キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京田辺市で公共工事 京都府京田辺市で公共工事 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 福知山市(3) 舞鶴市(7) 綾部市(1) 宇治市(4) 亀岡市(3) 京田辺市(2) 京丹後市(5) 木津川市(1) 久御山町(1) 井手町(4) 与謝野町(2) 京都市左京区(1) 京都市中京区(1) 京都市南区(2) 京都市右京区(1) 京都市伏見区(3) 京都市山科区(2) 京都市西京区(4) 大手ゼネコン現場を中心に働く土木作業員(未経験可) NEEDS有限会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 京都府京田辺市三山木南山2-5(近鉄・JR三山木駅 から 徒歩15分) TEL:0774-68-1768 / FAX:0774-68-5031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 231,000円~277,200円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー有:年末年始5日・夏季5日・GW5日・4月~7月までで8日休日あり 【保護観察所の協力雇用主になっています】 *マイカー通勤可能、駐車場自己負担なし。 *必要な資格・講習は会社が取得支援します。 *独身寮完備しています、入社決定後、すぐに入寮できます。 *制服は支給いたします、その他道具も貸与します。 *大規模建設現場が多いため、短期間での現場の移動が比較的少ないです。 *ご応募の方はハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の方は不要) 《事業所からのメッセージ》 建設業は無くてはならない、生活に必要な仕事です。高速道路などの社会的価値の高い建造物を手掛けたときの達成感は、他の職業では味わえないものがあります。 当社はただインフラをつくる会社でなく、安心・安全・快適な建物をつくることを通じて人々の生活を支え、未来ある子どもたちの命を守り、社会に貢献していきます。 われわれと一緒に、建設業の仕事を楽しみ、やりがいを感じながら社会に貢献していきませんか? 入社後は先輩従業員と一緒に現場に行って雰囲気に慣れながら働くことができます。管理職が事務所で見送り・出迎えをするので、困り事の相談もしやすい環境です。 主に、大手ゼネコンの公共工事、民間造成工事などの大規模物件の建設現場で土木作業員として働いていただきます。普段、皆さんが使う道路や施設を施工するので、自分が建設に関わったと自慢できる現場での作業となります。大手ゼネコンが手掛ける工事なので、安全面に関しては、最新の技術や資材が取り入れられている環境でのお仕事となるので、安心・快適に作業していただけます。 また、未経験者の方には「見て覚えろ」ではなく、職長を中心に全員できちんとスキルを継承するようにしています。長期に同じ現場で作業することで精神的に負担も少なく働くことができます。 ※現場は京都市、京都南部が中心となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク京都田辺公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 大手ゼネコン現場を中心に働く土木作業員(経験者) NEEDS有限会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 京都府京田辺市三山木南山2-5(近鉄・JR三山木駅 から 徒歩15分) TEL:0774-68-1768 / FAX:0774-68-5031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 277,200円~323,400円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー有:年末年始5日・夏季5日・GW5日・4月~7月までで8日休日あり 【保護観察所の協力雇用主になっています】 *マイカー通勤可能、駐車場自己負担無し *必要な資格・講習は会社が取得支援します。 *独身寮完備しています、入社決定後、すぐに入寮できます。 *制服は支給いたします、その他道具も貸与します。 *大規模建設現場が多いため、短期間での現場の移動が比較的少ないです。 *ご応募の方はハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の方は不要) 《事業所からのメッセージ》 建設業は無くてはならない、生活に必要な仕事です。高速道路などの社会的価値の高い建造物を手掛けたときの達成感は、他の職業では味わえないものがあります。 当社はただインフラをつくる会社でなく、安心・安全・快適な建物をつくることを通じて人々の生活を支え、未来ある子どもたちの命を守り、社会に貢献していきます。 われわれと一緒に、建設業の仕事を楽しみ、やりがいを感じながら社会に貢献していきませんか? 入社後は先輩従業員と一緒に現場に行って雰囲気に慣れながら働くことができます。管理職が事務所で見送り・出迎えをするので、困り事の相談もしやすい環境です。 主に、大手ゼネコンの公共工事、民間造成工事などの大規模物件の建設現場で土木作業員として働いていただきます。普段、皆さんが使う道路や施設を施工するので、自分が建設に関わったと自慢できる現場での作業となります。大手ゼネコンが手掛ける工事なので、安全面に関しては、最新の技術や資材が取り入れられている環境でのお仕事となるので、安心・快適に作業していただけます。 また当社は、現場の移動が比較的少なく、長期に同じ現場で作業することで精神的に負担も少なく働くことができます。 ※現場は京都市、京都南部が中心となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク京都田辺公共職業安定所 公開日:2025年5月12日