キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で公共施設 広島県で公共施設 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 呉市(1) 福山市(2) 府中市(1) 三次市(1) 東広島市(1) 廿日市市(1) 広島市中区(2) 広島市東区(3) 広島市南区(5) 広島市西区(2) 広島市安佐南区(1) 広島市安佐北区(1) 広島市佐伯区(1) 建設・土木作業員/広島県 チューケン株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市東区牛田新町2丁目4-44 広島営業所(アストラムライン 牛田駅 から 徒歩3分) TEL:0834-33-5566 / FAX:0834-33-5567 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 209,700円~393,200円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、盆休暇、ゴールデンウィーク、その他会社カレンダーによる。 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ・型枠工事経験者、建設関係資格を多数保有者は優遇いたします。 ・未経験者も歓迎いたします。 ・資格取得を積極的に推奨しています。(費用会社負担) ・ホームページアドレス http://chuken.info ※若年者の方は、実務経験不問です。 入社後に丁寧に指導・教育を行い、仕事を覚えていただきます。 ☆周南市公式動画チャンネル「周南シゴト動画」に当社の動画を掲載していますので是非ご覧ください 国土交通省、山口県、周南市及び大手ゼネコンからの受注を中心に土木・建築工事全般を行っております。特に大型コンクリート構造物製作に関するプロとしての技術力を持っております。 令和7年4月より年間休日120日になりました。 土日祝が休みとなり、プライベートも充実します。 ◆最初は簡単な仕事から覚えていただき、その人に合った仕事を 任されます。 ◆専門の知識がなくても、十分に勤まる仕事です。 ◆働きながら現場で経験を積み、資格取得や現場からの信頼を 得られれば、キャリアアップも期待できます。 ◆土木工事においては、主にケーソン、護岸等コンリート構造物の 製作に伴うメタルフォームを使用した型枠工事作業を行います。 ◆建築工事においては、主にマンション、公共施設等コンリート 構造物の製作に伴う木板を使用した型枠工事作業を行います。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 施設警備員/東広島市 日本管財株式会社広島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県東広島市西条栄町7番19号 東広島芸術文化ホールくらら(JR西条駅 から 徒歩5分) TEL:0798-39-8847 / FAX:0798-35-1120 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,050円 (1)8時00分~13時00分 (2)17時15分~22時15分 (3)14時45分~22時15分 その他 ・毎 週 シフト、ローテーションによる *昇給・賞与は60歳未満の正社員の方を対象とします *年齢相談に応じます(60歳以上応募歓迎) *基本的に年度毎の更新です *通勤手当は、公共交通機関ご利用の場合の上限金額です (車・バイク通勤不可) *業務場所、職種の変更範囲は会社の定める業務 *労働条件により、該当する保険に加入 建物総合管理を全国的に展開している。 東証一部上場企業 公共施設(文化ホール)内の警備業務 *施設内外の巡回、出入り管理、搬出入受付対応 *開館時、閉館時の解錠、施錠業務 等 ※月10日程度 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保守管理業務担当者(業務副責任者)【正社員】/廿日市市 日本管財株式会社広島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県廿日市市佐方 (詳細は面接時にお伝えします)(広電 山陽女学園前駅 から 徒歩10分) TEL:0798-39-8847 / FAX:0798-35-1120 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *業務場所、職種の変更範囲は会社の定める業務 *昇給・賞与は60歳未満の方を対象とします *通勤手当は、公共交通機関ご利用の場合の上限金額です *車通勤については要相談ください *60歳以上の方につきましては、契約後1年毎の契約更新と なります(60歳以上応相談) 建物総合管理を全国的に展開している。 東証一部上場企業 廿日市市が所有する公共施設(庁舎・自治会館・学校等)の 保守管理業務(保守点検・営繕・巡回点検)のマネジメント 再委託先の管理・修繕計画監修・副責任者業務 〔業務責副任者として〕 ・業務責任者のサポート・チームスタッフの教育・労務管理 ・関係各所との調整 〔業務として〕 ・定期的な巡回点検、保守点検、簡易修繕 ・再委託先による施工作業立会や作業管理 ・報告書、提案書作成 他、各種付随業務は面接時に説明いたします。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 消防設備士 有限会社府中電機工業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県府中市鵜飼町800-53 鵜飼営業所(福塩線 鵜飼駅駅 から 車10分) TEL:0847-45-4391 / FAX:0847-45-4383 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社の定める休日カレンダーによる 隔週土曜日 ※ 消防に関する業務の免許取得される意欲があれば、出来る限り応援致します。 ※ 永年勤続祝い金制度あります。 ※ 各種保険、お子さんの入学祝い金あります。 ※ 退職金制度、あります ※マイカー通勤の場合無料駐車場あり。 我が社のスローガン『誠心誠意』です。 創業70年になる府中電機工業所は大手企業とも直接取引。 高い社員定着率も大きな特長です。 消防設備 施工・保守・点検 ○工場・ホテル・病院・学校・公共施設など ○現場は府中・福山・尾道 ※未経験者も歓迎します。 ○入社後資格取得も可能です。費用は会社負担(規定あり) ○慣れるまでは同行して丁寧に指導いたします。 ※社用車(普通車)使用あり(AT車もあります) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 水道施設保守点検他(正)/広島市 株式会社ウォーターテックサービス福岡営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市東区二葉の里1丁目1番72号 「広島営業所」(JR 広島駅 から 徒歩10分) TEL:092-473-0577 / FAX:092-473-0677 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~200,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 *マイカー通勤不可:公共交通機関(6か月定期券代支給)又は 社用車(※)にて通勤 ※現在、社用車、駐車場がございませんので入社後暫くは公共交通機関にて通勤していただきます。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 「水を通して社会に貢献する」という理念のもと、上下水道、給水設備事業を展開していきます。お客様は地方自治体や水道局等官公庁が中心なので安定したニーズがあります。 ・公共施設(浄水場関係)で稼働中のウォーターテック社製機器の 保守点検、修繕等 ・入社後暫くは同行業務から行っていただきます。 ※社用車(AT)使用 *活動エリア:中国地方(主に広島県、山口県) 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 警備員/広島市中区(施設警備/正社員) リライアンス・セキュリティー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区中島町1番5号 広島国際会議場 TEL:082-297-9588 / FAX:082-297-9599 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 177,480円~180,540円 (1)8時15分~18時45分 (2)18時45分~8時15分 (3)8時00分~21時15分 その他 ・その他 勤務シフトにより月18回程度の勤務 明休を含む月12~13回の休日 ・賃金は標準的な勤務シフトによる計算により算出 1.日勤中心のシフト賃金例: 184,746円 (深夜割増28.5H 7,266円含む) (1)×12回+(2)×6回 2.夜勤中心のシフト賃金例: 195,072円 (深夜割増57H 14,532円含む) (1)×6回+(2)×12回 ・採用後30時間(4日間)実施の新任教育の賃金は、新任教育手 当として、30,600円支給されます。 ・新任教育後の見習研修期間(1~2週間程度)は、時給1,020円 (22時~翌5時は別途深夜割増)+交通費日額300円支給さ れます。 「明るく」「楽しく」「健康に」が我社のモットーです。景気に左右されない安定成長企業で、安心して働けます。現在10代の若者から60代のベテランまで、幅広い年齢層の仲間が多数活躍中。 公共施設における施設常駐警備 施設の出入管理、開閉館業務、巡回、立哨警戒、防災機器の監視 などを行いながら、施設の安全を確保するお仕事です。 特別な知識や経験は必要ありません。 警備が初めての方も親切丁寧に指導いたしますので、安心してご 応募ください。 変更範囲:なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 営業 株式会社綜企画設計広島支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市南区稲荷町2-14 和光稲荷町ビル3階東(JR広島駅 から 徒歩5分) TEL:082-568-8033 / FAX:082-568-8055 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 214,600円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3) (夏季休暇は年次有給休暇を使用) *時間外について:月により時間数の変動が有ります。 【試用期間について】 ・賃金a+cの90%~ 賃金a 193,200円~270,000円 手当c 60,400円~85,500円(業務手当) ※業務手当は、時間外労働の有無にかかわらず、40h分の 固定残業代として支給し、これを超える場合は別途支給。 a+c 253,600円~355,500円 *事前にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を 送付してください。書類選考後、面接日時をご連絡致します。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 建築設計業務を通して環境と建築が調和する豊かな都市空間の創造を目指している。本社/東京、支店/札幌・名古屋・福岡他全国28ヵ所。中国、ベトナム他 建築設計・監理の営業 《 急募! 》 ■担当業務:主に官公庁発注の建築設計業務を入札等で受注する ための営業をお任せします。外回りだけの営業のみではなく、役 所向けの事務処理対応もあります。 ■主な職務内容:入札情報・過去入札結果情報の収集/入札必要 書類の作成/プロポーザル提案書作成(技術者が担当致します) のフォロー/入札対応/受注案件に係る契約手続き/顧客打ち合 わせ対応/完工までのフォロー <担当エリア>中国5県 ~年間休日120日以上・土日祝休みで働き方◎/設計事務所ラ ンキング上位選出/貴重な公共施設案件を得意とする設計事務所 ■変更の範囲:当社の全業務(原則本人の同意なく変更はない) ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 訪問介護員/南区 株式会社ヴァルマ・ローコ 採用人数:4人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区段原3丁目15ー17 「生活介護あおぞら」(広電 的場町駅 から 徒歩10分) TEL:080-3876-9569 / FAX:082-258-2247 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,400円~205,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 第1・第3・第4・第5土曜日は休日、他週は平日1日休み 行動援護で支援して頂く利用者さんは弊社通所事業所 (放課後等デイサービス、生活介護事業所利用者)の方が中心です デイサービス利用の様子を見て頂く事やベテランスタッフと 同行して頂きながら少しずつ仕事を覚えて頂ければと思います。 面接時にできるだけていねいに詳しく説明させて頂きます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 生活の安定なくして、良いサービスの提供は出来ないと 考えています。 今年は年間休日を124日とし、残業0に向けた取組みの継続、 有給休暇の取得も積極的に行って頂くなど、職場環境の改善にも 取り組んでいます。 臨時の処遇改善金として月額20,000円を手当として 支給します。 有給休暇の積極取得、残業0に向けた取組みなどスタッフの生活の質の向上と安定、職場環境の改善を継続中です。 主に知的障がい児(者)が外出する際に同行して頂き、 必要となる身の回りの介助をお願いしてします。 主な外出先は、プール、公共施設、公園、ショッピングセンター などです。 1日8時間勤務の内、実際に支援して頂くのは3~6時間程度、 残りは事務所内にて支援記録作成などのデスクワークをお願いする 場合が有ります。 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 公共施設《放送大学広島学習センター》の日常清掃/中区 株式会社オガワ 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区東千田町1丁目1番89号 東千田総合校舎S棟 放送大学広島学習センター TEL:082-854-6644 / FAX:082-854-7077 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時00分~12時00分 月祝日その他 ・毎 週 年末年始休み。夏季休暇もあり。 *制服(エプロン)・道具貸与有り。 *年次有給休暇は法定どおり(勤務日数により変動あり) *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり(駐車券割引あり) *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) *直接下記までご連絡ください。 TEL:082-855-1411 (10時~17時の間にお願いします。) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 創業35年以上の実践のある会社です。女性スタッフが多く務められており、安心して働ける職場です。 《放送大学広島学習センターの日常清掃》 公共施設の清掃となります。 *主な業務は、床面の掃き・拭き・掃除機がけ、トイレ掃除です。 *火~日曜日(月・祝除く) 7:00~10:00の間 週3~6日勤務可 月祝休み・年末年始・夏季休暇有 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 ユニットハウス設置現場立ち会い(広島営業所/総合展示場) 三協フロンテア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区可部南4丁目8-5(可部線 可部駅 から 徒歩7分) TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 216,000円~264,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *食事補助あり *日常的に社用車を利用し、各現場を回ります。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり。 *状況によって土曜日出勤あり。 その場合、代休もしくは休日出勤手当支給。 *入社後、現地もしくは主要工場・サービスセンターで 研修を受けていただく予定です。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所で行います。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務 経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状 を不要とします〕 [応募書類送付先] jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び 必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場 イベント施設をはじめ店舗やオフィス、公共施設までお客様の幅広い空間ニーズに対応できるユニットハウスの納品・解体現場での立ち会いのお仕事です。 現場で施主様や協力会社の方からの相談や問題が発生した時に営業部門など社内と連絡を取り指示を仰ぎ、工事が進むように対応します。 社内では電気工事士や施工管理などの資格取得を奨励しており、仕事に慣れていただき資格を取得すれば工程管理や安全管理など現場管理のお仕事にもステップアップ可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 22件