キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県田原本町で倉庫作業 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

1t~4tドライバー

株式会社ハンナ田原本営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県田原本町磯城郡鍵54
    (近鉄橿原線 石見駅 から 徒歩25分)

  • TEL:070-2903-2387 / FAX:0742-63-8788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~135,000円

  • (1)4時00分~13時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)22時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    業務カレンダーによる(隔週の連休) 年次有給休暇の取得後は、常時利用可能

  • ◎評価手当は、無事故、無違反、無災害(労災)、大型車乗車率、取得資格等の状況により決定します。 ◎効率的に業務を進める努力をされていたり、有用な資格取得を  されるなど、前向きに業務に取り組まれることを評価の対象と  しています。 ◎定年まで働いていただける方、是非ご応募ください。  最近まで乗務員経験のある定年年齢以上の方は応相談。 ◎制服貸与 ◎必要免許取得の制度あり ◎突然の事故もすぐ対応できるようにGPS機能付のデジタコ、  ドライブレコーダーを全車に搭載。  24時間365日、運行管理者が事務所で対応する等、家族の  方も安心して働ける職場です。

  • 新車率が高く、奈良県で初めて経産省健康経営優良法人認証を取得、Gマーク、グリーン経営等の認証を取得し、安全・健康・環境を重視した業務をしています。
  • ◎1t~4t車での配送業務全般をお願いします。  リネン・事務用品・紙類・洗剤・郵便物等の配送。  4t車両についてはチルド車での配送もあります。  ・さまざまな時間帯で、様々な内容のお仕事がありますのでライフ スタイルに応じた勤務が可能です。田原本町を起点に大阪府下、 奈良県下、三重県下をまわっていただきます。  約2週間の間、先輩ドライバーが丁寧に指導いたします。  *社員全員で企業の発展と品質向上に取り組みます。  安全表彰等、あなたの頑張りが認められる仕組みもあります。 「変更範囲:運行管理、事務、車両整備、倉庫作業他」

ハローワーク桜井公共職業安定所

 公開日:

中型トラックドライバー(食品の配送)

株式会社ハンナ田原本営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県田原本町磯城郡鍵54
    (近鉄橿原線 石見駅 から 徒歩25分)

  • TEL:070-2903-2387 / FAX:0742-63-8788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~135,000円

  • (1)23時00分~8時00分

    (2)1時00分~10時00分

    (3)4時00分~13時00分

  • その他

    ・その他

    業務カレンダーによる  隔週の連休 有給取得後常時利用可能

  • ◎評価手当は、無事故、無違反、無災害(労災)、大型車乗車率、 取得資格等の状況により決定します。 ◎効率的に業務を進める努力をされていたり、有用な資格取得を  されるなど、前向きに業務に取り組まれることを評価の対象と  いたします。 ◎定年まで働いていただける方、是非ご応募ください。  最近まで乗務員経験のある定年年齢以上の方は応相談。  ◎制服貸与  ◎必要免許取得の支援制度あり  ◎突然の事故もすぐ対応できるように、GPS機能付のデジタコ、  ドライブレコーダーを全車両に搭載。  24時間365日、運行管理者が事務所で対応する等、家族の  方も安心して働ける職場です。

  • 新車率が高く、奈良県で初めて経産省健康経営優良法人認証を取得、Gマーク、グリーン経営等の認証を取得し、安全・健康・環境を重視した業務をしています。
  • ◎3・4t保冷車で、主に食品(チルド製品)の配送業務です。  さまざまな時間帯のお仕事がありますので、ライフスタイルに  応じた勤務が可能です。   田原本町を起点に大阪府下、奈良県下を回っていただきます。  ・約2週間の間、丁寧に指導いたします。  *社員全員で、企業の発展と品質向上に取り組みます。  安全表彰等、あなたの頑張りが認められる仕組みもあります。  「変更範囲:運行管理、事務、車両整備、倉庫作業他」

ハローワーク桜井公共職業安定所

 公開日:

整備士・整備補助者

株式会社ハンナ田原本営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県田原本町磯城郡大字鍵54
    (近鉄橿原線 石見駅 から 徒歩25分)

  • TEL:070-2903-2387 / FAX:0742-63-8788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~135,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制、会社カレンダーあり

  • ◎評価手当は、業務成績や取得資格等の状況により決定します。 ◎効率的に業務を進める努力をされていたり、有用な資格取得を  されるなど、前向きに業務に取り組まれることを評価の対象と  いたします。  ◎必要免許取得の支援制度あり ◎制服貸与 ◎定年まで働いていただける方、是非ご応募ください。

  • 新車率が高く、奈良県で初めて経産省健康経営優良法人認証を取得、Gマーク、グリーン経営等の認証を取得し、安全・健康・環境を重視した業務をしています。
  • 車両点検、オイルやタイヤの交換、他、トラックの簡単な修理等。 *車両点検は、3ヶ月定期点検程度の整備を行い、分解整備等は、  ディーラーで実施、タイヤ交換は、タイヤチェンジャーを使う  場合は外注で実施します。 *路上故障の場合は、最寄りの拠点にレッカー移動し、出張で  点検・修理・外注整備を行います。  ◎やってみたいという思いのある方なら、整備のお仕事経験が  ない方も当社で取り組んでいただけます。  整備士の経験のある方は、賃金面で優遇いたします。  「変更範囲:乗務員、運行管理、事務、倉庫作業他」

ハローワーク桜井公共職業安定所

 公開日:

倉庫作業スタッフ 《週3日~5日、相談可能》

株式会社ハンナ田原本営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県田原本町磯城郡鍵54
    (近鉄橿原線 石見駅 から 徒歩25分)

  • TEL:070-2903-2387 / FAX:0742-63-8788
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)4時00分~10時00分

    (2)4時00分~13時00分

    (3)6時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    年次有給休暇は、労基法に準じます。

  • ※加入保険は、労働条件により異なります。 ◎効率的に業務を進める努力をされていたり、有用な資格取得を  されるなど、前向きに業務に取り組まれることを評価の対象と  しています。◎制服貸与◎定年まで働き続けたい方、歓迎。 ◎60歳以上の方は、雇用形態が変わります(嘱託・有期雇用  3ケ月更新)が、よろしければ応募相談に応じます。 ◎最寄り駅から距離があるためマイカー通勤をお勧めしています。 ※就業時間と仕事内容について  午前7時以降では酒類関係の商品もあり、重量のある商品を扱う 頻度が早朝の業務に比べて多くなります。 ※週3日~5日で、連続する3日の勤務をお願いします。 ※フォークリフト運転資格など、業務に関係する資格の取得制度が あり、社員さんの多くの方が活用されています。

  • 新車率が高く、奈良県で初めて経産省健康経営優良法人認証を取得、Gマーク、グリーン経営等の認証を取得し、安全・健康・環境を重視した業務をしています。
  • ◎倉庫内作業で、入出荷業務、ピッキング業務、仕分け作業です。 ※作業は主に立ち仕事です。酒類、紙類関係の商品もあり  10kg~15kgの重量物を扱う場合もあります。   *丁寧に、ご指導致します。 *初めての方は職場見学で業務内容を見ていただけます。  ※フォークリフト運転資格をお持ちの方には、フォークリフト  での仕事をお願いする場合があります。  「変更範囲:乗務員、運行管理、事務、車両整備他」

ハローワーク桜井公共職業安定所

 公開日:

運行管理者・運行管理補助者

株式会社ハンナ田原本営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県田原本町磯城郡鍵54
    (近鉄橿原線 石見駅 から 徒歩25分)

  • TEL:070-2903-2387 / FAX:0742-63-8788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~135,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)17時00分~2時00分

    (3)0時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    業務カレンダーによる、シフト制

  • ◎評価手当は、取得資格等の状況により決定します。 ◎効率的に業務を進める努力をされていたり、有用な資格取得を  されるなど、前向きに業務に取り組まれることを評価の対象と  いたします。 ◎定年まで働いていただける方、是非ご応募ください。  最近まで乗務員経験のある定年年齢以上の方は応相談。 ※深夜時間帯は、18歳未満の方は対象外(若年者の深夜労働の禁 止(労基法第61条)。 ◎制服貸与  ◎必要な免許の取得支援制度あり。

  • 新車率が高く、奈良県で初めて経産省健康経営優良法人認証を取得、Gマーク、グリーン経営等の認証を取得し、安全・健康・環境を重視した業務をしています。
  • ◎点呼者6名、1日あたり8時間程度、3交代制で運行管理業務の  補助をする仕事です。  ・主な業務は乗務員の出庫、帰庫時の点呼、デジタコでの車両管理  処理です。  乗務員が持ち帰った配送伝票等を、担当者へ引き継ぎします。 ・運行業務スケジュールは立案しません。 ・運行管理資格をお持ちでない方は、運行管理基礎講習、一般講習  を受けて勤務していただく事ができます。  その後は補助者として勤務することから始め、勤務しながら国家  資格である運行管理資格取得にチャレンジすることができます。 「変更範囲:乗務員、事務、車両整備、倉庫作業他」

ハローワーク桜井公共職業安定所

 公開日: