キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県大野町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 60件

営業(本社) ※年間休日125日※

ヨシテク工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県大野町揖斐郡大字下方1115-1

  • TEL:0585-34-3899 / FAX:0585-34-3818
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、GW、お盆、会社指定 会社カレンダー有 土曜と祝日の出勤は年4日くらい。ほぼ土日祝お休みです。

  • *固定残業代については月20~30時間程度を見込んでいます。 詳細については面接等でご説明いたします。  *賃金形態は日給月給になります。 *昇給・賞与は決算状況により決定します。  *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。   【オンライン自主応募可】 *自主応募の場合、紹介状は不要です。  〈会社の特長〉  ISO 9001認定取得  国土交通大臣認定Hグレード取得  ※新工場建設 R7年3月竣工※

  • 建築、土木、製缶、プラントなど幅広い製品の加工に対応でき、他社に出来ない技術、他社がやらない事を実行する行動力ある企業です。国土交通大臣認定Hグレード取得/ISO9001取得
  • 法人営業としてゼネコン、メーカー、新規客先への売り込み、 既存のお客様へのフォローを行って頂きます。 (建築鉄骨・耐震構造物・タンク類・プラント架台、搬送架台の  設計製作の営業)  設計図面を読むことが出来る方、歓迎します。 また専門知識がなくても、まずは先輩に同行し、少しずつ仕事を 覚えていってもらいます。  【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大垣公共職業安定所 揖斐出張所

 公開日:

出荷・荷降ろし作業員 ※年間休日125日※

ヨシテク工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県大野町揖斐郡大字下方1115-1

  • TEL:0585-34-3899 / FAX:0585-34-3818
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~300,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始、GW、お盆、会社指定 会社カレンダー有 土曜と祝日の出勤は年4日くらい。ほぼ土日祝お休みです。

  •  《急募》 〈会社の特長〉  ISO 9001認定取得 、国土交通大臣認定 Hグレード取得 *賃金形態は日給月給になります。 *賞与は決算状況によります。  ※是非一度、工場見学に来てください。  *応募書類を事前に送付して下さい。  書類選考後、面接日を連絡いたします。  *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。  【オンライン自主応募可】 *自主応募の場合、紹介状は不要です。  ※新工場建設 R7年3月竣工※ 

  • 建築、土木、製缶、プラントなど幅広い製品の加工に対応でき、他社に出来ない技術、他社がやらない事を実行する行動力ある企業です。国土交通大臣認定Hグレード取得/ISO9001取得
  • *出荷用トラックへフォークリフト、門型クレーンを使った製品  の積込(鉄骨等の重量物) *トラック(2t~10t)、フォークリフトでの場内製品移動 *フォークリフト、門型クレーンによる出荷準備  (出荷用トラックへ積みやすいように事前に整理) *出荷チェック(出荷する製品が必要数あるか確認)  弊社は多種多様な金属製品を製作しており、製品の大きさ・重さ も様々であることから、トラックへの積み方もバランスを考えて 行う必要があります。  【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大垣公共職業安定所 揖斐出張所

 公開日:

製品検査 ※年間休日125日※

ヨシテク工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県大野町揖斐郡大字下方1115-1 本社

  • TEL:0585-34-3899 / FAX:0585-34-3818
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~300,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始、GW、お盆、会社指定 会社カレンダー有 土曜と祝日の出勤は年4日くらい。ほぼ土日祝お休みです。

  • 〈会社の特長〉  ISO 9001認証取得  国土交通大臣認定 Hグレード取得  *溶接等を行っている工場内での作業となります。 *賞与額は決算状況によります。 *給与は日給月給となります。  *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。  【オンライン自主応募可】 *自主応募の場合、紹介状は不要です。  ※新工場建設 R7年3月竣工※ 

  • 建築、土木、製缶、プラントなど幅広い製品の加工に対応でき、他社に出来ない技術、他社がやらない事を実行する行動力ある企業です。国土交通大臣認定Hグレード取得/ISO9001取得
  • *スケールを使用した金属製品(鉄骨等の重量物)の寸法検査 *溶接内部に欠陥がないかを確認する為の超音波による非破壊検査 *仕事をいただいているお客様同席の下に行われる検査(立会検査)の資料作成 *他社の工場(外注先)へ赴いての検査作業  工場内での検査作業がほとんどですが、外での作業もあります。  【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大垣公共職業安定所 揖斐出張所

 公開日:

西濃厚生病院にて受付医療事務 揖斐郡大野町

株式会社ニチイ学館岐阜支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県大野町揖斐郡大字下磯293番地1 西濃厚生病院
    (大垣駅 から 車20分)

  • TEL:058-266-1827 / FAX:058-263-4027
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,060円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時30分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※基本的に土日祝のお休みですが、日直業務による出勤 があります。(求人に関する特記事項に詳細記載)

  • ◆日直業務について:土日祝(年末年始を含む)  8:30~17:15(休憩:60分)1ヶ月に1回程度有り ◆入社1年経過後、次回契約更新時、無期雇用転換 ・定年年齢:一律満60歳に達する日の属する年度末 ・再雇用:上限65歳に達する日の属する年度末 ◆通勤交通費:自宅~勤務地ユーザーまで ※社内規定あり        片道最短距離2km以上の場合支給 ・公共交通機関:実費支給(50,000円/月まで) ・車通勤:距離に応じて支給(1,600円/日まで) ※片道最短距離2km~7km未満(日額200円)  1km増すごと(日額50円追加) ◆年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる。 ◆制服貸与  2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに 仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くの お客様にさらなる安心を提供します。   

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。   179
  • ■病院において患者様との電話、窓口対応や簡単なPC入力書類整  理、レセプト業務などの基本的な事務業務をお願いします。  就業前に職場訪問により実務説明、働く現場の様子を見る事がで  きます。  ■無資格・未経験の方でもスムーズに始められるように、研修制度  があります。職場でもスタッフのサポート体制があるのでご安心  下さい。  幅広い年齢層の方が活躍できる安定したお仕事です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日:

生活相談員兼介護職

社会福祉法人如水会ぎふ愛の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県大野町揖斐郡大字大野字上城東742-14 ぎふ愛の里

  • TEL:0585-35-7717 / FAX:0585-35-7718
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 177,000円~188,800円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    4週につき8休のシフト制夏期休暇7月~11月に2日冬季休暇12月~翌年6月に3回

  • *試用期間 有 3か月(条件変更なし) *マイカー通勤可 無料駐車場あり  *岐阜県子育て支援企業 【就業体験実習:可 対象学年1年~3年】  *県はつらつ職場づくり宣言企業(グレード2) *ワーク・ライフ・バランスエクセレント推進企業に登録されています。

  • 特養50床、ショートステイ20床の特別養護老人ホームです。 「岐阜県子育て支援企業」
  • 生活相談員として、特別養護老人ホームでのサービス計画の作成、介護相談業務。  介護職員として、ユニット型居室で、1ユニット10名、各ユニット担当者として勤務・日勤、早番、遅番、(夜勤、明勤)のシフトで交替制。   変更範囲:法人の定める全ての業務

ハローワーク大垣公共職業安定所 揖斐出張所

 公開日:

【急募】排水処理場オペレーター

イビデンエンジニアリング株式会社

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県大野町揖斐郡大字下磯

  • TEL:0584-75-2301 / FAX:0584-81-6639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.0日) 200,000円~290,000円

  • (1)8時00分~20時00分

    (2)20時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    四班二交替の勤務カレンダーに準ずる

  • ・賃金は経験及び能力等により決定します。  ・事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して下さい。  追って、面接日時等を連絡します。  【くるみん認定企業】 【ぎふ建設人材育成リーディング企業】ゴールドランク認定企業

  • 昭和48年設立。イビデン(株)100%子会社。建設業及び環境技術、プラント事業、省資源省エネルギー、再生可能エネルギー等に範囲を広げ業績を上げています。
  • ○主にイビデン大野事業場内の排水処理設備のオペレーター作業と設備保全作業が仕事です。   ※未経験者でも、ベテラン社員と一緒に業務に従事してもらいなが  ら、スキルを磨いていただきます。  ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める全ての業務 ・就業場所の変更の範囲:会社の定める全ての事業所  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大垣公共職業安定所

 公開日: