キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県で公共施設 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

電気設備工事の施工

光陽エンジニアリング株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県宇都宮市宝木町2丁目880
    (JR宇都宮駅 から 車15分)

  • TEL:028-652-6000 / FAX:028-652-6009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜・祝日他(土曜日は月に2~3回程度休み) 年末年始、夏季休暇。

  • ※賃金支払日は当月末日です。  ※マイカー通勤時の駐車場は無料。  ※高所作業車等の重機を操作することもありますので、普通自動車運転免許はAT限定不可とします。  ※同業他社等、多くの方と接する仕事です。  *業務拡大のための求人 *制服:あり(貸与) *業務上車を使用する機会:あり(社有車) *連絡不可時間帯:12時~13時・17時過・土曜日  ※書類選考のため応募書類をご送付下さい。選考後、採否や面接等の連絡をいたします。 

  • 主な顧客は官公庁、公益企業等で安定した経営基盤を形成しています。人材育成や福利厚生の充実など、意欲的に仕事に取り組める職場環境を整備しています。
  • ◇主にオフィス、工場、病院等の公共施設や大型電気設備工事の施工、メンテナンスを行っていただきます。  *日常生活に欠かせない大切な電気を守る重要な仕事です。  *現場への移動は社有車を使用していただきます。    【業務内容の変更範囲:会社の指示する業務】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

営業【5/28:企業説明会付ミニ面接会専用求人】

株式会社日本オイルサービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県宇都宮市砥上町278-4
    (JR鶴田駅 から 車6分)

  • TEL:028-648-4393 / FAX:028-648-9826
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日(年間カレンダーによる)年末年始・盆休暇

  • ・弊社は、社員の資格取得等に資格支援の体制あり! ・現在は仕事に多くの資格が必要なことと、AIではできない技術能力を大切に一人一人の力を育てることを基本としています! *作業服は貸与します。 *駐車場の利用費は無料です。 *書類選考のため、応募書類をご送付ください。選考後、採否や 「面接」のご連絡をいたします。 *資格追記:危険物取扱者乙種第4類 あれば尚可 *賞与は、年3回支給。(6月・12月・3月)会社の業績による  ■■■■■■■企業説明会付ミニ面接会のお知らせ■■■■■■ 【日時】:令和7年5月28日(水)・15:00~18:00 ・1人30分の中で企業説明と面接があります。後日2次面接があ る場合もあります。 ・参加希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受け、  当日応募者書類をご持参ください。 【場所】:ハローワーク宇都宮 駅前プラザ 相談室A ・参加受付をする際には下記へご連絡ください  問い合わせ先:ハローワーク宇都宮 駅前プラザ  028-623-8609

  • 会社創立以来着実に業績を伸ばし、「環境保全とエンジニアリングの融合」を合言葉に挑戦をして参りました。自分も参加したい、新しいなにかに再挑戦をしたいなどの挑戦者を求めています。
  • *主に法人と公共施設への営業。 1.工場等の生産設備、空調環境設備全般の設計、工事及びメンテナンス等の巡回営業と提案営業です。 2.危険物設備の定期点検等に関する巡回営業と提案営業です。 3.産業廃棄物のリサイクルや収集運搬に関する巡回営業と提案営業です。 ※お客様から信頼をいただき、長い付き合いと新たな成長に向かっています。 ※未経験者の方も歓迎いたします。 ※社用車(普通車・軽自動車)により、主に県内の営業活動を行っていただきます。   【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

電気工事作業

株式会社富士電工

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県下野市石橋683番地18
    (JR石橋駅 から 車5分)

  • TEL:0285-53-5085
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    隔週土曜日 会社カレンダーによる休日(GW・お盆・年末年始あり)

  • *電気工事士・施工管理技士の資格をお持ちの方優遇

  • 会社ができてまだ7年ということもあり他社に比べて自由な会社です。 若い方には過ごしやすい環境だと思います。
  • *公共施設、民間の工場、プラント等の電気設備の新設および改修 作業等の電気工事作業・施工管理を担当していただきます。  電線ケーブルの配線・配管・機器設置・照明器具の取付・図面作 成などとなります。 ●「やる気」のある方や意欲的に業務に取り組める方からのご応募 をお待ちしております。【訓練受講修了者歓迎!!】  経験者・他業種現場経験者大歓迎です。前職の給与考慮しますの で、お気軽にご相談ください。年1回程度、皆で講習に参加して おり、ステップアップを図ることができます。未経験者も歓迎し ます。先輩社員がついてできることからお教えしますので安心し てご応募ください。わからないことがあればすぐに聞くことがで きる風通しの良い職場環境です。*変更範囲:変更なし

ハローワーク小山公共職業安定所

 公開日:

電気工事

株式会社ユニテク

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県那須塩原市上中野498-2
    (東北本線那須塩原駅 から 車5分)

  • TEL:0287-65-0845 / FAX:0287-65-0848
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる(土曜日の出勤は年間10程度)

  • *基本給は、経験・資格・技量等により決定いたします。    *自己通勤可能な方    *次世代の経験を見据え、若手人材を多数採用しております。自ら考え、行動できる人材を育成することに重点を置いています。  若手人材の育成、教育も含め指導的立場で働ける人材の方を希望します。  ・応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 次世代の経営を見据え若手人材を多数採用しています。自ら考え、行動できる人材を育成することに重点を置いています。その人の志一つでいかなる可能性も発揮できる職場です。
  • ◯工場・ビル・プラント・公共施設の電気工事が主な仕事です。   *主な現場は、栃木県全域・近県にある工場になります。   *丁寧に指導いたします。資格・経験の無い方もご応募下さい。                                                             ※業務中車両運転機会あり                                                 【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク黒磯公共職業安定所

 公開日:

営業

株式会社日本オイルサービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県宇都宮市砥上町278-4
    (JR鶴田駅 から 車6分)

  • TEL:028-648-4393 / FAX:028-648-9826
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日(年間カレンダーによる)年末年始・盆休暇

  • ・弊社は、社員の資格取得等に資格支援の体制あり! ・現在は仕事に多くの資格が必要なことと、AIではできない技術能力を大切に一人一人の力を育てることを基本としています!  *作業服は貸与します。 *駐車場の利用費は無料です。  *書類選考のため、応募書類をご送付ください。選考後、採否や 「面接」のご連絡をいたします。  *資格追記:危険物取扱者乙種第4類 あれば尚可  *賞与は、年3回支給。(6月・12月・3月) (会社の業績による) 

  • 会社創立以来着実に業績を伸ばし、「環境保全とエンジニアリングの融合」を合言葉に挑戦をして参りました。自分も参加したい、新しいなにかに再挑戦をしたいなどの挑戦者を求めています。
  • *主に法人と公共施設への営業。 1.工場等の生産設備、空調環境設備全般の設計、工事及びメンテナンス等の巡回営業と提案営業です。 2.危険物設備の定期点検等に関する巡回営業と提案営業です。 3.産業廃棄物のリサイクルや収集運搬に関する巡回営業と提案営業です。 ※お客様から信頼をいただき、長い付き合いと新たな成長に向かっています。 ※未経験者の方も歓迎いたします。 ※社用車(普通車・軽自動車)により、主に県内の営業活動を行っていただきます。   【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

製造業務

協立工業株式会社宇都宮工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県宇都宮市上横田町773
    (江曽島駅 から 車10分)

  • TEL:028-658-5678 / FAX:028-658-1157
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 115,000円~194,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始 年間休日120日以上

  • ○マイカー通勤時:駐車場無料 (通勤手当によるガソリン代は当社規定による)  ○作業服:あり  〇外国人の方も歓迎致します ※日本語の読み書き必須 ※日本語で問題なくコミュニケーションが取れる方  *事前に応募書類をご送付下さい  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります

  • 設計事務所、ゼネコン等からの注文により膜構造建築を行うほか、昭和19年の創業以来安定した業績を維持し常に新規商品の開拓にチャレンジしている業界注目の会社です。
  • ■全国各地のレジャー施設、公共施設などの屋根や天井・通路に使用される‘膜材’を加工するお仕事です。  ・具体的には自社工場での溶着・縫製を主とした加工業務全般です ・入社後は長期的な現場ОJTにより必要なスキルを学べます ・創業80年の安定した事業展開 ・昨今の製造部は約90%の高い有給取得率で、無理のない計画策定と全員参加の進捗管理の成果を裏付けています    【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

電気工事士

吉澤エムス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県佐野市多田町188
    (東武佐野線 多田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0283-62-2001 / FAX:0283-62-8808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 220,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。有給休暇計画的付与で実質週休2日制。 

  • *賞与実績は、社員平均支給額です。 *36協定届出済み。 *資格補助制度あり。(会社規定による) *駐車場:無料  *応募希望の方は、紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を  ご郵送ください。書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。

  • 機械電気設備の設計施工からメンテナンス・保安管理に至る全ての業務に、経験豊富なスタッフの創造力とチームワークから生まれる人間関係を発揮し、様々なトラブルへの対応を行っています。
  • *公共施設、民間の工場、プラント等の電気設備の新設  および改修作業を担当していただきます。 ・一般家庭の電気工事は行っていません。  *現在、栃木県南・県央を中心に事業展開しております。  *2~3人で作業します。  未経験の方へも丁寧にご指導いたします。  *当社ホームページにて会社情報等詳細をご覧ください。       【変更範囲:変更なし】【副業禁止】

ハローワーク佐野公共職業安定所

 公開日:

建築技術者(建築施工管理経験者)

七浦建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1
    (JR西那須野駅 から 車20分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 248,500円~333,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日(祝日や連休のある週は土曜出勤の場合あり)その他計画的年休5日付与あり、実質119日休み。年末年始・夏季

  • *現在建築施工管理技士2級をお持ちで、1級の資格取得をお考え の方、支援いたします。 *原則社有車貸与、社有携帯電話貸与(一定期間経過後)、作業服 貸与、PC貸与、自家用車使用にはガソリン代支給。 *確定拠出年金は全額会社負担。 *年間114日の休日の他計画的年休5日あり。合わせて119日の休みがあります。その他会社として有給取得を奨励。 *育児休業休暇取得実績あり(男性社員含む) *社員旅行(2年毎)、バーベキュー、社内ゴルフコンペ、ボーリ ング大会あり。永年勤続表彰制度あり。 *面接は、土日祝や時間外等も対応します。遠方の応募者の方には 、面接場所やWEB面接等も相談に応じます。 ●2025年で創業146年を迎えた安定企業です。 ●ポジティブアクション(女性の職域拡大に取り組んでいます) 女性の働きやすい環境づくりに努めています。令和2年度大田原市 男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました。  ※トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹介 状の交付を受けて下さい。 

  • 明治12年(1879年)創業。公共や企業等の建築・土木工事、一般の住宅の新築・リフォーム工事、土地・建物等不動産取引を行っています。
  • 完全週休二日制!!年間休日114日!!男性育休実施!! 七浦建設は社員の仕事とプライベートの充実を大切にする企業です。 ◎当社建築部において建築現場責任者として、施工管理を担当。公共施設や企業の事務所・工場や、医療施設・福祉施設等の大型建築の新築・改修業務を担当。  ・依頼主との打ち合わせ、現場調査、見積書作成、工事書類作成、現場の段取り ・施工管理  など  ※60才以上の方、歓迎します。 ※トライアル雇用併用求人                                 ■急募■ 変更範囲:変更なし

ハローワーク大田原公共職業安定所

 公開日:

技術職(プロジェクトマネージャー候補)

アクリーグ株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県小山市大字外城81番地9
    (JR宇都宮線 小山駅 から 車10分)

  • TEL:0285-24-3933 / FAX:0285-22-8224
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、ウェルビーイング休暇

  • ・オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です。 ・書類選考通過者に対して、面接(2回予定)を行います。  ・マイカー通勤の方は、当社が提供する無料駐車場をご利用いただけます。 ・マイカー通勤手当は、当社計算方法により算出します。

  • 当社は、いち早く地理情報のデジタル化に着手し、GIS技術と情報処理技術を合成した商品開発と販売で発展してきました。顧客は官公庁・地方自治体をメインとなり行政課題の解決に努めています
  • 当社は、地方自治体や民間企業から委託される各種調査や計画の策定支援を行っています。近年では官民連携提案を積極的に進め、地域社会の発展や環境保護に貢献するプロジェクトにも取り組んでいます。これらの業務は、GISなどの技術を活用して効率的に実施しています。 具体的な仕事の内容としては、固定資産評価、空き家調査、公共施設LED化調査、各種計画策定など多岐にわたる分野で、お客様との協議、プロジェクト管理、運営などを行えるプロジェクトマネージャーを目指していただきます。初めのうちは、生産担当としてプロジェクトマネージャーや先輩の指導のもと、各種作業を担当し、経験や能力を養っていただきます。 【変更範囲:会社の規定する業務】

ハローワーク小山公共職業安定所

 公開日: