キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県で公共施設 山形県で公共施設 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 山形市(3) 米沢市(3) 酒田市(3) 新庄市(1) 寒河江市(2) 長井市(3) 天童市(1) 朝日町(1) 高畠町(1) 建築技術者 株式会社マルニ建工 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山形県長井市平山2776番地(フラワー長井線 長井駅 から 車10分) TEL:0238-88-5045 / FAX:0238-88-5047 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~318,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 社内カレンダーによる/第2、3、4土曜日/お盆・年末年始休暇 *大型建築物の建築工事(木工事)の施工実績が数多くあります。 *賃金は、経験・資格等により幅を設けております。 *HWインターネットサービスで事業所画像をご覧いただけます。 *再雇用制度あり/上限年齢なし ◆事業所PR◆ 【自社の強み】 常に安全第一で情熱を持ち全力で業務に徹する。 常に顧客から喜ばれる良き品質の建造物を造る。 【当面の目標】 ・建築部門、土木部門ともに職員の育成 ・施工管理職の育成…能力向上に必要な資格取得 【求める人物像】 ・高い専門性を持っている人 ・常に情熱をもって仕事に取り組む人 ・適切な判断を行う能力を持っている人 ・自身の仕事に誇りを持っている人 【働く人の声】 顧客の満足を得る為に、絶えず創意工夫し、技術の向上を図りたい。目標に向かって前進しています。 平成2年に創業した会社です。順調に売上を伸ばしてきています。従業員も若く、楽しく意欲的に働いています。これからの発展に期待できます。 公共施設や商業施設の建物、マンションや一般住宅などの木工事の施工管理となります。 ◆現場は主に県内となります。 ◆賃金は経験、資格等により幅を設けております。 ◆建築物の見積り 【健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)】の認定事業所です。健康経営に力を入れています。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。 @60 ハローワーク長井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 建築大工 株式会社マルニ建工 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山形県長井市平山2776番地(フラワー長井線 長井駅 から 車10分) TEL:0238-88-5045 / FAX:0238-88-5047 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~315,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 社内カレンダーによる/第2、3、4土曜日/お盆・年末年始休暇 *大型建築物の建築工事(木工事)の施工実績が数多くあります。 *賃金は、経験・資格等により幅を設けております。 *HWインターネットサービスで事業所画像をご覧いただけます。 *再雇用制度あり/上限年齢なし ◆事業所PR◆ 【自社の強み】 常に安全第一で情熱を持ち全力で業務に徹する。 常に顧客から喜ばれる良き品質の建造物を造る。 【当面の目標】 ・建築部門、土木部門ともに職員の育成 ・施工管理職の育成…能力向上に必要な資格取得 【求める人物像】 ・高い専門性を持っている人 ・常に情熱をもって仕事に取り組む人 ・適切な判断を行う能力を持っている人 ・自身の仕事に誇りを持っている人 【働く人の声】 顧客の満足を得る為に、絶えず創意工夫し、技術の向上を図りたい。目標に向かって前進しています。 平成2年に創業した会社です。順調に売上を伸ばしてきています。従業員も若く、楽しく意欲的に働いています。これからの発展に期待できます。 公共施設や商業施設の建物、マンションや一般住宅などの木工事の施工となります。 ◆現場は主に県内となります。 ◆賃金は経験、資格等により幅を設けております。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし 【健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定事業所】 *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。 @60 ハローワーク長井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 建築技術者(見習い) 株式会社マルニ建工 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山形県長井市平山2776番地(フラワー長井線 長井駅 から 車10分) TEL:0238-88-5045 / FAX:0238-88-5047 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,000円~235,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 社内カレンダーによる/第2、3、4土曜日/お盆・年末年始休暇 *大型建築物の建築工事(木工事)の施工実績が数多くあります。 *賃金は、経験・資格等により幅を設けております。 *HWインターネットサービスで事業所画像をご覧いただけます。 *再雇用制度あり/上限年齢なし ◆事業所PR◆ 【自社の強み】 常に安全第一で情熱を持ち全力で業務に徹する。 常に顧客から喜ばれる良き品質の建造物を造る。 【当面の目標】 ・建築部門、土木部門ともに職員の育成 ・施工管理職の育成…能力向上に必要な資格取得 【求める人物像】 ・高い専門性を持っている人 ・常に情熱をもって仕事に取り組む人 ・適切な判断を行う能力を持っている人 ・自身の仕事に誇りを持っている人 【働く人の声】 顧客の満足を得る為に、絶えず創意工夫し、技術の向上を図りたい。目標に向かって前進しています。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎】 平成2年に創業した会社です。順調に売上を伸ばしてきています。従業員も若く、楽しく意欲的に働いています。これからの発展に期待できます。 公共施設や商業施設の建物、マンションや一般住宅などの木工事の施工管理となります。(見習い) ◆現場は主に県内となります。 ◆賃金は経験、資格等により幅を設けております。 ◆未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心ください。 【健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)】の認定事業所です。健康経営に力を入れています。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。 @60 ハローワーク長井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 配管工/正社員 有限会社県南設備工業 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県高畠町東置賜郡大字相森140-2(*駅) TEL:0238-52-1093 / FAX:0238-52-4408 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 自社カレンダーによる。 土曜日は第3土曜のみ出勤。 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』 優秀な技術と仕事が早くてきれい。をモットーに信用を得ている。堅実主義で経営内容が安定している。長く付きあっていける人を募集しています。 *一般家庭、アパート、公共施設等の上下水道配管・補修工事・ 公共工事における配管設置・施設工事 ・現場は町内の工事依頼が多くあり(その他南陽、米沢等) ・年齢幅広く、未経験者~経験者問わず歓迎。 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ※連絡の上、履歴書・紹介状を面接時持参下さい。 ◆【会社の履歴書】公開事業所 会社の強みや中途社員紹介などを公開中!ハローワーク米沢の相談窓口・HP・公式LINEで確認できます。 ハローワーク米沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 公共施設運営職員「米沢市営体育館」 株式会社エービーエム 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県米沢市金池3ー1ー62「営体育館」(米沢市役所前駅 から 徒歩5分) TEL:0238-37-5733 / FAX:0238-37-2822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,260円~164,260円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ローテーションシフト(前月の20日頃翌月のシフトを決定) ※資格補助手当は、施設管理で必要なボイラー2級などの資格取得 をサポートするために支給するものです。 資格を持っていない間も3年間支給いたします。 【対象資格】 1:ボイラー2級、2:危険物乙四、 3:第二種電気工事士、4:冷凍3種機械責任者 5:建築物環境衛生管理技術者 1~4は3年以内、5は5年以内に取得を目指し ていただきます。 ※当社は社員が長く働き続けることが出来るように「やまがた健康 企業宣言」の内容を実施し、社員の健康管理づくりに取り組んで います。 ※入社後、定期的に人事担当者による就業相談(新人フォロー面 談)を実施しています。 ※健康経営優良法人2025認定 ※ユニフォーム貸与 ※体力面に支障なく長く勤務出来る方を希望します。 ※入社時点の業界・職種は一切問いません。仕事で必要な知識も リーダーとしてのスキルも先輩社員が丁寧にお伝えし、本社や 連携施設でも研修指導いたします。 官公庁や大手企業が主要取引先で、『地域1番のサービス』で活躍しております。安定した企業経営と実力主義の人事配置で、努力が報われる職場を目指しております。 ■資格手当豊富、資格取得補助制度もあります。 ・公共施設での受付(事務・電話応対)と施設管理(設備機器運転 や監視等)のお仕事です。 ・未経験者の方もしっかりサポートいたします。資格手当も豊富 ・幅広い技術と知識を身に付けたい方、資格取得を積極的に目指す 方にもおすすめの職場です。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 【会社見学可能求人】応募前に職場見学が可能です。 ◆ハローワーク米沢相談窓口で【会社の履歴書】(会社の強みや中 途社員紹介等についての情報)をご覧いただけます(018) ハローワーク米沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 配管工(隔週土曜休み) 株式会社マルイチ 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山形県朝日町西村山郡宮宿600-7(JR左沢線 左沢駅 から 車15分) TEL:0237-67-2201 / FAX:0237-67-2597 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時45分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日 年末年始 夏季休暇 他、会社カレンダーによる *制服・作業着支給 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 ガラス張り経営。「働く人が利用出来る会社」であるため、労災は勿論、病気による入院補償もあり。 *一般住宅・公共施設等の給排水設備及び空調設備工事 水道本管・消火栓工事等 現場は、町内が中心となります。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし 関連資格・免許資格取得希望の方、補助します。 ★当社では、社員を大切に考えています。 働き方改革にも取り組みながら、現場の意見を聞き業務の効率化 を図っています。 私共と一緒に頑張っていただける方、ご応募をお待ちしておりま す。 ハローワーク寒河江公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 施工管理スタッフ/内装工事【未経験歓迎/年間休125日】 アユミ産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山形県天童市石鳥居二丁目2番40号(高擶駅 から 徒歩20分) TEL:023-655-5150 / FAX:023-655-5154 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~280,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *お盆休暇 *年末年始休暇 ※ 【未経験歓迎】従業員はみんな未経験からスタートしています ※ 繁忙期は月1~2回程度の休日出勤あり ※ 本人の適性や希望を考慮した上での、社内部署転換制度あり 【働き方改革取組事業所(資格取得支援)】 ・資格取得助成あり(全額会社負担) ・健康促進制度あり(フィットネスジム会員助成) * 事前連絡の際、面接日時を決めて下さい。 * 応募書類『履歴書』『紹介状』『職務経歴書』は、面接当日に 持参願います。 ※応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 従業員のほとんどが未経験からの出発で、仕事をしていく中で資格等を取得しています。メリハリある行動とチームワーク主義を基本に、それぞれの個性を生かせるような組織作りを心掛けています。 ☆ 公共施設、商業施設、工場などの建物の当社工事範囲(内装 工事)の施工管理を行っていただきます。 ≪具体的な仕事内容≫ ・担当現場、ゼネコンとの打合せ ・見積書作成(拾い出し含む) ・資材、人員の差配 ・既存顧客へのあいさつ廻り ・その他書類作成業務など * 入社後は、経験の有無に関わらず、まずは先輩の補助を しながら仕事内容や当社の雰囲気に慣れて頂きます。 * 営業エリア:天童市近辺 【トライアル雇用併用求人】「変更範囲:変更なし」 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 建築技術者【正社員】/高卒以上 林建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県酒田市幸町1丁目6-6(JR酒田駅 から 徒歩2分) TEL:0234-23-3322 / FAX:0234-23-3329 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,000円~283,280円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *休暇:夏期6日・年末年始9日 *車両貸与します。 (総費用:2,200,000円/5年毎、相当) *育児休業、子の看護等休暇、介護休暇に有給制度あり。 ◆応募の際は、事前に履歴書・紹介状・工事経歴書(ある場合)を郵送又は持参してください。追って、面接日時をお知らせします。尚、面接時に適性検査を行います。 創業以来、誠実な仕事をモットーとし、自社技術の向上と独自技術の開発を目標に様々な取り組みを行って参りました。また、人材育成については社員研修、自己啓発制度を導入しております。 ○建築技術者の業務について、下記の内容等を担当していただきま す。 ・建築現場の施工及び監理 ・学校等の公共施設、事業所、工場や住宅等の民間施設の建築修繕 ・工事管理に係る各種書類の作成 ・安全衛生管理 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 建築技術者【正社員】/大卒以上 林建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県酒田市幸町1丁目6-6(JR酒田駅 から 徒歩2分) TEL:0234-23-3322 / FAX:0234-23-3329 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 209,000円~234,920円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇6日、年末年始9日 ・車両貸与制度あります ・育児休業、子の看護等休暇、介護休暇に有給あり ・奨学金補助制度あり(上限120万) ◆応募の際は、事前に履歴書、紹介状を郵送又は持参して下さい。 書類選考後、合格者へは面接日時をお知らせします。 創業以来、誠実な仕事をモットーとし、自社技術の向上と独自技術の開発を目標に様々な取り組みを行って参りました。また、人材育成については社員研修、自己啓発制度を導入しております。 ○建築技術者の業務で下記の内容等を担当していただきます。 ・建築現場の施工及び監理 ・学校等の公共施設、事業所、工場や住宅等の民間施設の建築修繕 ・工事管理に係る各種書類の作成 ・安全衛生管理 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 公共施設運営職員「置賜総合文化センター」 株式会社エービーエム 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市金池3-1-14「置賜総合文化センター」(米沢市役所前駅 から 徒歩5分) TEL:0238-37-5733 / FAX:0238-37-2822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,260円~164,260円 (1)7時30分~17時00分 (2)8時15分~17時30分 その他 ・毎 週 ローテーションシフト(前月の20日頃翌月のシフトを決定します) ※資格補助手当は、施設管理で必要なボイラー2級などの資格取得 をサポートするために支給するものです。 資格を持っていない間も3年間支給いたします。 【対象資格】 1:ボイラー2級、2:危険物乙四、 3:第二種電気工事士、4:冷凍3種機械責任者 5:建築物環境衛生管理技術者 1~4は3年以内、5は5年以内に取得を目指し ていただきます。 ※当社は社員が長く働き続けることが出来るように「やまがた健康 企業宣言」の内容を実施し、社員の健康管理づくりに取り組んで います。 ※入社後、定期的に人事担当者による就業相談(新人フォロー面 談)を実施しています。 ※健康経営優良法人2025認定 ※ユニフォーム貸与 ※体力面に支障なく長く勤務出来る方を希望します。 ◆ハローワーク米沢相談窓口で【会社の履歴書】(会社の強みや中 途社員紹介等についての情報)をご覧いただけます(018) 官公庁や大手企業が主要取引先で、『地域1番のサービス』で活躍しております。安定した企業経営と実力主義の人事配置で、努力が報われる職場を目指しております。 ■資格手当豊富、資格取得補助制度もあります。 ・公共施設での受付(事務・電話応対)と施設管理(設備機器運転や監視等)のお仕事です。 ・未経験の方もしっかりとサポートいたします。 ・幅広い技術と知識を身に付けたい方、資格取得を積極的に目指す方にもおススメの職場です。 (資格取得補助制度で設備管理に必要な資格を取得することを前提に資格手当(月最大20000円)支給) 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 【会社見学可能求人】応募前に職場見学が可能です。 ハローワーク米沢公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 18件