キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県で倉庫作業 大分県で倉庫作業 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 大分市(7) 別府市(1) 中津市(3) 豊後高田市(1) 豊後大野市(1) (請)倉庫作業員(豊後高田市) 株式会社中津急行 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県豊後高田市かなえ台33番地(大分北部中核工業団地) 「株式会社 住理工九州」(JR宇佐駅 から 車20分) TEL:0979-32-5555 / FAX:0979-32-5559 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 194,880円~243,600円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)19時30分~4時30分 土日その他 ・毎 週 その他:曜日不定(会社カレンダーによる) 盆・年末年始休暇 契約更新基準(原則更新/年度毎更新) 【パート勤務も相談可】 週所定労働日数は応相談 その他、労働条件同一 ※就業時間の選択可(但し、短時間の勤務は相談不可) マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 トラック180台を保有し、倉庫業と合せて、総合物流企業として、県北の地場産業として頑張っている。 安全運転・安全作業がモットーです。 入庫された製品の検品作業,入・出庫伝票の発行,製品の移動作業(フォークリフトを使用し、指定場所まで運搬)等を行います。 ※業務は丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 倉庫作業員(大分センター) 株式会社テクノ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字皆春字南後田339-4 コゲツ産業大分支店内 「大分センター」 TEL:0978-67-2474 / FAX:0978-64-7220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,040円~183,040円 (1)6時00分~15時00分 日その他 ・その他 *お休みは事業所シフトによる *通勤手当は距離に応じ会社規定にて支給 電子部品、雑貨、自動車部品等の運送・保管など物流サービスの会社です。 ◇大分市内の大分センター内における倉庫作業業務 ・商品の荷受け、整理 ・ピッキング作業 ・出庫の作業等 *フォークリフト免許のない方は入社後取得をしていただきます。 (取得費用は会社負担です) *変更範囲:変更なし *働きやすい職場認証制度登録事務所です。 (正式名称:運転者職場環境良好度認証制度) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 倉庫作業員(大分西営業所) 株式会社テクノ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市豊海4-3-15 三井食品九州支社大分センター内「株式会社 テクノ大分西営業所 豊海」 TEL:0978-67-2474 / FAX:0978-64-7220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,040円~183,040円 (1)6時00分~15時15分 日その他 ・その他 ※通勤手当は距離に応じて会社規定にて支給 電子部品、雑貨、自動車部品等の運送・保管など物流サービスの会社です。 ◇大分市内の大分西営業所内における倉庫業務 ・商品の荷受け、整理 ・ピッキング作業 ・出庫の作業等 *フォークリフト免許のない方は入社後取得をしていただきます (取得費用は会社負担です) *変更範囲:変更なし *働きやすい職場認証制度登録事業者です。 (正式名称:運転者職場環境良好度認証制度) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 フォークリフト作業員(日勤) 株式会社鶴見運送大分営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字大在6番地 大在コンテナターミナル内 「大分冷凍冷蔵物流センター」(JR日豊本線 大在駅 から 車3分) TEL:0120-000-565 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 173,700円~173,700円 (1)8時40分~17時25分 その他 ・その他 ○働きやすい職場認証制度(正式名称:運転者職場環境良好度認定 制度)登録事業所です。 ○健康優良企業認定企業(健康保険組合連合会東京連合会) 認定期間:令和6年5月1日~令和7年4月30日 ・『安心・安全・迅速・確実・丁寧』をモットーに展開。 ・毎年2回、1月と8月に社員参加による安全大会を実施。 ・無事故報奨金制度あり。 ◆フォークリフト兼倉庫作業員 日勤 フォークリフトを使用して荷物の受け入れ出荷準備等 冷凍冷蔵物流センター内での勤務となります。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 フォークリフト作業員(日勤) 株式会社鶴見運送 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市大字鶴見67番地の2(新別府2組の2) 「別府本社」 TEL:0120-000-565 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 173,700円~173,700円 (1)5時00分~13時45分 その他 ・その他 *会社カレンダーによる 【試用期間中の賃金について】 基本給173,700円+固定残業36,300円(28時間分) =210,000円 ※36協定締結・届出済み ※労働時間協定書あり ※昇給は個人の業務評価により実施 *年齢18歳以上(労働基準法第62条の危険有害業務のため) 〇健康経営優良法人2025中小規模法人部門 認定 〇健康優良企業認定企業(健康保険組合連合会東京連合会) 認定期間:令和7年5月1日~令和8年4月30日 ・『安心・安全・迅速・確実・丁寧』をモットーに展開。 ・毎年2回、1月と8月に社員参加による安全大会を実施。 ・無事故報奨金制度あり。 ◆フォークリフト兼倉庫作業 フォークリフトを使用して荷物の受け入れ出荷準備等を行います。 冷凍センター内(防寒服着用)での勤務となります。 ※丁寧に仕事内容の研修を行います。 ※働きやすい職場認証制度 (正式名称:運転者職場環境良好度認証制度)登録事業所です *変更範囲:変更なし ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 倉庫作業員(中津物流センター) 青木運輸倉庫株式会社大分営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県中津市大字田尻崎20-3 「青木運輸倉庫株式会社 中津物流センター」(JR東中津駅 から 車10分) TEL:0979-22-3332 / FAX:0979-22-4611 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 130,000円~130,000円 (1)6時30分~15時15分 (2)18時00分~2時45分 (3)6時30分~10時45分 日その他 ・その他 その他:土曜(会社カレンダーによる) GW・盆・年末年始休暇 マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 当社はダイハツ九州株式会社をメイン取引先とし自動車部品輸送を中心に事業を行っています。業績も順調に推移し安定経営をモットーに輸送から倉庫管理業までトータル物流企業を目指しています。 自動車部品の出庫作業,棚卸し作業,確認作業(専用端末使用)を行います。 また、フォークリフト免許所持者にはフォークリフト作業を行って頂くこともあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 倉庫作業員(佐藤食品倉庫内) 株式会社テクノ 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 大分県大分市大分流通業務団地2丁目2-2 佐藤食品倉庫内 TEL:0978-67-2474 / FAX:0978-64-7220 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与 *休日については曜日相談にも応じます ※通勤手当は距離に応じ会社規定にて支給 ※各種保険は要件該当の場合加入いたします 電子部品、雑貨、自動車部品等の運送・保管など物流サービスの会社です。 ◆大分市流通業務団地内の佐藤食品内における倉庫作業 ・商品の荷受け、整理 ・ピッキング作業 ・出庫の作業 等 ※働きやすい職場認証制度 (正式名称:運転者職場環境良好度認証制度)登録事務所です *変更範囲:変更なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 倉庫作業スタッフ(大分港営業所) 株式会社NBSロジソル 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 大分県大分市大字大在2番地 「株式会社NBSロジソル 大分港営業所」(大在駅 から 車5分) TEL:097-513-5550 / FAX:097-513-5554 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 163,000円~237,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※会社カレンダーによります ■教育体制・キャリアステップ■ ・未経験者でも独り立ちできるまで充実した教育体制を備えております。 ・将来的には、大型ドライバーや管理職への道も!資格取得支援制 度で各種免許取得(費用は全額会社負担です!)や、社内研修等で 一生モノのスキルが身につきます♪ ■福利厚生■ ・マイカー通勤可(任意保険加入必須) ・連絡用スマートフォン貸し出します。 ・2020年10月制服がリニューアルしました。大手スポーツメ ーカー製の制服で、仕事のしやすさは抜群です! ・土曜日は有給奨励日を設定し、有給の使いやすい雰囲気を作って います。 ・応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい ■その他■ ・フォークリフト業務経験がある方は採用面で優遇いたします。 ・各種SNSにて情報発信中! ・採用HPには従業員のインタビューも掲載!リアルな声をお届け しています!「NBSロジソル 大分営業所」で検索♪ 創業56年。「建材物流」を得意とし「海上輸送」「国際物流」業務等を通し、人々の生活を陰ながら支えております。 幅広い年齢層の社員が、長く働ける会社づくりに努めています。 ・倉庫内で、フォークリフトを使用した入出庫作業を行っていただ きます。 ・倉庫貨物(板紙(紙製品)、合成ゴムが主な取扱商品です。 ・基本的に午前中が入庫作業、午後から出庫作業となります。 ※ステップアップに必要な免許(準中型、中型、大型、けん引、移 動式クレーン)に ついては、資格取得支援制度があり、全額会 社負担で取得できます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日田公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 冷蔵倉庫作業員【応募前職場見学可能】 株式会社大分県畜産公社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 大分県豊後大野市犬飼町田原1580-29(JR豊肥本線 犬飼駅 から 車10分) TEL:097-578-0290 / FAX:097-578-0308 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)8時30分~16時30分 (2)8時30分~14時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *事前に履歴書・紹介状を事業所あて送付して下さい。 書類到着後、面接日時を連絡します。 *通勤手当については会社の規定により支給します。 *応募資格:フォークリフト運転技能講習修了 *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。 *応募については、ハローワークの紹介状が必要です。 当社は昭和47年設立、昭和53年に操業開始し、衛生的で安全・安心な高品質の食肉の製造及び販売に努め、生産者と消費者を結び「食」の安全かつ安定的な供給を続けています。 *フォークリフト等により、包装後の箱詰商品の入出庫を行って いただきます。 *出荷先への仕分作業等 ※作業服、長靴、白衣等貸与いたします。 会社にてクリーニングも行います。 ※作業状況も見学できます。 ※冷蔵庫での作業をする際は、常時0℃以下の環境になっていますので、防寒着を貸与し着用しての作業となります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 倉庫作業員(大分センター/日勤) 株式会社テクノ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県大分市大字皆春字南後田339-4 コゲツ産業大分支店内 「大分センター」 TEL:0978-67-2474 / FAX:0978-64-7220 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 (1)8時00分~15時00分 日その他 ・毎 週 *就業日数は相談に応じます。 *有給休暇は法定通り付与 *各種保険は要件該当の場合加入いたします。 *通勤費は距離に応じて支給いたします。 電子部品、雑貨、自動車部品等の運送・保管など物流サービスの会社です。 ◆大分市内の大分センター内における倉庫業務 ・商品の荷受け、整理 ・ピッキング作業 ・出庫の作業 等 *変更範囲:変更なし *働きやすい職場認証制度 (正式名称:運転者職場環境良好度認証制度)登録事業所です ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 次のページへ 13件