キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県 > 富山県砺波市で公共工事 富山県砺波市で公共工事 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 富山市(11) 高岡市(7) 黒部市(4) 砺波市(4) 小矢部市(2) 南砺市(1) 射水市(2) 上市町(3) 立山町(2) 配管現場管理/富山事業所/富山県砺波市 汗管興業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 富山県砺波市中村65 富山事業所 TEL:0763-23-6505 / FAX:0763-23-6505 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、3、4土曜日 *マイカー通勤:無料駐車場あり 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の 書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 当社は、日本軽金属及び日本ゼオンの関連会社で主として両社各工場の配管工事を施工する他、県内外の有力企業の諸設備を施工しております。全国10事業所 ・工場内各種配管の施工管理 ・配管工事の見積もり積算 ・公共工事の施工管理 ・書類作成、提出 ※変更範囲:現在変更予定なし 未経験の方でも丁寧に指導いたします。 ハローワーク清水公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 配管及び各種メンテナンス ◎働き方改革実施中! 株式会社竹部工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 富山県砺波市庄川町筏131(福野駅 から 車10分) TEL:0763-82-0888 / FAX:0763-82-4518 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 230,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる(完全週休二日制) *業績によって臨時賞与も支給(令和4年、令和5年度、令和6年度は全社員へ支給有り) *物価高騰支援金支給(令和4年、令和5年度全社員へ支給有り) *経験者、有資格者の方は賃金優遇します(要相談) *作業服等支給有り(夏冬の年2回) *オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。 *事前見学可能です! *資格取得支援制度あり(取得費用会社全額負担) *年次有給休暇取得しやすい環境です♪ 少人数のため、みんな仲良く明るい職場です。 女性も活躍しています! ・上下水道工事 ・公共工事 ・現場管理 ・機械設備修理メンテナンス ・工事に関する書類の作成や提出 など ※仕事は幅広くおこなっております 未経験分野も指導しますので、少しずつ覚えていってください 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク砺波公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 土木技術者 *入社後資格取得補助あり *土日休み 根尾建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 富山県砺波市矢木362(城端線 砺波駅 から 徒歩15分) TEL:0763-32-1234 / FAX:0763-33-1234 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇 ・ゴールデンウィーク休暇 ・お盆休暇 *入社後に業務関連の資格を取得する場合は補助あり 資格取得後は手当あり ※36協定における特別条項 ・納期の逼迫への対処、施工トラブル対応は月80時間、年6回、 年720時間まで ・災害時における復旧・復興事業に従事する場合は月120時間、 年6回、年720時間まで *オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です 年間を通して安定した仕事量があり、設備、人材に積極的に投資し、着実に実績を上げています。 富山県、砺波市発注の公共工事の施工管理 *主な現場は砺波市内です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク砺波公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 土木工事に係る発注者支援業務(富山県砺波市) 技建開発株式会社北陸支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 富山県砺波市太郎丸1丁目5番10号 国土交通省 北陸地方整備局 利賀ダム工事事務所(砺波駅 から 車3分) TEL:076-223-5265 / FAX:076-223-5264 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,000円~240,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *社有車使用する場合あり。 *責任感と協調性のある方、やる気のある方を歓迎します。 *土・日の出勤はほとんどありません。 *選考場所については、相談に応じます。 *求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、採用時には雇用契約内容について事業所へご確認下さい。 ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし 弊社ホームページ(http://www.gkc.co.jp/)情報セキュリティポリシーのページから採用応募に係わる個人情報取扱同意書(pdf形式)をダウンロードし内容を確認の上、署名・押印をして応募書類と一緒に提出してください。書類到着後、7日程度でご連絡します。インターネット環境のない方は連絡先までお問い合わせください。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 公共発注関係の業務が主体です。 『企業は人なり』をモットーに、人材育成に努めています。 本社:長野県飯田市 派20-300310 ●公共事業の土木工事に係る施工管理業務等の発注者支援業務です。 ・公共工事における最前線の仕事です。工事施工業者より提出された書類の管理や施工状況(材料、施工方法、品質)の確認を行い発注者・施工業者と協力してより良い公共構造物を建設するやりがいのある仕事です。建設会社等で現場経験をお持ちの方ならその経験を有効に活用できます。 *必要な資格取得の為の費用負担等、全面的にバックアップします。 *当社の正社員としての採用です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月14日