キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道で公共工事 の求人

検索結果 1-10件 / 135件

電気技術者(未経験者可/電設センター)

大同電設株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市東町2丁目25番16号 大同電設株式会社 電設センター
    (JR東室蘭駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-44-5695 / FAX:0143-44-5667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 201,000円~438,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週の土曜日は出勤になる場合あり。(年2日程度) *年次有給休暇は、入社時に10日付与します。

  • *若手社員多数在籍しています。 *2024年度平均有給休暇取得日数15日 *資格取得費用全額負担、報奨金制度あり(最大30万円支給) *借り上げ社宅制度あり。 *入社時作業服貸与 *ノー残業デー実施中 *無料駐車場あり。      

  • 創業67年を迎え、総合電設企業として「安全、信頼、協調」を社是にして着実に業績を伸ばし安定成長を遂げている。胆振・日高管内トップとして躍進しています。
  • *室蘭市内、近郊の公共工事、民間工事における  電気工事施工管理業務全般に従事します。 ・その他、電気工事に関する管理業務に従事します。     ※現場の移動等に社用車(普通乗用・AT車)を使用します。  ※ベテラン社員と一緒に現場を担当するので   電気工事の基礎から学ぶことが出来ます。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

電気技術者(未経験者可:苫小牧センター)

大同電設株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市あけぼの町1丁目1-19 大同電設株式会社 苫小牧センター
    (道南バス 臨海東通 徒歩13分 / JR沼ノ端駅 から 車6分)

  • TEL:0143-44-5695 / FAX:0143-44-5667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 201,000円~438,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週の土曜日は出勤になる場合あり(年2日程度) *年次有給休暇は、入社時に10日付与します。

  • *賃金は年齢・資格・経験等を考慮します。 *資格取得費用全額負担、報奨金制度あり(最大30万円支給) *2024年度 平均有給休暇取得日数15日 *若手社員多数在籍 *入社時作業服貸与 *ノー残業デー実施中 *マイカー通勤:無料駐車場あり。  

  • 創業67年を迎え、総合電設企業として「安全、信頼、協調」を社是にして着実に業績を伸ばし安定成長を遂げている。胆振・日高管内トップとして躍進しています。
  • *苫小牧市内、近郊の公共工事、民間工事における  電気工事施工管理業務全般に従事します。 ・電気工事見積り業務。 ・その他、電気工事に関する管理業務に従事します。   ※現場の移動等に社用車(普通乗用/AT車)を使用します。  ※ベテラン社員と一緒に現場を担当するので   電気工事の基礎から学ぶことが出来ます。  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

正/塗装工見習い

辻元塗工株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市若竹町1番12号
    (釧路駅 から 車6分)

  • TEL:0154-24-0441 / FAX:0154-24-4007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆

  • ◎マイカー通勤:無料駐車場あり ◎昇給・賞与は勤務評定・当社業績により判断いたします。   ◆当社は自然と調和した中で企業活動をすることが大切ではないか  と考えています。また、カラーシミュレーションシステムの導入  やインターネットでの情報の公開等、社員全員が常に先端を走り  つづけている企業でありたいとも考えています。  その上で、社員一丸となってお客様に喜んでいただける技術を提  供することが、私たち辻元塗工株式会社の使命であると考えてい  ます。   そんな当社へのご応募を心よりお待ちしております!                               M

  • 設立以来40年に亘り、公共6割民間4割で工事を受注・近年、厳しい経済状況の中大幅な業績向上は難しいが、新しい技術を取り入れた施工などで会社発展にむけ経営努力を行っている。
  • ◎当社は建設会社から依頼された建物の塗装工事、一般住宅等の屋 根や外壁の塗装工事を行っています。  また、公共工事も受注しており、開発建設部や北海道、釧路市ほ か各市町村の発注する、橋梁塗装工事や道路標示工事を受注し施 工している会社です。   これらの各種塗装工事に専門の塗装技能士が従事しますが、その 作業の補佐や塗装作業に従事していただきます。  ※入社後、資格取得可能。費用は会社負担です。                  ■変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

建築技術者(施工管理)

有限会社共明

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市神代町99番2
    (道南バス すずかけ地蔵尊 徒歩11分 / 東室蘭駅 から 車12分)

  • TEL:0143-45-0855 / FAX:0143-50-6277
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *その他休日:会社カレンダーによる*GW・お盆・年末年始休暇あり

  • ※北海道障がい者就労支援企業認定(6星認証)  ※賃金は、経験、資格等を考慮した上で決定します。  ※通勤手当は規定に基づき支給します。  ※昇給・賞与については、本人の勤務実績、及び会社業績等により  決定します。 ※経験を積み、資格を取る為の講習料・受験料は会社が負担しま  す。 ※年1回の健康診断は、全額会社が負担します。  ※UIJターン歓迎:移転の際、旅費等については応相談。  ※業務にマイカーを使用した場合は、別途燃料費を支給します。  「業務の変更範囲:変更なし」

  • 官公庁発注の指名・入札工事、各鉄工場の指名設備清掃業務を請負い、その工事期間は通年となっている。また、種々の工事や作業を 手掛けているので、年齢に適合した職種・職場をもっている。
  • ※当事業所において、公共工事の工程・品質・安全管理等の管理業務全般に従事していただきます。 ※官公庁等への提出書類作成、その他関連する業務。 ※新築、改修工事等の建築工事全般。 ※現場は主に、室蘭・登別・伊達となります。 ※当社は、各優良な企業として認定されています。 ・北海道働き方改革推進企業シルバー認定(上位) ・北海道グリーン・ビズ認定「優良な取組」 ・ゼロカーボン・チャレンジャー「ゼロカーボン北海道」 ・事業継続力強化計画認定 ・経営力向上計画認定 すみたいまちづくりの仕事を一緒にしてみませんか?

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

土木技術者(2級)

株式会社若佐組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市大沢町2丁目21番11号
    (JR輪西駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0143-46-1661 / FAX:0143-50-6500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~191,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。隔週土曜日休み。 お盆、年末年始休暇あり

  • *無料駐車場あり。(マイカー通勤可) *管理業務経験者として採用、年俸480万円を基本に募集いたし ます。  必要資格取得ならびに更新補助制度あり。勤務に使用する専用車両を支給します。 *UIJターン歓迎!転居に伴う費用の相談、サポートもします。 *資格取得支援制度あり!働きながらスキルアップできます。 *有給休暇の取得率が高く、働きやすい職場です。  ・半日単位で有給休暇取得できます ・年末年始休暇は5日以上あり/夏季休暇は4日以上あり ・子育て中のメンバーも活躍中です(家族手当あり) ・資格手当あり/資格取得支援あり ・退職金制度あり ・制服や作業服を貸与します ・社用車の貸与あり 

  • 当社は幅広い年代の社員が所属しており、豊富な経験と知識を活かし業務を進めています。公共工事及びゼネコン発注の土木工事全般、民間外構工事及び除雪等の維持管理業務全般に対応しています。
  • 土木技術者として、現場作業員と協力して公共工事や民間工事を管理していただきます。業務に必要な資格は入社後に取得できます。 経験者は優遇しますが、未経験者も積極的に採用中!!  *公共(室蘭建設管理部、市町村)民間(ゼネコン、一般)工事の  施工管理業務 *社用車利用(普通乗用・AT車/就業場所は胆振管内  資格取得支援もあり、キャリアアップを目指せる環境です。 自分の仕事が形に残るやりがいのある仕事です。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日: