キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府宇治市で保育補助 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

保育補助職員【会計年度任用職員/嘱託職員】(善法)

宇治市役所福祉こども部保育支援課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府宇治市宇治善法116ー2 「善法保育所」
    (JR奈良線 宇治駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,480円~1,480円

  • (1)7時30分~9時00分

    (2)16時30分~18時30分

    (3)12時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※曜日・日数相談:不可

  • ・各保険は雇用条件により適用されない場合があります ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・退職金については2年半以上勤務で適用 ・6か月後の有給休暇:法定下限どおり ・【通勤についての捕捉】○マイカー通勤:不可○バイク、自転車通勤:可  【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、保育士資格を有する方は、保育士証の写しを添えて、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。保育士証の写しは、資格を有する人のみ。 尚、後日面接日時をご連絡いたします。

  • 地方自治体
  • 「善法保育所」において正職保育士の勤務時間外に保育を担当   【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、7:30から9:00、16:30から18:30のうち指定する3時間 *土曜日は7:30から9:00、12:00から18:30のうち指定する7時間   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

保育補助職員【会計年度任用職員(嘱託職員)】(北木幡)

宇治市役所福祉こども部保育支援課

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府宇治市木幡陣ノ内1 「北木幡保育所」
    (JR奈良線 六地蔵駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,480円~1,480円

  • (1)7時30分~9時00分

    (2)16時30分~18時30分

    (3)12時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※曜日・日数相談:不可

  • ・各保険は雇用条件により適用されない場合があります ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・退職金については2年半以上勤務で適用 ・6か月後の有給休暇:法定下限どおり ・【通勤についての捕捉】○マイカー通勤:不可○バイク、自転車通勤:可  【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、保育士資格を有する方は、保育士証の写しを添えて、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。保育士証の写しは、資格を有する人のみ。 尚、後日面接日時をご連絡いたします。

  • 地方自治体
  • 「北木幡保育所」において正職保育士の勤務時間外に保育を担当   【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、7:30から9:00、16:30から18:30のうち指定する3時間 *土曜日は7:30から9:00、12:00から18:30のうち指定する7時間   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

保育補助職員【会計年度任用職員/嘱託職員】(木幡)

宇治市役所福祉こども部保育支援課

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府宇治市木幡東中10ー2 『木幡保育所』
    (JR奈良線 木幡 / 京阪宇治線 木幡駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,480円~1,480円

  • (1)7時00分~9時00分

    (2)16時30分~19時00分

    (3)12時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※曜日・日数相談:不可

  • ・各保険は雇用条件により適用されない場合があります ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・退職金については2年半以上勤務で適用 ・6か月後の有給休暇:法定下限どおり ・【通勤についての捕捉】○マイカー通勤:不可 ○バイク、自転車通勤:可  【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、保育士資格を有する方は、保育士証の写しを添えて、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。保育士証の写しは、資格を有する人のみ。 尚、後日面接日時をご連絡いたします。

  • 地方自治体
  • 「木幡保育所」において正職保育士の勤務時間外に保育を担当   【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、7:00から9:00、16:30から19:00のうち指定する3.5~4時間 *土曜日は7:00から9:00、12:00から19:00のうち指定する7時間   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

保育補助職員【会計年度任用職員(嘱託職員)】(西小倉)

宇治市役所福祉こども部保育支援課

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府宇治市伊勢田町遊田69 「西小倉保育所」
    (近鉄 小倉駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,480円~1,480円

  • (1)7時30分~9時00分

    (2)16時30分~18時30分

    (3)12時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※曜日・日数相談:不可

  • ・各保険は雇用条件により適用されない場合があります ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・退職金については2年半以上勤務で適用 ・6か月後の有給休暇:法定下限どおり ・【通勤についての捕捉】○マイカー通勤:不可 ○バイク、自転車通勤:可  【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、保育士資格を有する方は、保育士証の写しを添えて、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。保育士証の写しは、資格を有する人のみ。 尚、後日面接日時をご連絡いたします。

  • 地方自治体
  • 「西小倉保育所」において正職保育士の勤務時間外に保育を担当   【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、7:30から9:00、16:30から18:30のうち指定する3時間 *土曜日は7:30から9:00、12:00から18:30のうち指定する7時間   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

保育補助職員【会計年度任用職員/嘱託職員】(小倉双葉園)

宇治市役所福祉こども部保育支援課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府宇治市小倉町西畑13 「小倉双葉園保育所」
    (JR奈良線 小倉駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,480円~1,480円

  • (1)7時30分~9時00分

    (2)16時30分~18時30分

    (3)12時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※曜日・日数相談:不可

  • ・各保険は雇用条件により適用されない場合があります ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・退職金については2年半以上勤務で適用 ・6か月後の有給休暇:法定下限どおり ・【通勤についての捕捉】○マイカー通勤:不可○バイク、自転車通勤:可  【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、保育士資格を有する方は、保育士証の写しを添えて、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。保育士証の写しは、資格を有する人のみ。 尚、後日面接日時をご連絡いたします。

  • 地方自治体
  • 「小倉双葉園保育所」において正職保育士の勤務時間外に保育を担当   【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、7:30から9:00、16:30から18:30のうち指定する3時間 *土曜日は7:30から9:00、12:00から18:30のうち指定する7時間  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

保育補助

社会福祉法人あけぼの会(法人本部)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府宇治市木幡赤塚8番地の1
    (JR奈良線 六地蔵駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0774-38-0113 / FAX:0774-38-0114
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

  • (1)7時00分~10時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ★雇用条件により各保険加入  ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり  ★【通勤についての補足】  ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし)  ■バイク・自転車通勤:可  ★当園に興味のある方はホームページをご参照下さい。  ★京都福祉人材育成認証制度取得   「社会福祉法人あけぼの会」は、地域に住むすべての人の子育てをサポートするため、さまざまな保育施設を運営しています。  現在産休中職員が10名以上います。当園でご一緒に子ども達の保育をしていただける方を急募しています!  【子育て応援求人】

  • 子どもたちのこども園で過ごす時問が、豊かで実りあるものになるようにという思いで保育を行っています。
  • 乳児保育補助や保育室の清掃などが主な内容です。  ※7時~20時の間で週3日以上、3時間以上。時間帯、時間数は希望に応じます。  ※高齢者の方、未経験者の方も歓迎します!  ※当園ではお子様を預けながら働く事ができます!!  宇治市以外に在住の方も同じです。(母(父)子通園可能)   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日: