キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

徳島県で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 178件

総合事務職(経理・総務・一般事務)

株式会社ダイリFPC

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 徳島県徳島市津田海岸町3-77
    (徳島駅 から 車20分)

  • TEL:088-662-5505 / FAX:088-663-4050
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇(12/29~1/3)お盆休み(8/12~8/15)GW ※会社カレンダーによる(第2、第4土曜日休み)

  • *駐車場無料  *通勤手当は、会社規定により支給します。

  • ツーバイフォー等の製造、建設業等に進出している。ツーバイフォーは県内シェアが一番。今年より県内最大規模の国産材製材工場も稼働が始まっている。
  • 建築部材、ツーバイフォー、住宅パネル製造の会社です。 経理業務全般・一般事務業務全般 ・仕訳伝票作成及び会計ソフト入力 ・売上、収支(エクセル・販売ソフト入力) ・請求書作成、封入、発送 ・電話対応 ・職員の雇用管理(雇用保険、社会保険等の手続き) ・各種書類作成 ・その他付随業務全般 ※業務分担は、ご相談ください(記載の業務全てを担当していただくことはありません)。 業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク徳島公共職業安定所

 公開日:

事務員(双葉デイサービスセンター)/経験不問

有限会社双葉

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 徳島県阿波市市場町市場字岸ノ下206番地3         双葉デイサービスセンター

  • TEL:0883-36-8128 / FAX:0883-36-8129
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 167,500円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

  • 当社は平成14年9月より新規にデイサービス及び居宅介護支援サービス業事所を開設してます。民間ならではのサービスと真心で、従業員さんと一諸に事業を拡大していきたいと考えています。
  • 双葉デイサービスの事務業務全般を行っていただきます。  *来所者・来客者の受付及び電話対応  *書類作成等 全般                       介護保険請求(専用ソフトに入力)・入出金管理・利用者家   族への請求書作成、及び職員の勤怠管理・社会保険等手続き   の前準備〈税理士・社労士へ引き継ぐまでの事務業務〉    *その他付随する業務   ※未経験の方、ブランクのある方にもしっかりサポートさせて   いただきますので安心してご応募ください。        〈業務の変更の範囲〉変更なし

ハローワーク吉野川公共職業安定所

 公開日:

労務に関する事務(社会保険手続き・給与計算等)

株式会社マネジメント・スタッフ/社会保険労務士法人アクシス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 徳島県徳島市北島田町1丁目3番地3
    (蔵本駅 から 徒歩8分)

  • TEL:088-631-8119 / FAX:088-632-6543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 167,380円~304,458円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は原則休みですが、繁忙期は7日程度出勤日です。 ただし、土曜日はフレックスです。夏期休暇、年末年始休暇あり。

  • 【当社の特徴】 アクシスは徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核として、その基盤の上で中小企業の課題解決に必要となる様々な事業を展開しています。 (事業承継支援・M&A事業、組織再編事業、資産税事業、企画・広報支援事業、経理・総務コンサル事業、アウトソーシング事業)  【福利厚生】 多様なライフスタイルに適応した働きやすい職場環境作りにも注力しており、様々な制度があります。  ■各種資格手当/税理士、公認会計士、社労士、中小企業診断士等 ■時間単位休暇制度、在宅勤務制度あり ■子の看護休暇制度、保育施設の共同利用提携あり ■産休・育休取得率100%、育児休業後復帰率100% ■試験休暇(社労士受験約2週間、税理士受検約1ヶ月) ■資格取得の祝金制度(社労士、FP,税理士の試験科目など)

  • 20代の若手から経験豊富なベテランまで、幅広い世代が活躍しています。
  • ■顧問先事業所の人事労務に関する事務(給与計算、社会保険手続き等)、お客様からの労務に関するご相談対応を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 (1)社会保険、雇用保険などの各種手続き (2)給与計算 (3)労務についての相談対応 (4)助成金申請書類の作成 (5)就業規則、その他規定の作成              (6)人事労務に付随する業務など ■社労士の資格は無くても問題ございません。 ※業務の変更範囲:全ての業務への配置転換あり(在籍出向含む)

ハローワーク徳島公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員/徳島市内

特定非営利活動法人どりーまぁサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 徳島県徳島市末広2丁目1番80号 

  • TEL:088-626-3237 / FAX:088-611-7035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 230,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日含めた4週8休制。その他公休としてGW休3日間、夏季休暇3日間、年末年始休暇4日間

  • ※個別研修計画に基づいた研修を行っております。(勤務時間内) ・ケアプラン作成方法、接遇、事例検討会等 必要な知識習得に向けた支援や資格取得の資金援助制度あり。 ※特定事業所加算算定事業所です。 ※無料駐車場あり ※在宅訪問の際は、社用車、自家用車(ガソリン代支給)使用します。 ホームページからメールでのお問い合わせも受け付けます。 施設見学や業務説明も随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ※資格、経験等により労働条件について相談に応じます。 ★60歳以上の方も歓迎

  • NPO法人どりーまぁサービスのたすけあい精神を基とし、在宅での各種看護、介護のサービスに明るく素直に誠意をもって取り組んでいます。
  • 介護保険に基づいたケアマネジメント業務及び相談援助業務を担当します。 ※実務経験無い方でも歓迎します。初心者の方にも丁寧に指導いたします。  ※週1回のケアマネミーティングによる社内相談会を開催しています。 ※担当件数による手当があります。 ※主任ケアマネによる丁寧な現場指導も致しますので、経験のない方もご安心ください。 ※子育て世代の方も安心して勤務できます。急なお休み等にも対応 しています。           *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク徳島公共職業安定所

 公開日: