キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県えびの市で公共職業安定所 宮崎県えびの市で公共職業安定所 の求人 検索結果 1-10件 / 86件 市区町村 宮崎市(2588) 都城市(1067) 延岡市(546) 日南市(220) 小林市(261) 日向市(239) 串間市(76) 西都市(111) えびの市(86) 三股町(94) 高原町(35) 国富町(98) 綾町(17) 高鍋町(94) 新富町(49) 西米良村(5) 木城町(16) 川南町(54) 都農町(26) 門川町(52) 諸塚村(1) 椎葉村(2) 美郷町(6) 高千穂町(53) 日之影町(13) 五ヶ瀬町(9) 歯科助手 田中歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県えびの市大字原田3460(飯野駅 から 車7分) TEL:0984-33-0262 / FAX:0984-33-5195 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 水日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始 水曜日 休診 ・賃金は経験・能力等を考慮の上、決まります ・週の所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に加入します ・交通費は距離により当医院規定により支払います(上限あり) 休日:週休2.5日、水曜日休、土曜午後休、日祝祭日休 昼休み:12時から14時30分 歯科診療を通して、地域社会に奉仕する。 歯科助手業務全般・医師の診療補助業務 ・受付 事務処理 ・器具・治療用薬剤の準備・他付随する業務 *就業時間は、8:30~18:00の間の3時間以上で 相談に応じます(就業日数は3日以上で相談可) *業務詳細その他は、面接時に説明致します 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 歯科衛生士〈急募〉 はまだ歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県えびの市大字原田3216-18(えびの上江駅 から 車3分) TEL:0984-33-5647 / FAX:0984-27-3315 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,350円 日祝日その他 ・な し 年末年始・希望休相談可 ・賃金は、経験・能力等を考慮の上決まります ・13時~15時は休診時間になります ・通勤手当は、距離に応じて規定により支給します ス夕ッフの数は多くありませんが、一人一人が明るい性格で仲良く、まじめに仕事に取り組んでおり、楽しい職場です。 歯科衛生士業務全般 その他付随する業務 ・歯科診療補助、口腔衛生指導 ・診療器具の消毒、準備、受け渡し ・治療用薬剤の準備等 変更範囲:変更なし *就業日数、時間は相談可能です(週30時間未満で調整) *業務詳細・その他は、面接時に説明致します 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 お子様の学校行事や発熱等、急なお休みにも対応します ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 調理補助(特別養護老人ホーム) 《急募》 社会福祉法人慈愛会えびの涼風園 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県えびの市大字岡松1番地(京町温泉駅 から 車10分) TEL:0984-37-1220 / FAX:0984-37-2310 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~15時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※加入保険は他に事業所負担による介護従事者保険に加入しています ・就業日数は相談可能です ・年次有給休暇は時間単位の取得可能です ・通勤手当は距離に応じて規定により支給します 「求人・事業所PRシート」をご覧下さい。 地域に愛される 地域に開かれた施設を目指します 「自分が受けたい福祉サービス」を提供できるよう努めます 「特別養護老人ホームえびの涼風園」での調理補助業務 ・食器洗い ・盛り付け・配膳業務 ※月曜日~土曜日までの週4日勤務・日祝休み ※業務詳細・その他は、面接時に説明致します 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 交通誘導及び警備業務スタッフ 【未経験者歓迎】 エース警備合同会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県えびの市大字坂元119番地6(えびの飯野駅 から 車5分) TEL:0984-27-3677 / FAX:0984-27-3678 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~202,100円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始・お盆・GW *賃金は、経験・能力・資格等を考慮して決定します *通勤手当は距離に応じて規程により支給します *毎月22日はお弁当を支給します(休日の場合は変動) *入社時の新任教育(3日間)は時給952円 *制服(夏・冬)貸与します *現場乗り合わせ時の社用車あり ※えびの市初の警備会社です。 ストレスのない働きやすい職場環境を目指しております。体力・ 気力・能力が許せば75歳まで勤務が可能です。勤務日振替等、 折々の都合等には柔軟に対応します。 えびの市初の警備会社オープンとなります。オープニングスタッフの求人です。ストレスのない働きやすい職場環境を目指しております。 道路工事現場、建設現場での交通誘導警備 駐車場の警備、イベントの警備、その他付随する業務 ・就業エリアは西諸管内及び湧水町を予定しています ・未経験の方も丁寧にご指導致しますので安心してご応募ください ・業務詳細、その他は面接時に説明いたします 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 建設業における事務全般 松下総合設備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県えびの市大字島内637-8(京町温泉駅 から 車10分) TEL:0984-37-0234 / FAX:0984-37-1267 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 160,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※基本土曜日は休日だが、出勤になる場合もあり 年末年始、お盆、GW *賃金は、経験・能力等を考慮の上決定します 公共・企業・一般住宅等設備工事業(土木、管工事、電気工事、消防設備、空調設備) ・建設業に関わる申請書類・見積書・請求書の作成 ・日計出納帳記載管理等 ・集金、銀行への外出業務あり(社用車あり) ・総務事務全般 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 セールスエンジニア(えびの営業所)※年休120日 株式会社南九州沖縄クボタ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県えびの市大字大明司下牟田365-122 株式会社 南九州沖縄クボタ えびの営業所 TEL:0995-58-4373 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~175,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日はカレンダーによる(2025年は45/53週休み) GW・年末年始・お盆休みあり 《未経験者歓迎》 入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、未経験者 の方でも安心して働けます。 *通勤手当は通勤距離に応じて社内規定に基づき支給 *駐車場:敷地内 利用料は無料ですが、マイカー通勤は任意保険加入が必須です (対人・対物無制限) *面接時に就業場所の相談をさせて頂くことがあります。 (近隣営業所) *中型免許未取得の方については、入社後に取得して頂きます。 なお、中型免許取得に係る金額の一部を会社で補助します。 ※(面接に関して) 1次面接:就業場所と同じ(※原則、対面での面接となります) 2次面接:宮崎県内の当社営業所(ご自宅から車で片道1時間以 内の場所を考慮します) *筆記試験は簡単な一般常識で約45分程度です。 ※働き方改革の一環として【有給休暇】を入社時5日、6ヶ月経過 後5日、計10日付与します。 (株)クボタの直系ディーラーであり、農業の近代化と生産性の向上の一翼を担ってきました。顧客満足と従業員の幸福を追求して地域社会に貢献したいと考えています。 ○トラクタをはじめとするクボタ農業機械の販売及び修理 ・基本は既存顧客(農家・営農団体等)へのルート営業訪問 ・付随して、農業機械の修理・点検・メンテナンス業務を行って頂 きます。※業務で社用車・MTを使用します *入社後一定期間は先輩社員の同行訪問等で指導致します。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 大型車運転手(コンクリートミキサー車) 宮崎生コン株式会社えびの工場 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県えびの市大字今西682-5(飯野駅 から 車5分) TEL:0985-54-2000 / FAX:0985-54-3788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 日曜日・祝日、第2・第4土曜日、年末年始、お盆休み、GW 賃金は、経験・能力等を考慮の上決定します。 通勤手当は、距離に応じ規定により支給します。 慣れるまでは、先輩社員が助手席に座り優しく指導します。また初 めのうちは簡単な現場から行ってもらいますので、安心してくださ い。事前にご連絡いただければ工場見学も可能ですので、まずは見 学されてみませんか。是非、ご連絡ください。 弊社は県内に3工場あり、郷土に貢献するを合言葉に品質を第一に考え、生コンの生産を行っています。 コンクリートミキサー車による工場から現場までの生コンクリートの輸送 ・10t車 ・主にえびの市内、小林市内 ・制服(作業着)、安全靴、その他安全装具支給(貸与) *業務の詳細については面接時に説明いたします 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 プラントオペレーター及び品質管理助手 宮崎生コン株式会社えびの工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県えびの市大字今西682-5(飯野駅 から 車5分) TEL:0985-54-2000 / FAX:0985-54-3788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日曜日、第2・4土曜日、祝日、年末年始、GW、お盆。 *賃金は、経験・能力等を考慮して決定します *通勤手当は、距離に応じて規程により支給します 「求人・事業所PRシート(事業所からのメッセージ)」をご覧ください。 弊社は県内に3工場あり、郷土に貢献するを合言葉に品質を第一に考え、生コンの生産を行っています。 ・自社工場内にてコンクリートプラントの遠隔操作による、生コン クリートの製造 ・工場プラント等の機械設備の管理(不具合等ないか点検)簡易的 なメンテナンス(清掃など) 変更範囲:会社の定める業務 ※業務に関する会社の指定する資格取得については 費用(受験料・参考書・受験時の旅費等)は全て会社が負担しま す。資格取得したら給与手当がつきます。(会社規定による) ※制服(作業服)・安全靴、その他安全装具は支給(貸与)あり。 ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 車両移動係 株式会社マルエイ(KCAA南九州) 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県えびの市大字湯田372(えびのIC横)(えびの駅 から 車5分) TEL:0000-00-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆・GW *就業日数は相談可能です(労働条件により社会保険の加入あり) 車のオークション場。九州各県下のディーラー様・小売店様からの出品車で、全世界及び全国からのインターネットのセリを開催します。若い社員も多く、明るく活気ある企業です。 オークション会場内の車両の移動及び軽微な作業をして頂きます *車両移動は、多い時には1日500台~600台を20名程度で 移動します *業務詳細・その他は、面接時に説明致します 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務職 株式会社マルエイ(KCAA南九州) 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県えびの市大字湯田372(えびのIC横)(えびの駅 から 車5分) TEL:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,000円~280,000円 (1)8時45分~17時30分 日その他 ・その他 土曜日は交替で月2回休み 年末年始5日・お盆休み3日GW5日 ・賃金は、経験・能力等を考慮して決定します ・通勤手当は、距離に応じて規程により支給します 車のオークション場。九州各県下のディーラー様・小売店様からの出品車で、全世界及び全国からのインターネットのセリを開催します。若い社員も多く、明るく活気ある企業です。 自動車オークションにおける関連業務 ・伝票等の整理、画像入力、データ入力等、書類等の作成(パソコ ン使用) ・電話応対、来客応対等 ・車両査定業務、車両移動 *業務詳細・その他は、面接時に説明致します *丁寧な指導を致しますので、安心して御応募下さい 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 86件