キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県天理市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 272件

なら歴史芸術文化村 貸ホール・貸室の管理運営

株式会社ネクスト・アクシス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県天理市杣之内町437-3 なら歴史芸術文化村
    (JR/近鉄 天理駅 から 車10分)

  • TEL:0743-86-4420 / FAX:0743-86-4429
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~235,000円

  • その他

    ・な し

    曜日を問わず、貸室の予約状況で変動します。 年末年始休み  ※年間休日数は年間換算したものです。

  • *年次有給休暇、休憩時間は法定どおり付与します。 *就業時間に応じて各種保険に加入します。 *通勤方法は応相談 *雇い止め規定あり *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 *応募書類は、メールでお送りください。  メールでの応募の際はタイトルを「なら歴史芸術文化村求人応募」としてください。   《応募先メールアドレス》   recruit@nara-bunkamura.com  【指定管理期間】令和4年3月21日~令和9年3月31日  ※なお、雇用契約期間は上記指定管理期間と無関係です。  ◆こんな方を求めています◆ ・フルタイム勤務できる方(変形労働制を採用しています) ・音響・照明の経験がある方(実務経験があれば尚可) ・コミュニケーションが得意な方 ・柔軟に対応できる方(別施設へのヘルプ業務あり) ・早朝・夜間対応(8時30分~21時00分ごろまで)可能な方

  • 主に、行政と関わる仕事です。それぞれのまちの「まちづくり」を目的として、官と民とのパイプ役や公的事業における民間事業者のとりまとめ、公的施設のマネジメントなどを行っています。
  • ◎仕事内容 ・貸館施設の受付・管理業務 ・音響・照明機材の操作・補助(経験者優遇) ・管理事務所業務(電話対応、貸室・貸ホールの予約受付・ 下見対応・備品管理、来客対応)・イベント時の利用者対応 ・施設運営全般、別施設へのヘルプ勤務の可能性あり   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク西宮公共職業安定所

 公開日:

公共施設内運営スタッフ(天理市)

株式会社イベント21

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県天理市櫟本町3246番1  「やまとecoリサイクルセンター」
    (近鉄 天理駅 から 車10分)

  • TEL:0745-77-6882 / FAX:0745-77-6981
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 224,000円~224,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)12時15分~21時15分

    (3)10時00分~19時00分

  • 月その他

    ・毎 週

    月曜日とその他会社カレンダーによる週休二日制

  • *50代60代のシニアスタッフも活躍中 *多様な業種経験の方が活躍しています *会社負担で傷害保険に加入。男性の育休の取得実績あり *未経験歓迎!先輩社員が丁寧に教えるので安心です *オープン間もない施設のスタッフ募集のため、条件等の変更可能性あり  【休日についての補足】 月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌日)及び火から日曜日まで で1日(完全週休二日制)、年末年始(12/29から1/3)  【働き方改革関連認定企業】 ・グレイトプレイストゥワーク 日本における働きがいのある会社 女性・若手・近畿ランキング:各第1位 ・ホワイト企業認定プラチナ受賞 ・女性が活躍している会社として、 ウーマンズバリューアワード ダイバーシティ部門特別賞受賞

  • 「you happy、we happy」 イベント21の理念(=価値観・考え方)です。 若いスタッフを中心に、事業を通じ て世の中にHAPPYをクリエイトすることに真剣な会社です。
  • 天理市内に2025年5月1日オープンした 「やまとecoリサイクルセンター」にて施設運営に関する業務をお任せします。  *業務例 来館者の受付対応、予約受付等の電話対応、メール対応、 見学ツアー案内、書類作成、イベント開催時の準備 など *経験不問 *地域の方や、小学生の校外学習等の団体様が来館されます。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

公共施設内運営スタッフ(天理市)

株式会社イベント21

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県天理市櫟本町3246番1  「やまとecoリサイクルセンター」
    (近鉄天理駅 から 車10分)

  • TEL:0745-77-6882 / FAX:0745-77-6981
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)17時30分~21時15分

    (2)18時00分~21時15分

    (3)12時15分~21時15分

  • 月その他

    ・毎 週

    月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌日)及び火~日曜日までで1日(完全週休二日制)、年末年始(12/29~1/3)

  • *50代60代のシニアスタッフも活躍中 *多様な業種経験の方が活躍しています *会社負担で傷害保険に加入、社会保険は条件を満たせば加入 *男性の育休の取得実績あり *未経験歓迎!先輩社員が丁寧に教えるので安心です *オープン間もない施設のスタッフ募集のため、条件等の変更可能性あり  【休日についての補足】 月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌日)及び火から日曜日まで で1日(完全週休二日制)、年末年始(12/29から1/3)  【働き方改革関連認定企業】 ・グレイトプレイストゥワーク 日本における働きがいのある会社 女性・若手・近畿ランキング:各第1位 ・ホワイト企業認定プラチナ受賞 ・女性が活躍している会社として、 ウーマンズバリューアワード ダイバーシティ部門特別賞受賞

  • 「you happy、we happy」 イベント21の理念(=価値観・考え方)です。 若いスタッフを中心に、事業を通じ て世の中にHAPPYをクリエイトすることに真剣な会社です。
  • 天理市内に2025年5月1日オープンした 「やまとecoリサイクルセンター」にて 施設運営に関する業務をお任せします。  *業務例 来館者の受付対応、予約受付等の電話対応、メール対応、 見学ツアー案内、書類作成、イベント開催時の準備 など *経験不問 *地域の方や、小学生の校外学習等の団体様が来館されます。 *60歳以上の方も歓迎      【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

【正社員】訪問介護ヘルパー/天理

株式会社ニチイ学館奈良支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県天理市川原城町303-2 山本ビル2階 「ニチイケアセンター天理」
    (JR万葉まほろば線・近鉄天理線「天理」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0742-24-4352 / FAX:0742-23-5367
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 216,920円~234,920円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制。サービス提供数により、年間休日数は異なります。 休日数については面接時に説明いたします。 夏季休暇 3日

  • *資格手当:ヘルパー1級・実務者研修 10,000円/月  介護福祉士 18,000円/月 *子ども手当:3,000円/月 (満10歳~18歳の子を持つ方に支給 子1名につき) *通信手当:1,500円/月(個人スマホの業務利用に支給) *退職金制度は退職慰労金制度となります *賞与:会社の業績・個人の評価・勤務実績に応じて支給 *昇給:会社の業績に応じて年1回 *入社お祝い金制度:最大3万円支給(一定支給要件あり) *社有車もしくは自家用車、バイクを使用します *使い捨て手袋支給、エプロン、ユニフォーム貸与  ☆応募前の就業相談歓迎!お気軽にご連絡ください☆  『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • 高齢者や障がい者のご家庭を訪ね、訪問介護計画書をもとに身体の介護や家事サービスを提供するお仕事です。 ◎身体の介護:食事、排泄、衣類着脱、入浴、身体の清拭、洗髪等 ◎生活の援助:調理、洗濯、住居等の掃除、整理整頓、買い物等 ※訪問先は天理市周辺になります。 ※移動は主に社有車、自家用車、バイク等で行います。 ※未経験の方でも丁寧にお教えします。 ※慣れるまで先輩スタッフが同行します。  ☆研修充実☆ ☆介護業界大手のニチイで安心☆  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日: