キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県で債権回収 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

コールセンターオペレーター/★週20時間以上 在宅勤務可

株式会社アイティーシェルパ都城支社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県都城市平江町1街区1号 平江ビル305
    (都城駅 から 車5分)

  • TEL:080-6436-6389
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 ※有給休暇は週労働日数等により法令通り

  • *週の労働は20時間以上。要件により社会保険に加入します。 *昇給・賞与は会社業績等により変動します。昨年度はオペレータ ーからスーパーバイザーへの昇格昇給もありました(串間支社) *賞与は勤務年数・実績等の会社規定により支給あり。  【子育て世帯応募歓迎求人】学校行事等でのお休み可能です。  急なお休み時でも協力してサポートに努めます。   ◎ダブルワーク(兼業可・副業可)、主婦(主夫)の方、未経験の 方歓迎。  服、髪色、ピアス自由、ネイル可です。 ◎在宅勤務可。在宅での勤務前に、支社で1週間程度の研修あり。  パソコン等の機材貸し出しあり、Wi-Fiは自己負担。 ◎いつでも職場見学可能です。見学については直接お電話いただ  いても結構です。  *マイカー通勤:無料駐車場あり

  • 20代~60代の幅広い年齢層で構成されていて、若手からベテランの方まで活躍されています。限定正社員制度、独立支援制度あり 【企業アピール票あり】
  • <お客様からの電話を受けるお仕事です> *分かりやすいマニュアルがあり、丁寧にご指導します。 *ノルマや苦情対応、債権回収の様な業務はありません。 *休憩を取りながらゆっくり働くことができます。  ※就業は9:00~21:00間の1日4時間以上、週3~5日。  土日限定や夜間限定等、希望の働き方については相談に応じます ※雇用は採用時4ヶ月。勤務評価等により更新します。  ●試用期間中に充実した研修を行います(20時間程度を予定)。 ●お客様対応中困った時は代わって対応する社員が室内に常駐する ので安心して働くことができます。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク都城公共職業安定所

 公開日:

事務等契約職員(令和7年5月1日~)

全国健康保険協会宮崎支部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市橘通東1-7-4 第一宮銀ビル5F
    (宮崎駅 から 車10分)

  • TEL:0985-35-5365 / FAX:0985-35-5393
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 174,400円~174,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 

  • 【応募書類提出期限:令和7年4月11日(金)当日必着】  郵送又は持参可。  持参の場合は提出期限日の13時00分までに提出。  書類選考後、面接対象者に面接日時を文書にて通知します。  【面接日(予定):令和7年4月18日(金)】  日時は相談に応じます。  *駐車場なし(本人手配、自己負担)  *通勤手当、扶養手当、期末・一時金は、給与規定に基づき支給。 *賞与は勤務年数による。 *年間休日数は雇用期間内の休日数により換算。  【仕事と子育て両立応援求人】

  • 全国健康保険協会は、日本最大の健康保険の保険者として、「誰でも、いつでも、どこでも」医療が受けられ、このような医療を支え加入者の皆様の生活の安定や健康の保持・増進に貢献しています。
  • (1)~(4)のいずれかの業務とその他共通業務 (1)健診業務、特定保健指導関係業務 (2)診療報酬明細書の資格点検関係業務、債権回収業務 (3)各種申請書(適用、給付)審査入力等業務 (4)郵便物の受付発送業務、備品等の在庫管理業務  *その他共通業務   ・職員が行う業務を補助する業務、電話対応、相談等に関する   対応業務  *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

一般・営業事務

株式会社トーニン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市上野町8-23 トーニンビル7F 「宮崎営業所」

  • TEL:0985-32-7733 / FAX:0985-32-7985
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏期休暇

  • ※カラオケ機器の販売・賃貸、ソシアルビル賃貸を事業としている会社です。  学校行事などでの休暇取得も含め、女性が働きやすい環境を整えていますので、安心して応募ください。  子育てと仕事の両立が出来る職場です。 長いスパンで勤務できる方、是非ご応募下さい。  *6ヶ月経過後年次有給休暇については法通り付与します *就業時間、日数等により加入保険変更あり 

  • 一貫してカラオケを事業の軸とし九州一円で安定的に事業を展開しています。財務基盤も安定しており、増益を続けている会社です。
  • ・売上データが入力されているシステムデータの確認 ・債権回収データのチェック ・契約データの確認 ・請求書の送付 ・顧客等からの電話対応 ・来客対応 いずれも営業担当者がデータ入力しますので、データや入金状況をチェックして、会計データへ反映するように確認する業務が中心となります。 《  子育て応援求人  》 *変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク福岡西公共職業安定所

 公開日: