キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県十和田市で保険 青森県十和田市で保険 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 青森市(34) 弘前市(21) 八戸市(47) 黒石市(2) 五所川原市(2) 十和田市(14) むつ市(4) つがる市(2) 平川市(8) 平内町(3) 外ヶ浜町(1) 大鰐町(1) 田舎館村(2) 板柳町(2) 野辺地町(1) 七戸町(1) 六戸町(1) 東通村(1) 三戸町(6) 南部町(2) 夜間救急患者受付事務【十和田市立中央病院・夜勤事務】 興和ティムス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市西十二番町14番8号 TEL:0176-25-5580 / FAX:0176-25-5581 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円 (1)16時30分~8時30分 その他 ・毎 週 シフト制(週2回程度の夜勤勤務となります。) 【駐車場について】近隣に有料駐車場あり(1回200円) 労働契約更新について:更新上限なし 医療機関の案内・受付から医療業務のサポートに至るまでを【まごころ】を持ってお手伝いします。 救急隊員や患者様からの問合せ対応及び受付 パソコン入力作業(保険情報入力、確認作業) 急患受入時の事務準備(カルテ準備等) 書類や帳票の作成・管理 診療費の収納対応など *2名体制での勤務となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月23日 介護支援専門員【正社員】 医療法人幸仁会老人保健施設みちのく苑 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1-62 【居宅介護支援センターみちのく苑 居宅支援事業所】 TEL:0176-25-1333 / FAX:0176-20-1866 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 *月9回休み(2月8回) シフトによる *12/31~1/3 ◎賞与の対象は入職時より半年経過後からとなります。 ★スキルアップの研修に関わる費用は全て会社が負担します。 1年経過後の4/1より、リフレッシュ休暇5日(有給)あります。 病院・施設・在宅部門がお互いに連携をとり、ご利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、リハビリテーション・看護・介護その他日常生活に必要な支援を行います。 介護支援専門員として、在宅の方の下記業務を担当していただきます。 ○要介護認定調査及び利用者の状態に応じたケアプランの作成。 ○介護保険サービスに関わる支援、援助等 *社有車運転業務が有ります。 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月21日 介護支援専門員【十和田在宅介護支援センター】 社会福祉法人福祉の里 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市西二十三番町30-36 ケアハウスボナール十和田内 十和田在宅介護支援センター TEL:0176-25-1100 / FAX:0176-25-1115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 166,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務表による ◆応募希望者は事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送又は持参して 下さい。書類選考後、結果・面接日時についてご連絡致します。(書類到着後3日程度で連絡) 〇処遇改善加算あります。 *年次有給休暇については当社規定により付与します。 (入職月により付与日数は異なりますが、入職日より付与します) *短時間正職員制度があり、子育てと仕事を両立しやすい 職場環境を整えています。勤務時間等ご相談ください。 ☆青森県認証☆ ・子育てサポート認定企業(くるみんマーク取得) *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です 私たちは、「安・愛・温」の理念のもと、介護サービスを提供しております。ワーク・ライフ・バランスを重視した働きやすい職場環境作りに取り組んでおります。 ☆高齢者のケアマネジメント業務 介護サービスを利用したい方、ご家族の相談にのり、関係機関の橋 渡し役として、介護サービスを安心して利用して頂く為の支援を行 います。 ・利用者、ご家族の相談業務。 ・介護サービス計画(ケアプラン)の作成。 ・市町村からの委託を受けての訪問調査。 ・市町村や居宅サービス事業者、介護保険施設等関係機関との連絡 調整。 ・運転業務あり(小型使用)。 変更の範囲:法人の定める範囲 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月15日 柔道整復師・鍼灸師・マッサージ師 有限会社トコストコス整骨院 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市東二十二番町17-12 TEL:090-5598-9957 / FAX:0176-27-4020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.7日) 170,000円~220,000円 (1)8時45分~18時45分 (2)8時15分~12時15分 日祝日その他 ・その他 お盆3日・年末年始3日 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です* 【特例措置対象事業場】 整骨院と老人デイサービスを運営し、地域の健康と福祉に貢献している会社です。有料老人ホームを準備している段階です。 ○整骨院での施術 ○保険請求業務、カルテ整備など 変更範囲:機能訓練指導員 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月7日 管理者候補(所長補佐/十和田市) 株式会社ケアライフ青森 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市洞内後野331-15 株式会社 ケアライフ青森 十和田営業所 TEL:017-764-5085 / FAX:017-764-5087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/31~1/3) ※車両借上手当とは別に移動交通費(移動した距離数を換算した額)を支給します。 ※業務用にスマートフォンを支給します。 ※初心者の方でもOJT方式による教育システムですので安心です。 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※今、就活をしているあなた!迷いや悩みもあると思いますが、この求人票があなたの背中を押します!全ては相談して決めますので安心して下さい。まず第一歩は面接からです!お電話お待ちしております。 会社設立以来着実に業績を伸ばし続けている会社です。働きやすい環境作りに力を入れ、初心者でも安心して働ける職場です。 ・従業員の労務管理 ・営業所の数値管理 ・営業活動 ・その他、介護保険にかかる業務 ※所長の補佐をしながら、介護の資格を取り経験を積んで頂き、将来的には事業所の管理者として活躍していただきます。(資格取得補助制度あり) ※マイカー持込できる方(手当別途支給) ※変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護支援専門員/看護小規模多機能型居宅介護/未経験可 社会福祉法人生きがい十和田 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市大字三本木字一本木沢93-7 TEL:0176-25-5678 / FAX:0176-24-2794 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制による 週休三日制あり ○家庭との両立に配慮 ・時間単位有給休暇を導入、有給希望日を事前に届け出してもらい 有給消化率90~100%で休みがとりやすい職場です。 ・週休3日制をシフト制の中で実現させ休みの数が増えることで、 家庭との両立をしやすくしました。 ・5年ごとにリフレッシュ休暇として特別有給休暇が取得できます ○小規模ならではのサービス・訪問・通い・泊りを組み合わせた 計画作成を行い、在宅生活を馴染みのあるスタッフが支援する ので安心感があります。 ○賃金は欠勤控除有の日給月給制となります。 保育、障害、介護、医療など地域の暮らしを支えるトータルサービス体制を構築しています。先駆けた新たな事業に取組み、より良い地域を実現するため進化を続けるエリアのリーディング法人です。 看多機登録者の計画作成する仕事で経験のある方はもちろん、 実務経験者やブランクのある方も一緒に問題解決していく体制があります。 ●計画作成担当者及び介護業務 ●体制と主な業務内容 ・ケアマネージャー1名在籍中 ・業務は利用者宅訪問、介護認知調査、ケアプランの作成、 介護保険諸手続き、事業者・行政機関との連絡調整、給付管理等 変更の範囲:法人内でのすべての業務 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月1日 一般事務及び納車係 有限会社中野自動車整備工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市大字三本木字北平75-3(十和田駅) TEL:0176-23-5570 / FAX:0176-23-5596 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 170,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 変形カレンダーによる 民間車検場 ◯受付業務 ◯電話対応、来客応対業務 ◯車両の引き取り及び納車業務 ◯車検の車をお客様から預かり、終わったら届けていただきます。 *パソコン操作は簡単な入力程度です。 ◎いずれは業務上必要となる資格取得を目指していただきます。 ・損害保険募集人資格、自賠責保険に係る講習等。 ・取得費用は会社負担です。 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月1日 医療事務【十和田市立中央病院パート】 興和ティムス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市西十二番町14番8号 TEL:0176-25-5580 / FAX:0176-25-5581 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 【駐車場について】各自確保していただきます。病院近隣有料駐車場有(200円/回) 医療機関の案内・受付から医療業務のサポートに至るまでを【まごころ】を持ってお手伝いします。 患者の受付・案内業務 電話応対 パソコン入力作業(患者保険情報入力・履歴検索等) その他付随する医療事務業務全般 ※変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年3月4日 事務職員(正社員B)【十和田市】 株式会社サンメディックス 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市相坂字高清水78-189 シルバーレンタルサービスとわだ TEL:0178-29-1419 / FAX:0178-29-1424 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 ・シフト制(月9~10日程度の休日) ・1月1日は定休日 *無料駐車場あり *福利厚生の一例(※費用は全て会社負担) ・予防接種実施 ・健康診断(年2回) ・病気、怪我で長期休業になった場合の補償制度充実 ・永年勤続者への表彰制度あり *正社員A(退職金制度あり)への登用の可能性あり。 *年次有給休暇は採用月に付与されます。 (1年間変更はありません) *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を本社所在地へ郵送して 下さい。書類選考後(10日位)、面接日等を連絡致します。 介護福祉事業を青森・岩手・宮城で広域展開しているエスジーグループの関連企業です。 介護保険の請求業務を中心とした事務業務 ・介護費の請求、業務ソフトへの入力作業 ・請求書、記録類の整理業務 ・電話応対、接客応対 ・総務、経理の補助業務 その他、付随する業務 *社用車(AT車)を使用しての用務もあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 事務職員(正社員A)【十和田市】 株式会社サンメディックス 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市相坂字高清水78-189 シルバーレンタルサービスとわだ TEL:0178-29-1419 / FAX:0178-29-1424 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 ・シフト制(月9~10日程度の休日) ・1月1日は定休日 *無料駐車場あり *福利厚生の一例(※費用は全て会社負担) ・予防接種実施 ・健康診断(年2回) ・病気、怪我で長期休業になった場合の補償制度充実 ・永年勤続者への表彰制度あり *年次有給休暇は採用月に付与されます。 (1年間変更はありません) *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を本社所在地へ郵送して 下さい。書類選考後(10日位)、面接日等を連絡致します。 介護福祉事業を青森・岩手・宮城で広域展開しているエスジーグループの関連企業です。 介護保険の請求業務を中心とした事務業務 ・介護費の請求、業務ソフトへの入力作業 ・請求書、記録類の整理業務 ・電話応対、接客応対 ・総務、経理の補助業務 その他、付随する業務 *社用車(AT車)を使用しての用務もあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 14件