キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県つがる市で保険 青森県つがる市で保険 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 青森市(34) 弘前市(21) 八戸市(47) 黒石市(2) 五所川原市(2) 十和田市(14) むつ市(4) つがる市(2) 平川市(8) 平内町(3) 外ヶ浜町(1) 大鰐町(1) 田舎館村(2) 板柳町(2) 野辺地町(1) 七戸町(1) 六戸町(1) 東通村(1) 三戸町(6) 南部町(2) 保健師(会計年度任用職員) つがる市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 青森県つがる市木造若緑61番地1 【役所本庁舎(国保年金課)】(木造駅 から 車3分) TEL:0173-42-2111 / FAX:0173-42-3912 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,523円~1,523円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は採用日から7日付与。 *年末年始:12/29~1/3 *通勤手当および賞与あり。外勤時に自家用車使用の場合は費用別 途支給します。金額は市の規定によります。 (支給額:1キロ37円×距離数) *週3日勤務です。(出勤日応相談) *応募書類について ・ハローワーク紹介状 ・指定の任用履歴書 (市ホームページの国保年金課お知らせよりダウンロードしてく ださい。) ・保健師免許の写し ・運転免許証の写し *応募期間について ・受付は令和7年4月28日の17時15分までとなります。 ・応募者が一定数を超えた段階で応募終了する場合があります。 *応募書類を【つがる市 民生部 国保年金課】へ郵送又は持参し て下さい【持参の場合 8:30~17:15】。後日、面接日 時を連絡致します。 ○国民健康保険被保険者に対する保健指導業務 〇保健事業等の補助 *自家用車を使用しての外勤(個別訪問指導)があります。 *パソコン(ワード・エクセル)を使用します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク五所川原公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 管理者候補(所長補佐/つがる市) 株式会社ケアライフ青森 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県つがる市木造若緑87-8 株式会社 ケアライフ青森 木造営業所 TEL:017-764-5085 / FAX:017-764-5087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/31~1/3) ※マイカー通勤可:駐車場無料 ※時間有休取得制度有り。 今就活中のあなた!迷いや悩みもあると思いますが、全ては相談して決めますので安心して下さい。 心と心を繋ぐ仕事始めませんか。 会社設立以来着実に業績を伸ばし続けている会社です。働きやすい環境作りに力を入れ、初心者でも安心して働ける職場です。 ・従業員の労務管理 ・営業所の数値管理 ・営業活動 ・その他、介護保険にかかわる業務 ※所長の補佐をしながら。介護の資格を取り訪問介護の経験を積んで頂き、将来的には事業所の管理者として活躍していただきます。 ※マイカー持込み可能な方(ガソリン代別途支給) ※変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年3月3日