キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で公共工事 長野県で公共工事 の求人 検索結果 1-10件 / 69件 市区町村 長野市(9) 松本市(12) 上田市(5) 飯田市(8) 伊那市(3) 中野市(1) 大町市(5) 茅野市(3) 塩尻市(2) 佐久市(3) 千曲市(1) 安曇野市(1) 軽井沢町(1) 立科町(2) 富士見町(1) 辰野町(1) 南箕輪村(2) 高森町(1) 阿智村(1) 大桑村(1) 木曽町(2) 飯綱町(2) 現場施工職(正社員) 株式会社小宮山土木 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長野県立科町北佐久郡大字牛鹿1616-1(JR北陸新幹線、小海線 佐久平駅 から 車30分) TEL:0267-56-1299 / FAX:0267-56-3522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 215,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年間休日カレンダーによります。 GW、夏季休暇(お盆)、年末年始休暇 こんな方は大歓迎です! *もう少し現役で頑張りたいとお考えの方。 *長野県(佐久・上田地域等)に移住をお考えの方。 *転勤の無い、地域密着型の建設会社をお考えの方。 *デスクワークより実際にモノづくりをしたい方。 *発注者やコンサルではなく、実際に現場でものづくりをすること に魅力を感じている方。 *未経験でもやる気と向上心があれば大歓迎。 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送、又は求職者マイページから応募してください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 「安全安心で快適な職場」を目指します。働き方改革、女性活躍、技術・資格の取得支援、チーム制の推進に力を入れています。SDGs、健康経営優良法人、エコアクション21の認定企業です。 ■あなたも多彩な土木施設、街づくりにチャレンジしてみませんか? 道路、橋、鉄道関連施設、洪水対策施設、生活を支えるライフライン整備等のインフラを構築する「土木」の仕事です。近年は機械化・自動化施工が進む建設現場が増え安全技術が進歩しています。ダイナミックな「土木」の仕事。自分の力を試せて、社会に役立てる仕事です。 ○公共工事の現場施工作業における、 土木作業全般を担当していただきます。 (未経験者は見習いとして職人の手元などからスタートします) ※変更範囲:なし ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 専門技能職(型枠又は鉄筋) 株式会社小宮山土木 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長野県立科町北佐久郡大字牛鹿1616-1(JR北陸新幹線、小海線 佐久平駅 から 車30分) TEL:0267-56-1299 / FAX:0267-56-3522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 286,000円~396,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年間休日カレンダーによります。 GW、夏季休暇(お盆)、年末年始休暇 *初任給は面接によるスキル確認の上、双方合意で決定。 *定期賞与 年2回定期賞与の支給があり、会社と個人の業績次第 で特別賞与も支払っています。(直近3年間の実績) *週休2日を基準とした自社カレンダーにおいて、外部都合により 休日出勤となった場合は他の所定労働日に振替え休日を取得し、 連続長期休暇も可能としています。 *ユニフォームは支給・貸与します。 *マイカー通勤の場合、通勤手当は距離に応じて支給。 *同業他社で定年退職された方、大歓迎です。 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送、又は求職者マイページから応募してください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 「安全安心で快適な職場」を目指します。働き方改革、女性活躍、技術・資格の取得支援、チーム制の推進に力を入れています。SDGs、健康経営優良法人、エコアクション21の認定企業です。 ■あなたも多彩な土木施設、街づくりにチャレンジしてみませんか? 道路、橋、鉄道関連施設、洪水対策施設、生活を支えるライフライン整備などのインフラを構築する「土木」の仕事です。近年は機械化・自動化施工が進む建設現場が増え安全技術が進歩しています。自分の力を試せて、社会に役立てる仕事です。 ○公共工事の現場施工作業における型枠工又は、 鉄筋工などの作業を担当していただきます。 ※業務変更の範囲:なし ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 電気工事士【木曽営業所】 新井電気工事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長野県大桑村木曽郡須原982-72 TEL:0265-22-3215 / FAX:0265-24-1054 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・盆休み 年末年始休みがあります。 *昇給・賞与については、面接時に説明いたします。 *応募を希望される方は、事前に紹介状及び履歴書を郵送または持 参してください。追って、面接日時等を連絡いたします。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 官公庁、民間工事、設計施工 会社設立以来60有余年の実績 ○電気工事士の業務を行っていただきます。 (1)電気工事 (2)電気工事の設計、施工 *電気工事の営業も希望により行っていただきます。 大手企業・公共工事等の入札対応等 *電気工事士の資格がなくても、電気工事士見習いとして業務 をしながら資格取得可能です。 *施工エリアは、木曽地区がメインとなります。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 電気工事の営業職 新井電気工事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長野県飯田市松尾町3丁目15番地(JR飯田線 飯田駅 から 徒歩3分) TEL:0265-22-3215 / FAX:0265-24-1054 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・お盆休み、年末年始休みがあります。 *昇給・賞与については、面接時に説明いたします。 *応募を希望される方は、事前に紹介状及び履歴書を郵送または持 参してください。追って、面接日等の連絡をいたします。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 官公庁、民間工事、設計施工 会社設立以来60有余年の実績 ○電気工事の営業業務を行っていただきます。 *公共工事等の入札対応 等 *電気工事士の資格がなくても、業務をしながら 資格取得可能です。 *施工エリアは、飯田、伊那地区がメインとなります。 ※業務の変更範囲:原則なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 電気工事作業従事者 三協電設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市徳間1-26-13(長野電鉄 信濃吉田駅 から 徒歩15分) TEL:026-241-6643 / FAX:026-241-5220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~210,000円 (1)8時15分~17時45分 日祝日その他 ・その他 1年単位の変形労働時間制に基づく会社カレンダーによる *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後7日以内に書類選考の結果および面接日時を ご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 社員同士仲がいいです。先輩がしっかりと指導してくれますので、わからないことは遠慮しないで聞くことのできる会社です。 公共工事・工場・住宅・太陽光設備等の電気設備工事を行います。 【仕事の変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 建築現場・土木現場での作業員 原建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長野県南箕輪村上伊那郡3898-1(JR飯田線 北殿駅 から 徒歩10分) TEL:0265-72-1010 / FAX:0265-78-4448 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~345,000円 (1)7時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇あり *選考スケジュール:面接 計2回予定。建築や土木の資格をお持ちでなくとも入社後の資格取得を支援します。 当社は上伊那地域に密着し、公共工事、民間店舗、工場、一般住宅、リフォーム工事など、巾広く活動をする土木・建築の施工会社です。 *建築工事現場(一般住宅及び公共施設)での補助作業 *土木工事現場(主に公共工事)での補助作業 ・現場は主に村内(ほか上伊那管内) 《応募へのワンポイント》 未経験の方、資格をお持ちでない方安心して下さい 全額会社負担にて資格の取得が出来ます 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 行政事務 長野県木曽地域振興局 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長野県木曽町木曽郡福島2757-1 木曽合同庁舎内(JR中央西線【木曽福島】駅 から 徒歩10分) TEL:0264-25-2224 / FAX:0264-23-3235 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,369円~1,369円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/29~1/3 ■応募締切:令和7年5月23日(金)必着 ※応募状況により早目に締切る場合がございます ■地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります ■令和7年度の賞与(期末手当及び勤勉手当)は6・12月の年2回、在籍期間に応じて支給します。 ■年次有給休暇、特別休暇(結婚、慶弔等)があります。年次有給休暇日数は勤務条件により付与します。 ■子育て中の方の応募も歓迎します。 ■勤務時間・日数の希望があれば、規定の範囲内で検討しますのでご相談ください。 局内に6つの課(所)があります 総務管理・環境課、企画振興課、農地整備課、林務課、商工観光課、農業農村支援センター ・林道事業補助金事務 ・保安林の立木伐採及び作業に関する許認可事務 ・業務はパソコン、専用システムを使用 ・公共工事・補助工事監督補助 ハローワーク木曽福島公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 電気工事作業 株式会社元木工電舎 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県辰野町上伊那郡大字平出1767-1(JR宮木駅 から 徒歩15分) TEL:0266-41-0341 / FAX:0266-41-0911 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・昇給、賞与に関しましては事業所の業績等によって変動します。 ・通勤手当は会社規定によります。 昭和37年に創業し50年間電気工事業を営んでいます。「街を照らす、人を照らす」という理念の元、街灯などの公共工事から住宅まで、暮らしを支える確かな技術力は、高い評価を頂いています。 一般住宅・工場・公共工事などの電気設備工事、弱電、火災報知設備等の電気工事業務を担当していただきます。 ・作業エリアは、中信から南信地区となります。 ・ユニフォームは貸与いたします。 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 土木施工管理技士 株式会社松井 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県軽井沢町北佐久郡大字追分1532-12(信濃追分駅 から 徒歩20分) TEL:0267-45-6073 / FAX:0267-45-4749 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 300,000円~470,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2・4土曜休み *この求人票の内容は事業主の方が明示した募集条件です。仕事の 内容を含めて採用時の労働条件については面接時に再度確認して 下さい。 *応募を希望される方は、ハローワーク窓口を通じて電話連絡の上 履歴書・紹介状を事業所宛に郵送して下さい。 書類選考後、面接日等についてご連絡いたします。 土木作業員は未経験からでも挑戦可能な職種です。経験を積み、スキルアップを図り 監督責任者・施工管理技士と就業を通じて資格取得を目指す方法もあります。 ものづくりが得意な人や大型の重機を操縦するため、機械に触れることが好きな方 大歓迎です。 主に土木工事と上下水道工事を行っております。社員全員で力を合わせ、受注、施工共に頑張っております。 ○「株式会社 松井」における土木施工管理 *建築現場における土木工事の他、 ・道路工事 ・河川工事 ・水道工事等において施工管理を行っていただきます。 *公共工事、民間工事の割合はおおよそ半々です。 【変更範囲】変更なし ハローワーク佐久公共職業安定所 小諸出張所 公開日:2025年5月7日 警備員【松本】【60歳以上専用求人】 株式会社トスネット上信越松本営業所 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県松本市 近郊(松本・塩尻・安曇野・大町などの地区) TEL:0263-24-2351 / FAX:0263-26-2387 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,450円~189,200円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフトによる。 ・昇格試験(グレード)制度あり ・制服貸与あり ・資格取得制度あり ・福利厚生制度充実(親会社に保養施設、研修制度あり) ・現場移動のため、私用車を使用した場合には、通勤手当とは別 にガソリン代支給(会社規定による) ・整った環境で安心して働いて頂きたいので、弊社は長期物件への 営業力を活かして年間を通じて安定した仕事を確保しております ・未経験者については30時間以上の法定研修を行います ・キャリアアップしたい方も(例 警備職⇒管理職)、自分のペー スで働きたい方も年齢性別を問わず、幅広く自分の希望の働き方 が可能な職場です。 【事業所PR】 ・生涯現役として、80代の方も現場で活躍しています。 弊社は東証スタンダード市場上場企業(株)トスネットの100%グループ会社です。新潟市に本社を構え、新潟、群馬、長野に10営業所を展開し「志高く、社会のために」を経営理念としています *主として公共工事及び県内各地でのイベント行事において、歩行 者と車両の安全誘導業務を行っていただきます。 ※未経験者の方でも充実した研修制度がありますので、安心して 業務に就いていただきます。 ※現場への直行直帰可能です。 ◆入社祝金、120,000円(当社規程による) *変更の範囲:変更なし ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 次のページへ 69件