キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県 > 鳥取県鳥取市で保育士 鳥取県鳥取市で保育士 の求人 検索結果 1-10件 / 23件 市区町村 鳥取市(23) 米子市(33) 倉吉市(5) 北栄町(2) 南部町(4) 保育士(正社員)経験者/ニチイキッズ吉成第二保育園 株式会社ニチイ学館管理部 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県鳥取市吉成255-1 ニチイキッズ吉成第二保育園(当社施設)(JR西日本山陰本線 鳥取駅 から 車7分) TEL:086-231-8492 / FAX:086-224-5140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 187,000円~212,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 夏期休暇、年末年始休暇 *賞与について 支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績 がない等の特段の事情がある場合です。 *通勤手当は会社の規定により支給します。 *入社時特別休暇3日付与(条件有) *インフルエンザ予防接種(会社負担) *制服貸与 *応募希望の方は、採用担当者へご連絡ください。 *応募書類は、面接時持参してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要 ●オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタン からいつでもオンラインで応募できます。 ●事前の園見学も可能です。お気軽にご相談ください。 ●学校行事や家庭の用事等も、休みやすい環境です。 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」 0歳児~2歳児の定員18名の小規模保育園において、保育業務に加え、経験豊かな保育士として運営・教育面のサポートをお願いします。 【保育業務】 ・帳票作成(日誌・行事計画) ・保護者対応 ・授乳、オムツの交換、着替え、食事補助等 ・保育計画および行事計画の作成 ・施設内整備 【サポート業務】 ・クラス運営 ・園長のサポート ・保育スタッフのフォロー ・保育スタッフ間の業務調整 ・クラス間の情報共有・連携 *変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保育士(資格者)/パート NPO法人鳥取・森のようちえん・風りんりん 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県鳥取市南隈691 企業主導型・鳥取・森のようちえん・風りんりんbase *市内の森・里山・自然公園・川・砂丘・海など(JR湖山駅 から 車8分) TEL:090-5588-6857 / FAX:0857-30-6436 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,250円 その他 ・その他 *週休2日 *有給休暇法定通り付与 *曜日はシフトによる、シフト作成時に希望は聞きます *応募希望の方は、事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後、追って連絡いたします。 *職務経歴書は職務経験のない方は不要です *就労条件により雇用保険、社会保険加入します。 *契約期間満了後、ご本人が希望されれば正職員に移行予定 (条件あり) *寸志あり。寸志・昇給は、業績、運営状態により決定。 *産休・育休取得できます。 *活動に必要なレインコートやライフジャケットなど備品貸与可 *駐車場料金:17円/時間 *ケンカ、怪我OKの保育方針のもと保護者の皆さんやスタッフ同士もわきあいあいとした環境です。 【園の1日の流れ】 6時半~ :随時登園 9時半~:自然フィールドで朝の会(手遊び、歌など)お散歩、 お昼ごはん、自然遊び 14時前:帰りの会 14時半帰園 ~19時半:預かり保育あり スタッフは「だめ、汚い、危ない、早く」をなるべく言わず、子どもに考えさせます。カリキュラムはなく活動は自然の中。子どももスタッフも本当にキラキラしていて、皆が風通しの良い仲間です。 ○鳥取市南隈に0~5歳児の73名の園を令和2年1月開園。 当園の特色は鳥取市内の自然の中で子ども達をのびのび保育する ことです。 ・0~1歳児:園舎、園庭、近くの公園などを中心に散歩などの 活動。 ・2~5歳児:9時半~14時半は自然の中で活動。その後は 園舎での活動。 *一緒に遊んだり考えたり、子ども達主体の活動を見守るお仕事 です。 *0~1歳児、2~5歳児それぞれ担当するチームを組んで保育 をします。希望があればお気軽にご相談ください。 変更範囲:保育に関する事務 ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育士(資格者) NPO法人鳥取・森のようちえん・風りんりん 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県鳥取市南隈691 企業主導型・鳥取・森のようちえん・風りんりんbase *市内の森・里山・自然公園・川・砂丘・海など(JR湖山駅 から 車10分) TEL:090-5588-6857 / FAX:0857-30-6436 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~170,000円 その他 ・その他 *週2日 *日にちはシフトによる、シフト作成時は要望を聞きます *応募希望の方は、事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後、追って連絡いたします。 *職務経歴書は職務経験のない方は不要です *昇給、賞与は、業績、運営状態により決定します。 *駐車場料金:月額3,000円 *産休・育休取得実績あり。 *活動に必要なレインコートやライフジャケットなど備品貸与可 *ケンカ、怪我OKの保育方針のもと保護者の皆さんやスタッフ同 士もわきあいあいとした環境です。 【園の1日の流れ】 6時半~:随時登園 9時半~:自然フィールドで朝の会(手遊び、歌など)お散歩、 お昼ごはん、自然遊び 14時前:帰りの会 14時半帰園 ~19時半:預かり保育あり スタッフは「だめ、汚い、危ない、早く」をなるべく言わず、子どもに考えさせます。カリキュラムはなく活動は自然の中。子どももスタッフも本当にキラキラしていて、皆が風通しの良い仲間です。 ○鳥取市南隈に0~5歳児の定員73名の園を令和2年1月開園。 当園の特色は鳥取市内の自然の中で子ども達をのびのび保育する ことです。 ・0~1歳児:園舎、園庭、近くの公園などを中心に散歩などの 活動。 ・2~5歳児:9時半~14時半は自然の中で活動。その後は 園舎での活動。 *一緒に遊んだり考えたり、子ども達主体の活動を見守るお仕事 です。 *0~1歳児、2~5歳児それぞれ担当するチームを組んで保育 をします。希望があればお気軽にご相談ください。 変更範囲:保育に関する事務 ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 児童指導員 又は 保育士 株式会社つむぎ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県鳥取市行徳1丁目312番地(JR鳥取駅 から 徒歩10分) TEL:080-5757-0355 / FAX:0857-30-6979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 160,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 月日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/30~1/3) *賞与は業務実績による *通勤手当は1km13円 ※試用期間は、本人の経験等により期間が短縮もしくは無い 場合があります。 ★ハローワークを通して応募して下さい。 ★ハローワークからのお願い→期限内であっても求人が 取下げされる場合もあります。早めにご相談ください。 ご利用者お一人おひとりの大切なこと(したいこと)ができるようになる為の支援を行います。 ○通所児童(未就学児~就学児)に対する療育 「遊ぶ・学ぶ・生活する」力を伸ばす支援を行います。 ○計画書などの書類作成業務 ○送迎業務 等 *変更範囲:変更なし ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士/鳥取市 株式会社アイグラン 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県鳥取市末広温泉町203 鳥取生協病院 くまのこ保育所(山陰本線・因美線鳥取駅 から 徒歩8分) TEL:0120-758-677 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,000円~168,000円 日祝日その他 ・その他 シフト制、年末年始休園 ●有給休暇:法定通り ●社会保険、厚生年金加入 ●退職金制度(勤続3年目から対象) ●表彰制度・研修制度・再雇用制度 ●永年勤続報奨金 ●産休・育休取得率100%、復帰率91.1% ●懇親会費用:年2回支給 ●団体長期保証制度(GLTD制度)を導入 ※自身の病気やケガはもちろん、ご家族の介護により 働きたくても働けない状態になった時に収入の一部を補償する制度です! ●子の看護休暇制度導入 ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)までお電話ください。 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●院内保育園 ●保育業務全般 (主活動、オムツ交換、食事介助、清掃など) ●専門講師が週1回リトミック実施 ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎! アイグランでは子どもたちだけなく 職員にとっての「心の基地」を目指しています♪ 私たちといっしょに子どもたちの想いを形にする 保育園をつくりませんか? ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士/鳥取市 株式会社アイグラン 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県鳥取市古海620番地3階 日ノ丸自動車株式会社 ひのまるみらい保育園(山陰本線・因美線 鳥取駅 から 車4分) TEL:0120-758-677 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,210円 (1)7時45分~13時45分 (2)13時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始休園、シフト勤務、希望休日相談可能 ●年次有給休暇は就業規則に準じて付与する ●勤務日数・時間により各種保険加入 ●表彰制度 ●懇親会費用:年2回支給 ●正社員への登用多数(ライフステージに合わせて働けます) ●マイカー通勤可:面接時要相談 ●子の看護休暇制度導入 ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)までお電話ください。 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●事業所内保育所 ●小規模保育園 ●保育業務全般 (主活動、オムツ交換、食事介助、清掃など) ●専門講師が週1回リトミック実施 ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎! アイグランでは子どもたちだけなく職員にとっての「心の基地」を目指しています。私たちといっしょに子どもたちの想いを形にする保育園をつくりませんか? ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士(正社員)/ニチイキッズ富安保育園 株式会社ニチイ学館管理部 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県鳥取市富安2丁目35 ニチイキッズ富安保育園(当社施設)(鳥取駅 から 徒歩9分) TEL:086-231-8492 / FAX:086-224-5140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 177,000円~187,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 夏期休暇、年末年始 等 *賞与について 支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が ない等の特段の事情がある場合です。 *入社時特別休暇3日付与(条件有) *通勤手当は会社の規定により支給します。 *インフルエンザ予防接種(会社負担) *制服貸与 *応募希望の方は、採用担当者へご連絡ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要 ●オンライン自主応募可:求職者マイページ「自主応募」のボタン からいつでもオンラインで応募できます。 *駐車場は自己確保、自己負担になります。 ●先生たちはみんな気さくで話しやすく、良いチームワークで 笑顔の絶えない職場です。 ●休暇制度も充実。プライベートも充実できます。 ●事前の園見学も可能です。お気軽にご相談ください。 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」 0歳~2歳の19名定員の小規模保育園で、子どもたちの年齢や成長に応じた保育業務全般を行っていただきます。 ・着替え、食事の補助 ・保育環境の整備(主活動の準備、清掃等) ・保護者対応(連絡帳の作成等) ・帳票作成(日誌、行事計画等) *変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【保育士取得サポート】保育補助/鳥取市 アートチャイルドケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県鳥取市江津730 立中央病院 院内保育所 TEL:0120-01-2313 / FAX:06-6390-1645 パート労働者 基本給(時間換算額) 958円~966円 日祝日その他 ・毎 週 休日応相談 *社会保険完備(法定通り) *年次有給休暇(法定通り) *休憩時間(法定通り) *年次毎契約更新 *育児支援・介護支援制度充実 *福利厚生サービス充実 *研修制度充実 *小児救急資格取得制度 *就業オリエンテーションあり *エプロン貸与 *「くるみん」認定企業 *ベネフィットステーション会員 *応募書類につきましては返却いたしません ※保育士試験受験資格について 一般社団法人全国保育士養成協議会のホームページ(受験資格)にてご確認いただけます。(ご紹介時に条件を満たしていること) 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。 業務時間内の保育業務全般 ・保育サポート(昼食・おやつ準備、掃除、排泄介助、お散歩、保護者対応、絵本の読み聞かせ等) ※対象期間内、保育士試験の為の学習をサポート(通信講座受講:受講費は当社負担)し、保育士資格を取得できた場合に、お祝い金(¥100,000)が支給される社内制度(社内名称:ポテンシャル採用制度)です。 変更範囲:変更なし ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士又は児童指導員及び介護職員初任者研修 合同会社○日和えんびよりきっず 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県鳥取市南栄町39-2(津ノ井駅 から 徒歩5分) TEL:0857-32-8077 / FAX:0857-32-8078 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時45分~20時45分 土日その他 ・毎 週 年末年始休み(5日間程度) 祝日営業(祝日休みも相談可能) ※休憩は必ずとっていただき、自宅に帰ったり買い物をしたりと スタッフが自由に行動できる環境を整えています。 (長期休み期間中も含む) *助け合いの精神を大切にしているので、休みやすい環境に心がけています。 一緒に楽しく学んでいきましょう。 *子育てをしながら働きやすい環境を整えています。 ★前職賃金と介護スキルに配慮し、設定賃金以上の賃金を お支払いする見込みもあります。 ★昇給は勤務実績により、賞与は経営状況によりあります。 ★ハローワークからのお願い→期限内であっても求人が 取下げされる場合もあります。早めにご相談ください。 福祉の観点から、法人全体でノーマライゼーションの理念を大切にし、過ごしやすく動きやすい環境に努めています。スタッフ1人1人の想いや考えを尊重して明るく楽しい職場を目指します。 ○授業終了の放課後から利用生徒の対応をお願い致します。 :宿題などの手伝い :運動やイベントなどで一緒に活動を行って頂きます。 *対象:小学校1年生~高校生 1日10人程度の利用者です。 ○その他、送迎業務(ご相談の上お願いする場合があります。 社用車:軽自動車、8人乗り普通自動車) 〇18時以降の余暇活動、学習の見守り・支援を行います。 :週に3日程度お願いします。 ※業務のご興味ある方で未経験の方、応相談 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 保育士、理学療法士、作業療法士、児童指導員【パート】 合同会社ライフケアーズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県鳥取市南安長15-21 河原町曳田117-1 秋里818(鳥取駅 から 車10分) TEL:0857-30-5100 / FAX:0857-30-5101 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,200円 日祝日その他 ・毎 週 希望を聞き、シフトを決定します。 *有給休暇は法定通り付与します。 *就労条件により、必要な保険に加入します。 *駐車場あり:無料 :業務に関しては丁寧に指導も行いますので、ご安心下さい。 保育士や児童指導員として現場で活躍して頂ける方、特にご応募 お待ちしています。勤務内容、勤務時間、待遇面等、お気軽に お問合せ、ご相談ください。 施設見学も随時受け付けておりますので、ご希望があればお問い 合わせください。 ★ハローワークからのお願い→期限内であっても求人が取 下げされる場合もあります。早めにご相談ください。 介護、福祉の分野で経験年数の長い知識豊富なスタッフが、利用される方、家族様が安心して生活出来るお手伝いをさせていただいてます。 〇放課後等デイサービススタッフ 放課後等デイサービスで、6歳~18歳まで(主に小学生) の障がいをお持ちの子供さんへの療育と保育行う業務です。 平日:午前中は主に療育、保育の準備等の業務、放課後の時間帯で(14時~18時)子供さんに関わっていただきます。 学校がお休みの日(夏休み等の長期休暇や土曜日等)は9時~ 18時で子供さんをお預かりして個々に合った保育、療育の 提供を通して成長や自立を支援します。 *送迎業務あり。 変更範囲:変更なし ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 23件