キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県長野市で保育士 長野県長野市で保育士 の求人 検索結果 1-10件 / 23件 市区町村 長野市(23) 松本市(19) 上田市(5) 岡谷市(2) 飯田市(6) 諏訪市(4) 須坂市(4) 小諸市(4) 伊那市(3) 駒ヶ根市(2) 飯山市(2) 塩尻市(1) 佐久市(4) 千曲市(2) 東御市(1) 安曇野市(9) 軽井沢町(2) 原村(1) 飯島町(2) 南箕輪村(1) 宮田村(3) 松川町(2) 木祖村(1) 池田町(2) 松川村(1) 白馬村(1) 小布施町(2) 山ノ内町(1) 信濃町(2) 保育士業務 合同会社Mom’ssun 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市南千歳1丁目-16-2 長野第一ホテル内 イキイキほいくえん(JR 長野駅 から 徒歩3分) TEL:026-214-7456 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.0日) 152,000円~180,000円 日祝日その他 ・毎 週 週休3日制(1ヶ月変形労働制) *年間休日が多く、残業0を目指して「仕事もプライベートも大切 に」がモットーです。 *小規模の保育園ですので、お子さんとゆっくり関わり合いながら 保育ができます。 *「お母さんを笑顔にする」が弊社の理念です。 お子さんのためにもママを少しでも笑顔にできるように。 そんな気持ちで運営しています。 *マイカー通勤可能ですが、駐車場代2000円を負担していただ きます。 *通勤手当は規程によります(1kmあたり14円で計算します) *応募ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 当社は、「お母さんはおうちの太陽」をコンセプトにお母さんが笑顔になれるようなサービスを提供するために、助産師・看護師が立ち上げた会社です。 *食事の準備や片付け、園児の着替え、トイレ介助、散歩、掃除等 を行います。 *入園するお子さまは0歳~2歳までの未満児となります。 【変更範囲:なし】 ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保育士(屋島) 社会福祉法人大勧進養育院 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市屋島2373 三帰寮 TEL:026-244-8355 / FAX:026-244-1116 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 201,000円~220,000円 (1)9時00分~9時30分 (2)6時00分~14時00分 (3)14時00分~22時00分 その他 ・その他 ・勤務表によるシフト制 ・月8日休みが基本 *賃金の下限額は短大卒、上限額は大卒の場合の賃金です。 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後5日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 児童養護施設 *児童養護施設において、児童の日常生活指導全般を行っていただきます。 ・登校、服装の指導 ・学習指導 ・食事指導 ・見回り、清掃、洗濯 等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 パート保育士 社会福祉法人浅川双葉福祉会浅川中央保育園 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市浅川東条177-3 TEL:026-241-4496 / FAX:026-244-8083 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時15分~15時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12月29日~1月3日 *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。 *雇用期間開始後も応募可能。 開園以来、常に100名前後が入園しており、安定した経営をしている。 3歳以上児3クラス、3歳未満児2クラスの浅川中央保育園で、常勤保育士の保育の補助をお願いします。 【仕事の変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 (臨)保育士(病児保育にょきにょきハウス) 長野医療生活協同組合(長野中央病院) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市西鶴賀町1570(JR長野駅 から 徒歩15分) TEL:026-234-3307 / FAX:026-234-1493 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 154,530円~221,947円 (1)8時45分~17時15分 (2)8時30分~17時00分 (3)8時00分~16時30分 土日祝日その他 ・その他 年末年始等 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 外来1日約553入院322床。標榜科目:内科・小児科・外科・心臓血管外科・整形外科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・リハビリテーション科・麻酔科・皮膚科・眼科・婦人科 当院に勤務する職員のお子さんが体調不良のときに利用するスペース「病児保育にょきにょきハウス」で保育士の業務を担当していただきます。 [変更の範囲〕なし ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 保育士 善光寺保育園 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市箱清水2-12-17(深田町バス停駅 から 徒歩5分) TEL:026-232-6601 / FAX:026-232-6651 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 日祝日その他 ・その他 シフト制による *勤務日数、勤務時間、ご相談に応じます。 *子育て中の方、60歳以上の方の応募も可能です。 *加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。 *事前にお電話下さい。面接日時を調整します。面接時に上記の 応募書類をご持参下さい。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 140名の園児がおり、職員40名でその保育全般にあたっている 0歳~5歳児の保育補助業務 ・延長保育専門にご希望の方は 16:00~19:00(18時迄も可) ・昼間の保育ご希望の方は(平日・土曜) 9:00~16:00 *勤務時間・勤務日数は相談に応じます。 正職員保育士の補助業務です。 【業務内容変更:なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 保育士【子育て支援求人】 社会福祉法人ミツワ会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市三輪8丁目6番31号(長野電鉄 本郷駅 から 徒歩5分) TEL:026-232-7213 / FAX:026-232-7213 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ※パートの方には現状土日出勤をお願いしておりません 【子育て支援求人】 *子育て中の方も歓迎です。 *学校の行事や家庭の都合に合わせた働き方が可能です。 *仕事と子育てを両立しながら働く方は、残業・休日・勤務時間の相談が可能です。 *事前にお電話ください。面接日時を調整します。 *各種保険、有給休暇は法に則ります。(勤務日数、時間等条件によって異なります。加入保険の表記は最低基準です) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 園外へどんどん出かけ、身近な自然の四季の変化と美しさに十分触れ、驚き・発見・憧れの心を抱く保育をする。 保育園(三輪保育園)における保育業務を行っていただきます。 *園児数は80人ほど *クラスは年度によって担当が変わります。 【変更範囲:変更なし】 【子育て支援求人】 *子育て中の方も歓迎です。 *学校の行事や家庭の都合に合わせた働き方が可能です。 *仕事と子育てを両立しながら働く方は、残業・休日・勤務時間の相談が可能です。 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 (嘱)乳幼児の保育 社会福祉法人つましな保育園 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市妻科294-4(長野電鉄線 権堂駅駅 から 徒歩20分) TEL:026-234-2066 / FAX:026-234-1775 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,000円~213,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 月1回程度土曜日出勤あり(代休あり) 年末年始休暇(12月28日~1月3日) *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後10日以内に 書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 *応募にあたっては、必ずハローワークの紹介状を受けて下さい。 *当該年度に限り派遣会社等からでなく、ハローワークの紹介状を 受けて応募された方には賞与1ヶ月分を給与にプラスいたします 〔ハローワークからのお知らせ〕 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) *普通自動車免許は通勤用にあれば尚可。 施設の定員60名、年令毎の入所児童(クラス)数は平均3,4,5才児は10名から15名です。0,1,2才児は5名から8名位です。小さな園ですが、家庭的な保育を目指しています。 令和8年3月31日まで、嘱託常勤保育士として勤務していただきます。 仕事内容は、クラス担任の補助が主な業務となります。 担当していただくクラスは主に未満児のクラスとなります。 応相談ですが、可能であれば週1~2回程度の延長保育、月1回程度の土曜保育も担当していただくことがあります。 【業務内容変更:なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 (嘱)保育士 社会福祉法人守幼会認定こども園雷鳥保育園 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市田子230-1 (認定こども園 雷鳥保育園)(田子バス停駅 から 徒歩3分) TEL:026-296-7428 / FAX:026-296-4519 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~175,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 月曜日~金曜日の月20日程度の勤務となりますが、 行事によっては土曜日出勤があります。 *リフレッシュ休暇 年間5日 *お子さんが小学校3年生未満の場合は看護休暇があります。 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に 書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 豊かな自然環境の中、アットホームな保育園です。 自然保育を取り入れ野山や神社、原っぱ等で伸びやかに子供たちを育みます。 乳児を中心として保育業務を担当していただきます。 *勤務開始は2025年7月1日からです。 *月の勤務日数は20日程度です。 *有給休暇が取りやすいです。 *キャリアアップ研修、新任者研修、自然保育研修など、研修が 充実しています。常に技術と知識を高め、自己向上を目指せます。 【変更の可能性:なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 保育士・幼稚園教諭 認定こども園若穂幼稚園 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市若穂綿内8602-1 認定こども園 若穂幼稚園 TEL:026-282-4412 / FAX:026-282-0090 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 217,900円~236,100円 (1)7時30分~16時30分 日祝日その他 ・毎 週 *昼食は給食があります。(1食180円) *0歳から就学前の子どもたちが登園している幼保連携型の【こども園】です。 教育目標の「明るく、正しく、仲良く」のもと、元気で明るい先生達が頑張っています。 働き方改革により、教職員を多く配置しているので、仕事が分担され、休暇も取りやすくなっています。 体を動かすことが好きな人、歌を歌うことが好きな人、何より子どもが大好きな人、元気な子どもたちと一緒に楽しい毎日を過ごしましょう。 *応募希望者はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 将来を担う子供たちの心の教育に情熱を燃やし、職員一丸となり取り組んでいます。 0歳児から年少未満児までの保育を担当して頂きますが、主担任ではありません。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク須坂公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 保育士 社会福祉法人浅川双葉福祉会浅川中央保育園 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市浅川東条177-3 浅川中央保育園(アルピコ交通 浅川小学校前バス停・駅 から 徒歩1分) TEL:026-241-4496 / FAX:026-244-8083 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 214,500円~224,100円 (1)8時15分~17時00分 (2)8時30分~15時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによるシフト制 GW5日 年末年始6日 土曜日は3週に2回休みが基本 ・7:00~の早番や、~19:00までの遅番等がある 5~6パターンのシフト勤務です。 ・マイカー通勤:駐車場あり *事前に電話連絡のうえ応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 開園以来、常に100名前後が入園しており、安定した経営をしている。 *3歳以上児40人(3クラス)、3歳未満児30人(3クラス) の認可保育園で、乳幼児の保育の関する業務全般を担当していただきます。 ・雇用開始から数年間は、複数担当を原則にしています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 次のページへ 23件