キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県で公共工事 の求人

検索結果 1-10件 / 29件

現場監督

株式会社西川組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県近江八幡市牧町291-1
    (近江八幡駅 から 車15分)

  • TEL:0748-33-2138 / FAX:0748-32-1460
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 300,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • ・その他

    基本的には土日休み、業務状況等により土曜日出勤あり(振替休日の場合あり)/お盆・年末年始休暇あり

  • インフラを支える重要なお仕事です。 地図に載る仕事を一緒にしませんか!  弊社は滋賀県内の案件がほぼ全てです! 転勤は無く、夜間工事も全くありません!  子育て世代にも働きやすい職場になっており、ご家族との時間も充実していただけます! (お子さんの急な発熱や学校行事にも対応します。)   *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)

  • 公共土木工事、民間は一般土木建設工事の他、あらゆる工事にて実績を重ね、信頼を得ております。
  • 土木工事現場での施工管理業務全般 (主に滋賀県内の案件/夜間工事なし) 土木施工管理業務、届出書類の作成、パソコン・CAD業務等  <公共工事> 道路工事の場合:新設・改修・拡幅・排水路設置等 河川工事の場合:築堤護岸・河床保護・浚渫・新川設置等 <民間工事> 集合住宅・工場の造成工事 外構工事土間コンクリート・カーポート等  (業務の変更範囲:変更なし)

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

土木工事作業員 <未経験者歓迎>

株式会社西川組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県近江八幡市牧町291-1
    (近江八幡駅 から 車15分)

  • TEL:0748-33-2138 / FAX:0748-32-1460
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • ・その他

    基本的には土日休み、業務状況等により土曜日出勤あり(振替休日の場合あり)/お盆・年末年始休暇あり

  • インフラを支える重要なお仕事です。  普段何気なく生活している中に、自身が施工した道路・河川・公園・住宅造成など地図に載る仕事を一緒にしませんか!  未経験の方も大歓迎です! 熟練のスタッフが丁寧に教えます!  弊社は滋賀県内の案件がほぼ全てです! 転勤は無く、夜間工事も全くありません!  子育て世代にも働きやすい職場になっており、ご家族との時間も充実していただけます! (お子さんの急な発熱や学校行事にも対応します)   *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)

  • 公共土木工事、民間は一般土木建設工事の他、あらゆる工事にて実績を重ね、信頼を得ております。
  • 土木工事作業(現場は主に滋賀県内/夜間工事なし) 一旦、事業所へ出勤してから現場へ向かいます。 <公共工事> 道路工事の場合:新設・改修・拡幅・排水路設置等 河川工事の場合:築堤護岸・河床保護・浚渫・新川設置等 <民間工事> 集合住宅・工場の造成工事 外構工事土間コンクリート・カーポート等  *未経験の方も大歓迎です!熟練のスタッフが丁寧に教えます! *65歳以上の方もご応募いただけます(雇用条件は変わります) (業務の変更範囲:変更なし)

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

舗装工/重機オペレーター <建設業界経験者歓迎>

株式会社古澤建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市宮井町226番地4
    (近江鉄道 桜川駅 から 車10分)

  • TEL:0748-34-0900 / FAX:0748-34-0911
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 262,000円~335,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    夏季休暇・年末年始休暇あり。休日出勤が月2回程度あり(振替休対応・休日出勤の割増支給あり)

  • ■福利厚生など ◎業績に応じて決算賞与あり(直近5年間毎年約1ヶ月分支給) ◎有給休暇取得率70%以上で上司の承認などは不要です。 ◎社員寮あり(家具・家電付き/家賃2万5000円/駐車場有) →会社からお近くにお住いの方もご利用可能です。 ◎退職金制度あり (建退共以外に独自制度あり、5年100万円以上の支給実績有) ◎資格取得に必要な教材費および受験料は全額会社負担 ■職場の雰囲気 従業員の社外での評判は、取引先からは「連携が素晴らしい」 「挨拶や仕事が丁寧」と言われています。 住宅地の宅地工事を施工した際には住民への対応やマナーを 褒められ、役所から感謝状を頂きました。 また定期的に社内勉強会を実施しスキルアップに努めております。 ■求人票をご覧の皆さまへ 土木・舗装現場の経験のある方を募集します。 あなたの経験・技術を当社で活かしてみませんか? 職場見学も受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。 また建築ディレクターの採用や設備投資などを行い、労働時間の 削減を目指しております。 <オンライン自主応募時紹介状不要>

  • 安心・安全な地域作りを目指し、社員の技術・専門資格習得に力を入れています。従業員の働きやすい職場環境作りを心掛けています。福利厚生にも力を入れており安心して長く働いて頂けます。
  • 主に県内の国道や民間企業の会社構内の舗装工事の仕事です。 地域にあった景観舗装の提案を心掛けております。 今後の会社の規模拡大のため将来を担う人材を募集です。 ◆仕事の特徴 公共工事の割合が約7割を占め、安定して仕事を受注しています。 大手企業の工場構内やゴルフ場の駐車場の舗装工事の受注もあり、 完成後は自分の仕事を身近に感じることができます。 また近年では橋梁工事にも力を入れております。 入社後はご自身の希望でキャリアプランを立てて頂けます。 現場の最前線で活躍するのも良いですし、土木施工管理技士の資格をお持ちの方は、現場での指揮監督も可能です。 【業務の変更の範囲:土木施工管理技士】

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

工事現場での工事管理及び工事見積もりの作成

株式会社巴建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市南笠東2丁目7-35
    (JR琵琶湖線 南草津駅 から 徒歩15分)

  • TEL:077-558-7441 / FAX:077-558-7531
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 260,000円~450,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による(第1・3・5土曜日休み) ※休日出勤の場合あり(振替対応)、天候等で休日になる場合有

  • *建築士・建築施工管理技士免許をお持ちの方は賃金面考慮  *トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です)  トライアル雇用期間中の条件は試用期間に同じ   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • 弊社は技術と誠意をモットーに、お客様が求めることや期待することは何であるかを考え、常に新しい可能性を追求し、未来へ向かってチャレンジし続ける企業です。
  • ■滋賀県・草津市の公共工事施工に伴う ・建築工事現場での工事管理 ・工事現場の安全管理 ・工事の工程管理 ・お施主様との打ち合わせ業務 ・工事現場の整理整頓 ・工事見積もりの作成 ・図面の作成 等  ■高速道路施設や国立大学の校舎新築に伴う           ・施工図作成、写真管理・工程管理、安全管理、施工管理全般 ※未経験者には親切に指導します/トライアル雇用併用求人 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

現場作業員

株式会社巴建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市南笠東2丁目7-35
    (JR琵琶湖線 南草津駅 から 徒歩15分)

  • TEL:077-558-7441 / FAX:077-558-7531
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による*第1・3・5土曜日休み *休日出勤の場合あり(振替対応)、天候等で休日になる場合有

  • *各種資格取得の際の経費は全額会社負担致します。  *普通自動車運転免許(AT限定不可)は取得見込みの方も応募  可能です(要相談)  *マイカー通勤について:無料駐車場あり  ※トライアル雇用併用求人  (トライアル期間中の条件は、試用期間に同じ)   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • 弊社は技術と誠意をモットーに、お客様が求めることや期待することは何であるかを考え、常に新しい可能性を追求し、未来へ向かってチャレンジし続ける企業です。
  • *公共工事・民間工事の建築・土木工事現場 *河川・橋梁・道路などの土木工事 *一般住宅・ビルなどの建築工事 *資材の運搬積み下ろし *簡単な鉄筋・型枠工事・解体工事・土工事(重機運転等) *基本的には、社有車使用(自家用車での移動もたまにあります)        ※トライアル雇用併用求人  (必ずハローワークの紹介を受けてください) ※未経験者には親切に指導いたします 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

営業(公共土木工事)【年間休日123日】

明和工業株式会社関西支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県湖南市岩根3945番地
    (JR草津線 甲西駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0748-72-7666 / FAX:0748-72-7344
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 230,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇(盆)

  • 〇入社後のフロー  ・ジョブローテーション研修 現場技術職として1ヶ月(本社)工事管理者として3ヶ月(支社) ・営業部配属 建設業の営業に関係する基本知識を学び、営業同行がスタート 成長へのフォロー態勢を整えています  ※福利厚生は25件あり! ※合計15万円分の旅行・健康サポートあり(業績による) →同行者、行き先は自由です 社員旅行ではありません ※賞与は個人の成績により支給 ※入社祝金制度あり ※現場や営業訪問先からの直行直帰OK ※福利厚生代行サービス(ベネフィット・ワン)加入 ※キャリアアップ支援制度(各種資格取得)あり ※現場見学会は随時開催中!お気軽にご連絡ください。  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を  受けて下さい。

  • 社員のプライベートを守るため建設業の中でも多めの年間休日設定、その甲斐あり離職率は低めです。また家族旅行やキャリアアップ支援など福利厚生の充実、社員とその家族を大切にする会社です。
  • 法面工事に係る営業などの業務全般をお任せします。(公共工事が約9割) ・既存顧客の訪問や新規顧客の開拓 ・当社の施工方法の提案 ・見積書、予算書、提案資料の作成 ・ひな形もあるのでPC入力程度 ・営業支援(SFA)・顧客管理(CRM) ・アプリケーションへの入力 〇入社後のフローは裏面特記事項欄を参照 *「日本でいちばん大切にしたい会社」審査委員会特別賞! *安定業界での営業職だから景気で左右されることもありません! 【変更範囲】変更なし

ハローワーク甲賀公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理【有資格者】現場見学会可

明和工業株式会社関西支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県湖南市岩根3945番地
    (JR草津線 甲西駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0748-72-7666 / FAX:0748-72-7344
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 285,000円~320,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇(盆)

  • 〇入社後のフロー ・研修期間3ヶ月間は本社(福井県) 1年目:会社を知り、顧客や施工業者と関わりながら ビジネスマナーを学ぶ。先輩に同行し工事の基礎をイチから勉強 2・3年目:1人で現場を動かしていけるよう、先輩にフォロー してもらいながら現場を経験 一人前になるまで先輩の徹底的なフォロー&教育システムを準備 ※業務支援ツール(シャチハタクラウド、セールスフォース、チャ ットワーク、メタライフ)の使用方法は入社後に説明を行います。 ※福利厚生 25件(研修旅行&健康サポート15万円、キャリア アップ支援、福利厚生代行サービス(ベネフィット・ワン)加入) ※賞与は個人の成績により支給 ※入社祝金制度あり ※現場や訪問先からの直行直帰OK ※働く社員の様子はInstagramで発信中 ※応募はハローワーク、弊社ホームページどちらからでも可能 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を 受けて下さい。

  • 社員のプライベートを守るため建設業の中でも多めの年間休日設定、その甲斐あり離職率は低めです。また家族旅行やキャリアアップ支援など福利厚生の充実、社員とその家族を大切にする会社です。
  • ◇◇主な仕事内容◇◇ ・法面保護工事の施工管理  将来的には県や国交省等の工事をお任せします。  「日本でいちばん大切にしたい会社」審査委員会特別賞受賞! 売上の9割が公共工事のため将来性や地域貢献度バツグン! 健康経営、社員への教育投資、福利厚生の充実を図っている弊社で キャリアマップを目指しませんか?安心して面接に進んでいただくため、まずは会社&現場見学会にご参加をおすすめします。 ※入社後のフローは裏面、『求人に関する特記事項』をご確認ください。 【変更範囲】変更なし

ハローワーク甲賀公共職業安定所

 公開日:

建設工事の現場作業員

株式会社千商

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市南笠東三丁目20-44
    (JR琵琶湖線 南草津・瀬田駅 から 車7分)

  • TEL:077-563-8171 / FAX:077-566-3838
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *週休二日制 *年末年始・夏期休暇・GW・祝日の一部

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *トライアル雇用中の労働条件の変更無し *社用車・パソコン、スマホ貸与します *担当工事終了後、連続して休暇を取得することも可能です *毎年社員旅行や忘年会等、全額会社負担で実施ています。 *年2回賞与の他に会社の業績により決算賞与の支給実績があります  (本年まで4期連続支給実績有り)  『働き方改革関連認定企業』 滋賀県女性活躍推進企業認証★★   【土木女子も大歓迎】 女性も安心して活躍できる土木施工管理補助スタッフ募集中    事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 

  • 主に公共工事を受注し、社員一丸となって常に向上心をもってISOの方針に基づき品質向上に努めております。 ISO9001・ISO14001取得済
  • ■現場は滋賀県・草津市等の公共工事を中心に行っております ■土木・建築工事の現場作業員として、先ずは現場の手元作業からスタート ■現場へは社用車で行ってもらいますが直行直帰可能です ■業務に必要な技能講習等は受講していただけます ■資格取得支援制度有り(業務に資するとして会社が認めた資格   について取得時に全額補填します) ■将来は資格取得により現場監督を目指せます 『働き方改革関連認定企業:滋賀県女性活躍推進企業認証★★』 ★トライアル雇用併用求人 (必ずハロワークの紹介を受けて下さい) 変更範囲:変更無し

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理

株式会社フットワーク

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市岡本町17番地の1
    (JR琵琶湖線 草津駅 から 車15分)

  • TEL:077-564-3017 / FAX:077-565-7665
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 287,600円~600,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は隔週休み/当社カレンダーに準ずる 年末年始 GW 夏季休暇

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *トライアル雇用期間中の条件は試用期間に同じ  *オンライン自主応募される方は、ハローワーク紹介状は不要です  ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネットサービス参照もしくはハローワーク窓口まで)    事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 県南部エリアを中心とした派遣ビジネスと大手メーカーとの契約で貸切旅客事業を平行し業務を展開しており、若い会社ですが、着実に地域で信頼される会社となるよう頑張っております。
  • 公共工事などさまざまな案件に対応して頂きます! 〇顧客との打ち合わせ 〇工程スケジュールの作成 〇協力業者の選定 〇資材の調達 〇施工図面の作成 〇工程コストなど各種管理 〇各工事会社への着工前説明 〇行政との打ち合わせ ◎実務全般 ★トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理者(経験者)

株式会社金子工務店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県大津市丸の内町2-23
    (京阪膳所本町駅 から 徒歩2分)

  • TEL:077-525-0123 / FAX:077-525-0162
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 290,000円~520,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お正月 お盆 ゴールデンウィークなど、社内カレンダーにより。

  • ・社用車貸与(通勤使用可)  ・携帯貸与   ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無  ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。  オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。  (中核人材求人)

  • 「原点に戻って頂点に挑む」を社訓とし、経営安定の向上を図り労働福祉の充実と、社員育成(技術者)に努めています。創業以来順調に業績を伸ばしており、今後一層の発展が期待できます。
  • ・現場施工管理  土木工事、道路橋梁、河川関係  主に公共工事の現場(県内一円、一部京都市) ・施工監理  *公共工事での現場代理人、監理技術者経験者優遇  【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク大津公共職業安定所

 公開日: