キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県 > 千葉県市原市で公共施設 千葉県市原市で公共施設 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 市川市(4) 船橋市(12) 木更津市(1) 松戸市(3) 野田市(2) 茂原市(2) 成田市(1) 佐倉市(3) 東金市(1) 旭市(2) 習志野市(3) 柏市(4) 市原市(8) 流山市(1) 我孫子市(2) 君津市(1) 浦安市(2) 印西市(3) 富里市(3) 南房総市(2) 匝瑳市(2) 香取市(1) いすみ市(3) 栄町(2) 白子町(2) 千葉市中央区(5) 千葉市稲毛区(3) 千葉市若葉区(8) 機械設備工事に伴う機械・配管・電気工事の現場監督 ちはらエンジ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 千葉県市原市ちはら台西2-10-14(京成千原線 ちはら台駅 から 徒歩1分) TEL:0436-98-5335 / FAX:0436-98-5336 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 400,000円~600,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇有 ◎エリアは主に千葉県内(県外への短期出張有:出張手当有) ◎現場作業がある場合は直行・直帰可能 ◎資格取得補助有(受験、講習会費用等) ◎PC、制服、社用車、クレジットカード、ETC スマートフォン・タブレット・スマートウォッチ他貸与 ◎住宅手当有 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状不要です。 設立5年目の会社ですが、公共工事の元請や大手プラントメーカー、ゼネコンの仕事を行っている為、安定した会社です。主に、機械設備の設置・更新・修繕・メンテナンスを行っています。 公共施設及びプラント設備における機械、配管工事の 現場監督を行っていただける方を募集します。主な内容は、ポンプや回転機器の据付・整備、水門の据付、各種配管敷設となります。経験者を募集しています。有給取得率も72%と高く、プライベートと仕事を両立できる働きやすい環境です。ご家庭を持っている方も多数活躍中です。 【こんな方は歓迎します】 ☆機械器具設置工事の主任技術者・監理技術者の経験者 ☆土木工事、管工事の施工管理技士等の有資格者 ☆社内外問わず、明るくコミュニケーションのとれる方 ☆協調性があり、チームワークを大切にできる方 ※「変更範囲:変更なし」 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施工管理スタッフ【現場監督経験者】/千葉県市原市 株式会社エーピーシーメンテナンス 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 千葉県市原市姉崎1188―3―2(JR内房線 姉ヶ崎駅 から 徒歩22分) TEL:0436-67-1617 / FAX:0436-67-1618 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 313,000円~677,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 土曜日(会社カレンダーによる)、年末年始(8日程度)、夏季休暇(7日程度)、GW(9日程度)他 ・未経験の方でもご応募大歓迎です。 ・少しでも気になった方ご応募お待ちしております! ・ホームページに会社の雰囲気や社員紹介も 掲載していますのでぜひ見に来てください。 URL:https://www.apc-maintenan ce.com ・上下関係が厳しくなく、気楽にストレスなく働けます。 ・外国籍の方の応募も歓迎します。(日本語検定 N2以上必須) ・男性の育児休暇実績あり (バックアップ体制あるので安心してください) ・「オンライン自主応募可。」自主応募の場合は紹介状は不要です。 ・職業訓練生応募歓迎! 当社は住環境、次世代農業事業(ソーラーシェアリング事業)を展開し豊かでエコな暮らしの実現を目指す会社です。「人とのつながり」を大切にし、お客様に喜んで頂けるサービスを提供致します。 ・産業用及び農地への大規模な太陽光発電システムを設置する現場管理のお仕事です。 ・主な業務内容は、公共施設や発電設備の現地調査、工事の進捗確認、工事の職人達とコミュニケーションをとりながらの現場管理となります。現場は、関東、東北、北陸などで、工期も2週間や2ヶ月程。遠方の場合、工期中ホテルなどから現場に向かいます。 ・最初は、ベテラン社員と共に現場監督補佐をしながら業務を覚えていただき、施工管理技士の資格取得をし、一流の現場監督を目指します。難しい作業もあるかと思いますが、一から優しく指導しますのでご安心してください。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 現場監督/未経験者歓迎/千葉県市原市 株式会社エーピーシーメンテナンス 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 千葉県市原市姉崎1188―3―2(JR内房線 姉ヶ崎駅 から 徒歩22分) TEL:0436-67-1617 / FAX:0436-67-1618 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 150,000円~150,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 土曜日(会社カレンダーによる)、年末年始(8日程度)、夏季休暇(9日程度)、GW(7日程度)他 ・未経験の方でも無資格の方でもご応募大歓迎です。 ・少しでも気になった方ご応募お待ちしております! ・ホームページに会社の雰囲気や社員紹介も 掲載していますのでぜひ見に来てください。 URL:https://www.apc-maintenan ce.com ・上下関係が厳しくなく、気楽にストレスなく働けます。 ・外国籍の方の応募も歓迎します。(日本語検定 N2以上必須) 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人!】 ・男性の育児休暇実績あり (バックアップ体制あるので安心してください) ・オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 ・職業訓練生応募歓迎! 当社は住環境、次世代農業事業(ソーラーシェアリング事業)を展開し豊かでエコな暮らしの実現を目指す会社です。「人とのつながり」を大切にし、お客様に喜んで頂けるサービスを提供致します。 ・産業用及び農地への大規模な太陽光発電システムを設置する現場管理のお仕事です。未経験・無資格の方でも応募大歓迎です。 ・主な業務内容は、公共施設や発電設備の現地調査、工事の進捗確認、工事の職人達とコミュニケーションをとりながらの現場管理となります。現場は、関東、東北、北陸などで、工期も2週間や2ヶ月程。遠方の場合、工期中ホテルなどから現場に向かいます。 ・最初は、ベテラン社員と共に現場監督補佐をしながら業務を覚えていただき、施工管理技士の資格取得をし、一流の現場監督を目指します。難しい作業もあるかと思いますが、一から優しく指導しますのでご安心してください。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 清掃作業員 株式会社市原環境サービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 千葉県市原市上高根1172-3(小湊鉄道 馬立駅 から 徒歩14分) TEL:0436-95-3508 / FAX:0436-95-4588 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 240,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は月2回休み 年末年始 夏季休暇 *やる気をもって業務に取り組める方、お待ちしております。 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 幅広い年齢層の方が働いています。公園・河川・道路等官公庁の仕事が6割を占めています。残業も少なく働きやすい環境です。 ○主に官公庁が管理する公共施設である側溝・排水路・浄水場・雨 水下水管渠等の調査及び維持管理(清掃)業務 ・高圧洗浄車・汚泥吸引車・給水車等に乗って主に市原市内の各現 場へ赴き給排水施設の清掃を致します。 ・産業廃棄物の収集、運搬のお手伝いをして頂く事もあります。 *業務未経験でも大丈夫! 他業界からの転職者や未経験からスタートして、今は最前線で活躍する先輩スタッフが在籍業務を覚えるまで一つずつ丁寧にお教えします。 *資格取得支援による資格取得で更に給与UPも目指せる環境です 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 事務(※急募)/市原市 日本管財株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 千葉県市原市五井中央東1丁目13番6号(JR内房線 小湊鉄道:「五井駅」駅 から 徒歩10分) TEL:043-204-1305 / FAX:043-204-1306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 その他、会社の指定する日 年次有給休暇(入社半年後10日付与)/特別休暇等(慶弔休暇) ~~入社後の流れ~~ ▼安全教育 (半日程度/座学研修) ▼雇入時研修(集合研修/1日間/座学・実技) ▼OJT研修 まずは管理案件を把握しましょう 市原市内の公民館や公園施設、学校施設や保育所など、 建物の安全・安心・快適な環境を守る社会貢献度の高いお仕事です ■昇給年1回(能力評価による) ■賞与年2回(業績評価により入社2年目以降支給) *60歳以上は契約社員として採用(賞与/退職金無し) ※電話申込後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書と、 ハローワーク紹介状を下記担当者宛に郵送して下さい。 (TEL:043-204-1305) 【応募書類送付先】〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町18-10 千葉第一生命ビルディング5階 日本管財株式会社 千葉営業所 守谷宛 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。 ■市原市内公共施設維持管理の事務サポート業務(五井駅) 《業界大手の安定基盤/安心正社員採用/土日祝日休み》 ・事務処理(書類の回付、コピー、発送等) ・システムへの入力、書類作成 ・来客対応、電話対応、他庶務等 ・その他サポート業務 など 公共施設の運営や管理状況を把握し、巡回点検及び緊急対応、 保守点検、修繕業務等の本業務をサポートするポジションです *就業場所は窓口まで 〔変更範囲:業務内容の限定なし〕 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 作業員 臨海産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 千葉県市原市島野458-1(五井駅 から 車10分) TEL:0436-21-7144 / FAX:0436-21-7523 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 254,100円~300,300円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始(12/30~1/4)、GW、お盆 土曜日(第2・4)休み *休憩時間は昼60分と午前、午後に15分ずつあります。 *仕事の内容により残業になる場合があります。 *経験者は賃金優遇します。 *無料駐車場有 *事前に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を事業所所在 地宛てに郵送して下さい。追って、面接日時についてご連絡致し ます。 主に県・市役所及び民間企業の年間を通じて委託業務に従事しております。 ○土木、清掃、その他の作業や車両等の運転など ○主に、公共工事 道路、公共施設等の土木関係工事 ○側溝、河川、道路等の清掃及び除草 ○車両運転:作業車(吸引車、洗浄車等) ○就業場所へは、会社で集合し、そこから市原市内の作業場所へ移 動します。(作業内容により、千葉県内での作業有り) ※変更範囲:変更なし ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 施設巡回員〔急募〕/市原市 日本管財株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 千葉県市原市五井中央東1丁目13番6号(JR内房線 小湊鉄道「五井駅」駅 から 徒歩10分) TEL:043-204-1305 / FAX:043-204-1306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 その他、会社の指定する日 年次有給休暇(入社半年後10日付与)/特別休暇等(慶弔休暇) ~~入社後の流れ~~ ▼安全教育 (半日程度/座学研修) ▼雇入時研修(集合研修/5日間/座学・実技) ▼OJT研修 まずは管理する建物を把握しましょう 勤務に慣れるまでは、OJT研修など丁寧にサポートします 市原市内の公民館や公園施設、学校施設や保育所など、 建物の安全・安心・快適な環境を守る社会貢献度の高いお仕事です ■昇給年1回(能力評価による) ■賞与年2回(業績評価により入社2年目以降支給) *充実した現場研修期間あり、業界未経験、他業種OK *東証プライム上場の日本管財HDグループの安定基盤 *転居を伴う転勤なし ※電話申込後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書と、 ハローワーク紹介状を下記担当者宛に郵送して下さい。 (TEL:043-204-1305) 【応募書類送付先】〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町18-10 千葉第一生命ビルディング5階 日本管財株式会社 千葉営業所 守谷宛 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。 ■市原市内公共施設の巡回設備管理業務(五井駅) 《業界大手の安定基盤/運転免許必須/日勤メイン&土日祝休み》 プライム市場上場グループとして安定感と長期にわたって働けます ・各設備の保守点検業務(巡回点検) ・各種機器点検、検針業務 ・小修繕業務、不具合対応 ・工事監理、業者手配 ・各種業者立会い ・報告書作成(PC使用)、見積取得 等 社用車を利用して建物巡回を行うため、車の運転が必要です 最初は先輩社員に同行し、巡回管理等を覚えることからスタート 〔変更範囲:業務内容の限定なし〕 *就業場所は窓口まで ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 電気工事スタッフ エヌテクノス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 千葉県市原市島野1809-2(JR内房線 五井駅 から 車15分) TEL:0436-67-0922 / FAX:0436-67-0861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 288,000円~432,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・な し 年末年始:12月29日~1月4日 お盆休み:3~4日程度 当社は人材育成を第一に考え、会社と社員共々成長をしていきたい と考えております。 その一貫として社員の資格取得に力を入れております。 就業時間は、現場における開始時間(08:00)と終了時間 (17:00)となります。 昇給・賞与は、会社の業績と本人の実績によります。 社員旅行(実績・北海道/沖縄/九州他)(2年に1回) 令和5年 4年ぶりに沖縄旅行へ行きました! H30年 社屋を新築 新しい職場で一緒に働きませんか? 当社は人材の育成を第一に考え、会社と社員共々成長をしていきたいと考えております。 その一貫として社員の資格取得に力を入れております。 当社において、下記の業務を担当していただきます。 公共施設の電気設備工事 ビル、倉庫等の電気設備工事 プラント工場の電気計装工事 首都圏内のサーバールーム等のLAN工事 上記記載工事に付随する工事 会社に集合し、各現場へ向かいます。 未経験者、歓迎します! 『変更範囲:変更なし』 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年3月3日