キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で保育補助 愛媛県で保育補助 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 松山市(9) 今治市(2) 西条市(3) 四国中央市(1) 東温市(1) 砥部町(1) 保育補助スタッフ/伊予郡砥部町 株式会社アイグラン 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県砥部町伊予郡高尾田267番地1 アイグランこども園麻生 TEL:0120-758-677 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始休園、シフト勤務、希望休日相談可能 ●給食280円/食 ●年次有給休暇は就業規則に準じて付与する ●勤務日数・時間により各種保険加入 ●表彰制度 ●懇親会費用:年2回支給 ●正社員への登用多数(ライフステージに合わせて働けます) ●PC業務可能な方歓迎! 入社条件:採用後の保育士資格取得 ~保育士資格取得を手厚くサポート!~ 保育士試験受験費用、受験勉強費用は会社負担!(※諸条件有) ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)までお電話 ください。 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●認可保育園 ●定員60名 ●一人ひとりとしっかり関われる小規模保育園 ●専門講師が週1回リトミック実施 ●社員用託児所完備(保育料や給食も無料) ●事務作業全般(PC業務) 園運営に関わる書類の作成や保育材料・消耗品等の管理業務から時には給食配膳や保育室の消毒対応等、保育補助のお仕事もお願いします。アイグランはみんなで協力して、子ども達も職員も楽しく過ごせる環境を目指しています! ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 放課後児童育成補助員/週2日~ 北久米児童クラブ運営委員会 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市福音寺町9番地(北久米駅 から 徒歩5分) TEL:089-970-2003 / FAX:089-970-2003 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,080円 (1)13時00分~19時00分 (2)14時30分~19時00分 (3)15時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜は月2回勤務 *6か月経過後の年次有給休暇は法定に従い付与 *雇用条件により加入保険変更あり *賞与は1年後から支給 *1日の就業時間について(補足事項): 春休み・夏休み・冬休み等の期間においては、1日8時間 勤務(休憩60分)となります。 詳細は面接時にご説明いたします。 *無料駐車場あり *面接時にハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちく ださい。 小学校内の児童クラブのため、のびのび遊べる環境である。子どもが安心して過ごせる場所づくりを常に考えて見守っている。遊びを通して、自主性や社会性など身につけるお手伝いをする。 *学童保育補助員 放課後、留守家庭の児童を預かりお世話をする。 ・子ども好きでお世話ができる方 ・体を動かすのが好きな方 ・事務作業があるため、パソコンの入力がある程度できる方 *雇用期間満了後は、4月1日(年度毎)更新になります。 < 急募 > 変更の範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師 社会福祉法人悠和会ゆめの森こども園 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市雄郡一丁目9番35号(伊予鉄道 土橋駅 から 徒歩5分) TEL:089-945-7507 / FAX:089-945-7508 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)8時00分~13時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *マイカー通勤:要相談 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *雇用条件により加入保険変更あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。(オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状不要) 園内の環境に気を配り、清潔感と優しさに包まれた保育園。子供の普段の生活、心身の発達と真剣に向き合い、愛情を持って真摯に保育に努める保育園 園児の健康管理、園児の病気・けがに対する対応や保育補助 変更範囲:園の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 作業療法士 社会福祉法人山路白鳩福祉会子ども発達支援ぽっぽ白鳩 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市阿方甲1297-1(今治駅 から 車6分) TEL:0898-32-7364 / FAX:0898-52-7488 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,200円 日祝日その他 ・毎 週 *シフトによる *労働条件に応じて各種保険加入や年次有給休暇数を付与します。 *しばらくブランクがある方も、安心して勤務できるように サポートいたします。 *駐車場は個人契約となります。 ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 ※担当者不在時には携帯電話に連絡下さい(※補足) 白鳩保育園関連事業所 *『子ども発達支援ぽっぽ白鳩』において、障害児童(3才 ~小学生)の療育業務全般及び保育補助に従事します。 ※雇用期間満了後、契約更新の可能性あります。(1年毎) 正規職員への登用制度もあります。 ≪就業時間について≫ 8:30~18:00の間の4~5時間/週3~4日程度 ※就業時間および就業日数は相談に応じます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 保育補助 (福)おさなごの城会愛ゆめいろ保育園 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市朔日市319-2(伊予西条駅 から 徒歩15分) TEL:0897-55-2281 / FAX:0897-55-2280 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,100円 (1)7時00分~10時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日、場合によっては平日休み ◇昇給賞与は、本人の能力により決定します。 ◇週20時間を超えた場合、雇用保険に加入します。 ◇ご家庭の都合等には配慮いたします。 ◇オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 市内の中心にある保育園です。 子どもたちとたくさんのことを経験し、生きる力を育みます。 保育園での保育補助 子どもと一緒に遊んだり、身の回りのお世話、環境整備、食事のサポートなど。 変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 保育士(契約社員)【いよてつ保育園】 伊予鉄総合企画株式会社(いよてつ総合企画) 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市三町3丁目8-18 いよてつ保育園(伊予鉄横河原線 福音寺駅 から 徒歩8分) TEL:089-913-1019 / FAX:089-913-1020 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 170,600円~221,100円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 お休みはご相談に応じます(土曜日のお休みも可能です) *応募前の園見学可。事前に希望日時を担当までご連絡ください。 *お休みは相談に応じます(土曜日のお休みも相談可能です)。 *制服(エプロン)、個人ロッカー有。 <就業場所> ■いよてつ保育園(定員40名) ・住所:松山市三町三丁目8番18号 ・従業員数:13人(うち女性13人、パート5人) ・駐車場:あり(無料) 2018年に開園した企業主導型保育施設です。 子どもたちにとって第2の家となるように、家庭的な雰囲気を 大切にしています。 <応募書類について> まずは書類選考を行います。応募書類を郵送又はEメールにてご提 出ください。 書類選考後、結果及び面接日時等をご連絡いたします。 ・郵送でご提出の場合:いよてつ保育園まで郵送してください。 ・Eメールでご提出の場合:担当者メールアドレスまで送付してく ださい。後日、面接日までに原本を郵送してください。 県下でトップを切り一般労働者派遣事業をスタート。アウトソーシングやマルチメディア事業も展開している。キャリアカウンセラーを設置し、顧客へのトータルサポート体制を充実させている。 定員40名/保育補助 ・お子さんの受入れ、お迎え時の保護者対応 ・年齢や発達にあわせた遊びや活動 ・子どもの身の回りのサポート など [園児定員内訳]※2025年4月現在 0歳児7名・1歳児12名・2歳児11名・4歳児以上9名 *駐車場(無料)あり *応募前の園見学可。事前に希望日時を担当までご連絡ください。 *お休みは相談に応じます(土曜日のお休みも相談可能)。 2018年に開園した企業主導型保育施設です。 子どもたちにとって第2の家となるように、家庭的な雰囲気を大切 にしています。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 保育補助者 <急募> (福)さくら保育園 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市大町992番地1(伊予西条駅 から 徒歩15分) TEL:0897-56-6227 / FAX:0897-47-3323 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~181,440円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 当園カレンダーによる ◇勤務時間、勤務日数など相談に応じます。 ◇子育て世代の方の応募も歓迎いたします。 子どもの行事などについてスケジュール調整の相談に応じます。 ◇オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 平成27年4月より運営を認可された初々しい保育園です。職員も若く、自由度の高い職場です。また、年配の方は、その経験を活かしていただけます。 ★幼保連携型認定こども園(定員105名)で 未就学児の教育・保育の補助に従事していただきます。 ★さくら児童クラブ(定員33名)で 小学生の教育等に従事していただきます。 ★自然遊びを中心に捉え、主体的な子どもを育てます。 変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 幼稚園保育補助 学校法人挿桃学園番町幼稚園 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市南斎院町739-1 TEL:089-972-4686 / FAX:089-972-4747 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 日祝日その他 ・毎 週 第2・4・5土曜休み 当園の春季・夏季・冬季休暇に合わせて休日あり 〇マイカー通勤の場合、駐車場代800円/月 〇通勤手当は距離と日数に応じて支給(上限7100円) 〇事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付ください。書類選考後、面接日時を連絡します。 〇就業時間により加入保険に変動あり(健康保険加入可) 6ヶ月経過後の有給休暇は法定通り付与 昭和28年創業以来幼稚園教育に取組んでいる。 健康保険、厚生年金については私学共済に加入。 幼稚園での保育補助のお仕事です。 ※雇用期間 随時1年毎(年度毎)の契約更新 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 保育補助 (学)神戸学園認定こども園かんべ幼稚園 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県西条市洲之内甲221(伊予西条駅 から 車10分) TEL:0897-56-3229 / FAX:0897-56-3229 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)14時00分~18時00分 (2)13時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)10月16日 土曜日出勤は相談にて決定。(時給単価の変更有) *職員の業務も他機にわたり、新しいことに日々挑戦しております。 *職場の見学又体験も歓迎いたします。 *労働条件に応じて各種保険へ加入します。 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 西条市神戸地区の幼稚園及び保育園である。 ○預かり保育並びに乳幼児の保育をしていただきます。 ○児童保育に関する全般の業務・保健衛生・環境整備・清掃・消毒等の業務を行っていただきます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 保育教諭パート(遅出)/どいだ園 株式会社ジャックと豆の木園 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市土居田町98-1 企業主導型保育所 どいだ園 TEL:089-931-0044 / FAX:089-931-0045 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,400円 (1)13時30分~18時30分 土日祝日その他 ・毎 週 イベント時は土曜出勤をお願いすることがあります。 応相談 *マイカー通勤時、駐車場代自己負担2,000円 *土曜のお休みも相談可能です。 *通勤手当は社内規定による(2km以上から距離による) *応募前の見学も随時可能です。ご連絡ください。 ジャックと豆の木園では ・健康診断実施率100% ・人間ドック全額補助(40歳以上) ・管理栄養士による給食の提供 ・社員の健康保持・増進・ストレス解消を目的とし、24時間ジム と提携 ・個々の働き方に合わせた勤務体制 ・バースデイ休暇 など・・・ 小さい子どもがいる職員がそれぞれのライフスタイルに合わせた働き方で 仕事と子育ての両立ができるよう「健康経営」に取り組んでいます 利用者の多様なニーズに応える保育サービス事業として安定成長を遂げている。松山市内に8施設運営。園は年齢別編成、3才以上専門家による指導(体操、英語、音楽)。児童発達支援事業も開始。 企業主導型保育所どいだ園(定員30名)で0~3歳児さんを少人数できめ細かな保育を行っております。 午後の時間で保育の補助をしていただきます。 ◆業務内容 ・保育補助 準備・見守り・清掃など *就業時間は相談に応じます。 変更の範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 次のページへ 17件