キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県古河市で保育士 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

保育士早朝(週5日30時間)/市立保育所会計年度任用職員

古河市役所福祉部保育課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市下大野2248番地
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車15分)

  • TEL:0280-92-3111 / FAX:0280-92-3170
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,412円~1,536円

  • (1)7時30分~14時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※その他、所長が指定する日 ※年次有給休暇は市の規定による。 有給休暇あり

  • *通勤手当は市の規定による(無料駐車場あり) *申込書類:市販の履歴書(写真貼付・本人自筆)       ハローワーク紹介状・保育士証の写し       (提出後は返却いたしません) *経歴確認書はホームページからダウンロード可 *事前に「保育課」に郵送又は直接持参ください   ※土日祝日の窓口での直接受付は行いません   ※応募締切 5月23日(金)    郵送の場合も5月23日(金)必着のこと   *申込み・問合せ  古河市役所 福祉部 保育課(総和庁舎内)  〒306-0291 茨城県古河市下大野 2248  電話 0280-92-3111(代表)内線3301  ・面接会場・面接期日は後日応募者に通知します ・採用時に、健康診断書(費用自費)または3カ月以内の必要項目が全て含まれている健康診断結果(写し)を提出していただきます。必要項目はホームページにて確認してください。

  • 古河市役所 福祉部 保育課
  • 保育業務全般  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

保育士延長保育(週5日)/市立保育所会計年度任用職員

古河市役所福祉部保育課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市下大野2248
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車15分)

  • TEL:0280-92-3111 / FAX:0280-92-3170
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,412円~1,536円

  • (1)13時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※その他、所長が指定する日 ※年次有給休暇は市の規定による。 有給休暇あり

  • *通勤手当は市の規定による(無料駐車場あり) *申込書類:市販の履歴書(写真貼付・本人自筆)       ハローワーク紹介状・保育士証の写し       (提出後は返却いたしません) *経歴確認書はホームページからダウンロード可 *事前に「保育課」に郵送又は直接持参ください   ※土日祝日の窓口での直接受付は行いません   ※応募締切 5月23日(金)    郵送の場合も5月23日(金)必着のこと   *申込み・問合せ  古河市役所 福祉部 保育課(総和庁舎内)  〒306-0291 茨城県古河市下大野 2248  電話 0280-92-3111(代表)内線3301  ・面接会場・面接期日は後日応募者に通知します ・採用時に、健康診断書(費用自費)または3カ月以内の必要項目が全て含まれている健康診断結果(写し)を提出していただきます。必要項目はホームページにて確認してください。

  • 古河市役所 福祉部 保育課
  • 保育業務全般  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

保育士・看護師(週31時間)/市立保育所会計年度任用職員

古河市役所福祉部保育課

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市下大野2248
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車15分)

  • TEL:0280-92-3111 / FAX:0280-92-3170
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,412円~1,536円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※その他、所長が指定する日 ※年次有給休暇は市の規定による。 有給休暇あり

  • *通勤手当は市の規定による(無料駐車場あり) *申込書類:市販の履歴書(写真貼付・本人自筆)       ハローワーク紹介状・保育士証の写し       (提出後は返却いたしません) *経歴確認書はホームページからダウンロード可 *事前に「保育課」に郵送又は直接持参ください   ※土日祝日の窓口での直接受付は行いません   ※応募締切 5月23日(金)    郵送の場合も5月23日(金)必着のこと   *申込み・問合せ  古河市役所 福祉部 保育課(総和庁舎内)  〒306-0291 茨城県古河市下大野 2248  電話 0280-92-3111(代表)内線3301  ・面接会場・面接期日は後日応募者に通知します ・採用時に、健康診断書(費用自費)または3カ月以内の必要項目が全て含まれている健康診断結果(写し)を提出していただきます。必要項目はホームページにて確認してください。

  • 古河市役所 福祉部 保育課
  • 保育業務全般 看護業務  変更範囲・変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

保育士(週31時間勤務)/市立保育所(会計年度任用職員)

古河市役所福祉部保育課

採用人数:6人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市下大野2248
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車15分)

  • TEL:0280-92-3111 / FAX:0280-92-3170
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,412円~1,536円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※その他、所長が指定する日 ※年次有給休暇は市の規定による。 有給休暇あり

  • *通勤手当は市の規定による(無料駐車場あり) *申込書類:市販の履歴書(写真貼付・本人自筆)       ハローワーク紹介状・保育士証の写し       (提出後は返却いたしません) *経歴確認書はホームページからダウンロード可 *事前に「保育課」に郵送又は直接持参ください   ※土日祝日の窓口での直接受付は行いません   ※応募締切 5月23日(金)    郵送の場合も5月23日(金)必着のこと   *申込み・問合せ  古河市役所 福祉部 保育課(総和庁舎内)  〒306-0291 茨城県古河市下大野 2248  電話 0280-92-3111(代表)内線3301  ・面接会場・面接期日は後日応募者に通知します ・採用時に、健康診断書(費用自費)または3カ月以内の必要項目が全て含まれている健康診断結果(写し)を提出していただきます。必要項目はホームページにて確認してください。 

  • 古河市役所 福祉部 保育課
  • 保育業務全般  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

保育士(産休代替)/市立保育所(会計年度任用職員)

古河市役所福祉部保育課

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市下大野2248
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車15分)

  • TEL:0280-92-3111 / FAX:0280-92-3170
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 207,400円~225,600円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※その他、所長が指定する日 ※年次有給休暇は市の規定による。 有給休暇あり

  • *通勤手当は市の規定による(無料駐車場あり) *申込書類:市販の履歴書(写真貼付・本人自筆)       ハローワーク紹介状・保育士証の写し       (提出後は返却いたしません) *経歴確認書はホームページからダウンロード可 *事前に「保育課」に郵送又は直接持参ください   ※土日祝日の窓口での直接受付は行いません   ※応募締切 5月23日(金)    郵送の場合も5月23日(金)必着のこと   *申込み・問合せ  古河市役所 福祉部 保育課(総和庁舎内)  〒306-0291 茨城県古河市下大野 2248  電話 0280-92-3111(代表)内線3301  ・面接会場・面接期日は後日応募者に通知します ・採用時に、健康診断書(費用自費)または3カ月以内の必要項目が全て含まれている健康診断結果(写し)を提出していただきます。必要項目はホームページにて確認してください。 

  • 古河市役所 福祉部 保育課
  • 保育業務全般  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

保育士等(預かり保育)

学校法人山本学園総和第一幼稚園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市下大野853-2
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車20分)

  • TEL:0280-92-1755 / FAX:0280-93-1262
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)7時30分~10時00分

    (2)15時00分~18時30分

    (3)16時00分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *ローテーションによる ※行事等で土・日・祝出勤の場合があります ・年末年始・GW・夏季

  • ・就業日数・時間については相談に応じます ・行事等により土・日・祝日出勤の場合があります ・無料駐車場あり  ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆  ■お問い合わせは常時可 ■面接時に保育士資格証・幼稚園教諭免許又は看護師免許  をご持参下さい   

  • 本園の教育目標「明るい子…人に対する思いやり」「考える子…豊かな好奇心や表現力」「がまんづよい子…社会のルールを学ぶ」
  • 当園において保育士(お預かり保育)業務を行っていただきます ・0歳~2歳児のお預かり担当 ・幼児数1クラス6名程度 ・幼児の見守り(遊戯中の安全管理等) ・保育補助業務(年齢に応じた教育や指導を行う)    *60歳以上の方の応募歓迎です   変更範囲:上記業務に付随する範囲

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

保育士 児童指導員

株式会社歩からふる古河

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市牧野地9-4
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車10分)

  • TEL:0280-33-7306 / FAX:0280-33-7307
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)14時00分~18時00分

    (2)15時00分~18時00分

    (3)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・有給休暇は所定労働日数に応じて法定の日数を付与致します。 ・雇用保険、社会保険については法定の加入要件を満たした勤務状 況になった場合すぐに加入致します。 ・通勤用無料駐車場あり。 ・児童の送迎を行っていただきます。社用車を利用します。車種は ワンボックスカー又は軽自動車の運転になります。両方の車種を児 童の送迎状況により使い分けます。     

  • 2019年4月に開所した放課後等デイサービスです。 チームワークが良く男女ともに活躍できる職場です。
  • 放課後等デイサービスの指導員のお仕事です 小学校1年生から高校3年生までの障害のあるお子様を、放課後や休校日にお預かりし、一人一人に合った個別支援計画に基づいた療育プログラムを実施していただきます  【主な仕事】 14:00~15:00 ミーティング、支援会議、活動準備等             児童を学校へ迎え(社用車使用) 15:00~17:20 児童の療育活動 17:20~18:00 児童を自宅に送り(社用車使用             清掃・記録特  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

保育士、児童指導員

株式会社歩からふる古河

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市牧野地9-4
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車10分)

  • TEL:0280-33-7306 / FAX:0280-33-7307
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~190,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始・GW 

  • ・年次有給休暇・加入保険は法定通り ・昇給については、業績に応じて支給します。 ・賞与は、処遇改善手当により支給あり。 ・制服(ポロシャツ)支給します。 ・業務上送迎車運転あります。(ワンボックスカー・AT車) ・駐車場:無料。 ・男女共にご活躍されております。 ・お気軽にお問合せ下さい。常時受け付けております。 

  • 2019年4月に開所した放課後等デイサービスです。 チームワークが良く男女ともに活躍できる職場です。
  • 小学校1年生から高校3年生までの障がいのあるお子様の 自立支援を目的として、子供と一緒に遊びや勉強、散歩など をして、生活向上を促していきます。  ■主な活動 10:00~14:00 子供を迎える準備.事務 14:00~15:00 子供を学校に迎え(社用車使用) 15:00~17:45 子供と遊び、活動、読み聞かせ等 17:45~18:30 子供を自宅に送り(社用車使用) 18:30~19:00 清掃・記録等  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

保育士

学校法人山本学園にじいろ保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市下辺見2336-3
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車10分)

  • TEL:0280-23-4912 / FAX:0280-23-4913
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *ローテーションによる※行事等で土・日・祝出勤の場合があります(代休あり)・年末年始・GW・土曜日は1~2回/月勤務あり

  • ・行事等により土・日・祝日出勤の場合があります  (代休取得あり) ・土曜日は1~2回/月勤務あり ・無料駐車場あり ・昇級・賞与については予定あり  ◆年次有給休暇・加入保険等は法定通り◆  ■お問い合わせは常時可 ■面接時に保育士資格証・幼稚園教諭免許又は看護師免許を  ご持参下さい   

  • 本園の教育目標「明るい子…人に対する思いやり」「考える子…豊かな好奇心や表現力」「がまんづよい子…社会のルールを学ぶ」
  • 当園において保育業務を行っていただきます ・7時30分~10時まで0歳~2歳児のお預かり保育業務 ・10時~15時までは0~2歳児の幼児保育業務 ・15時~18時30分までは0歳~2歳児のお預かり保育業務  *60歳以上の方の応募歓迎です(正社員以外)  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日: