

    (3)17時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    休園日:日曜・祝日・年末年始 その他応相談

  • 【マイカー通勤における特記事項】 自宅から通勤地までの通勤距離が片道2キロメートル以上あり、か つマイカー利用する以外に適当な通勤手段がないこと。  ◎子育てサポート認定マーク「くるみん」取得企業  ・加入保険・有給休暇・休憩時間は法定どおり ・育児支援制度充実 ・福利厚生制度充実(産前産後・育児・介護休暇、認可外保育所利  用サポート制度他) ・研修制度充実(就業前オリエンテーション有) ・ユニフォーム貸与  【応募書類】 事前連絡の上、写真付き履歴書・資格証原本(面接時確認のみ)+ 写し・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を持参してください。

  • 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。
  • ・早番/遅番保育 ・開園準備/閉園準備 ・清掃、玩具消毒 ・お子様の受け入れ、引き渡しの保護者対応 ・その他保育に関わる全般  ※アートチャイルドケアはアート引越センターのグループ企業です ~自分らしく、そだつ。自分らしく、生きる。~をテーマに、一人 ひとりに寄り添った保育をしています。 ★持ち帰りなし!書類の簡易化等、業務軽減にも力を入れています                     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

保育士/認可保育所/都窪郡早島町前潟【地域限定正社員】

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県早島町都窪郡前潟390-1 「アートチャイルドケア岡山早島保育園」
    (JR線  早島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~147,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    月9~10日 ※休園日含む 休園日:日曜・祝日・年末年始

  • 【当社独自の福利厚生制度】 1.子の看護特別有給休暇(通院など) 2.職員の孫の育児有給休暇 【マイカー通勤における特記事項】 自宅から通勤地までの通勤距離が片道2キロメートル以上あり、か つマイカー利用する以外に適当な通勤手段がないこと。  ◎子育てサポート認定マーク「くるみん」取得企業 ・育児支援制度充実 ・福利厚生制度充実(産前産後・育児・介護休暇、マタニティ有休  、職場復帰祝金、育児・介護等時短制度、入社時傷病時休暇、認  可外保育所利用サポート制度他) ・研修制度充実(就業前オリエンテーション有) ・ユニフォーム貸与  ※確定拠出年金制度による退職金制度導入  【応募書類】 事前連絡の上、写真付き履歴書・資格証原本(面接時確認のみ)+ 写し・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を持参してください。

  • 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。
  • ・認可保育園で0~5歳児のお子さまの保育 ・昼食、おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子さま送迎時の保護者対応  ※アートチャイルドケアはアート引越センターのグループ企業です ~自分らしく、そだつ。自分らしく、生きる。~をテーマに、一人 ひとりに寄り添った保育をしています。 ★持ち帰りなし!書類の簡易化等、業務軽減にも力を入れています  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

保育士/認可保育所/都窪郡早島町前潟【正社員】

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県早島町都窪郡前潟390-1 「アートチャイルドケア岡山早島保育園」 
    (JR線 早島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 147,000円~147,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    月9~10日 ※休園日含む 休園日:日曜・祝日・年末年始 ※リフレッシュ休暇3日

  • 【当社独自の福利厚生制度】 1.子の看護特別有給休暇(通院など) 2.職員の孫の育児有給休暇 【マイカー通勤における特記事項】 自宅から通勤地までの通勤距離が片道2キロメートル以上あり、か つマイカー利用する以外に適当な通勤手段がないこと。  ◎子育てサポート認定マーク「くるみん」取得企業 ・育児支援制度充実 ・福利厚生制度充実(産前産後・育児・介護休暇、マタニティ有休  、職場復帰祝金、育児・介護等時短制度、入社時傷病時休暇、認  可外保育所利用サポート制度他) ・研修制度充実(就業前オリエンテーション有) ・ユニフォーム貸与  ※確定拠出年金制度による退職金制度導入  【応募書類】 事前連絡の上、写真付き履歴書・資格証原本(面接時確認のみ)+ 写し・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を持参してください。

  • 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。
  • ・認可保育園で0~5歳児のお子さまの保育 ・昼食、おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子さま送迎時の保護者対応  ※アートチャイルドケアはアート引越センターのグループ企業です ~自分らしく、そだつ。自分らしく、生きる。~をテーマに、一人 ひとりに寄り添った保育をしています。 ★持ち帰りなし!書類の簡易化等、業務軽減にも力を入れています  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービス児童指導員【早島】≪≪急 募≫≫

株式会社やまと

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県早島町都窪郡早島4598-19
    (JR山陽本線 中庄駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0744-48-3930 / FAX:0744-48-3931
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,400円~220,000円

  • (1)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、夏期休暇あり シフト制による

  • ◎賃金は、ご経歴、ご経験を考慮し決定します。  特に、児童指導員任用資格お持ちで、経験が5年以上の方優遇いたします。      ◎年度末に臨時手当を支給いたします。  ◎正社員採用3年経過後に、中小企業退職金共済に加入します。  ◎休日について  土・日・祝日は主に休みですが、  1か月1~2回、出勤していただきます。  ※通勤手当は、当社規定により支給します。 

  • さまざまな悩みを抱えるこども、若者の皆さんに必要な支援サービスを提供し、問題の解決や自立を支援します。 プラチナえるぼし認定企業です。
  • ◇放課後等デイサービス「まなび家早島」での学習や生活支援業務を行っていただきます。  ◎学習支援  ◎生活支援  ◎SST(ソーシャルスキルトレーニング)の実践  ◎保護者対応  ◎送迎     等        ☆応募前の事業所見学は大歓迎です!  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桜井公共職業安定所

 公開日:

設計

株式会社匠技研

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県早島町都窪郡前潟56
    (JR早島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:086-482-3786 / FAX:086-482-3790
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる

  • 弊社は機械設計を行っている会社です。車関連、半導体関連の組立装置や部品製作機械等、様々な業種の仕事を行っております。  機械構造や、ものづくり、PC作業に興味がある方は経歴、経験は不問です。ぜひ一緒に作る喜びを共有しましょう。  弊社では機械の組立は行っておらず安全面の問題は御座いません。 1から丁寧に教えていきますので、興味が御座いましたら、お話だけでも聞きに来てください。お待ちしております。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です

  • 個人の意見を尊重し、自由な発想で仕事を進める。CAD中心の作業。素人からの出発。
  • ○機械全般の設計 3D-CADで独想的な設計を目指してみませんか。 将来、3D設計者として独立、生計ができる様に技術指導を いたします。  経験者歓迎! 未経験者でもイチから教育・指導していく先輩社員がいますので 安心です。  *詳しい仕事内容はお気軽にお問い合わせください。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日: