キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県横手市で保育士 秋田県横手市で保育士 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 秋田市(20) 能代市(5) 横手市(6) 大館市(1) 湯沢市(2) 鹿角市(3) 由利本荘市(4) 潟上市(5) 大仙市(3) 保育士【経験不問】 社会福祉法人山崎福祉会横手幼児園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県横手市本町2-17(JR奥羽本線 横手駅 から 車8分) TEL:0182-32-6025 / FAX:0182-38-8783 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 151,500円~175,500円 (1)8時15分~17時15分 (2)7時00分~16時00分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 当園指定日(ローテーションによる) 夏季冬季休暇 3日間 ・駐車場代自己負担:なし ・通勤手当は当法人規定により自宅からの距離に応じて支給。 ・年次有給休暇は半日休、時間単位年休も可 ※応募希望の方はハローワークより事前連絡のうえ、面接時に応募書類を持参してください。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B93 創立から100年を超える長い歴史があるアットホームな保育園。子どもと保護者、職員が共に心通う保育を心掛けております。 ◇入所児童の保育業務及び関連する業務管理 (定員80名、22名のスタッフで見守りしています。) ・子どもの遊びや食事の補助等の保育。 ・健康状態の観察及び必要な処置対応。 ・個人記録などの事務的業務。 ・乳児の場合は、授乳、睡眠の世話など。 ・その他、清掃等の雑務や、行事の運営等 ※勤務日数や就業時間等について、パート勤務についても 相談に応じます。 応募前見学可(事前連絡をお願いいたします) ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士【新規オープンみらいずカレッジ横手】児発・放デイ 株式会社あけぼのミライズ 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県横手市横手町四ノ口51 「みらいずカレッジ横手」(JR奥羽本線 横手駅 から 車5分) TEL:0187-73-7755 / FAX:0187-73-5756 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~189,600円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ・当社シフト表による ・年末年始(12/30~1/3) ・夏季休暇(6月~10月の間に5日間の連休) 子どもたちの成長をともに喜びながら働きませんか? ◆研修あり◆未経験からでも始められます ◆新規オープン◆ *横手:進学就職準備型「みらいずカレッジ横手」4月に開設予定 *大曲:音楽療法と言葉の療育に特化した児童発達支援・放課後 等デイサービス「みらいず音楽と言葉の教室」を夏頃に開設予定 ◆有休について◆入社月に応じて法定通りの日数を付与いたします (例)4月入社時10日付与 *応募の際は事前連絡の上、履歴書、ハローワークの紹介状を事業 所宛に郵送して下さい。書類選考後面接日時を連絡いたします *ご応募検討の際にはぜひ事業所を見学いただければと思います。 *送迎業務あり(5人、7人乗り乗用車、AT) <職員内訳> 合計32名 看護師:1名 保育士:17名 児童指導員:7名 理学療法士:4名 作業療法士:1名 相談支援専門員:2名 *仕事内容の変更範囲:変更なし*応募前職場見学可能求人B92 療育が必要な子どもたちが、日中や放課後をのびのびと安心して過ごせる場所、子どもの自立を支援する事業所です。研修をしっかりと行うため、未経験の方も安心です。 ◆新規オープンスタッフ◆ *横手4月開設予定:進学就職準備型「みらいずカレッジ横手」 *対人関係や集団活動等に悩みを抱える子や発達障がいのある 児童に対し放課後や学休日に療育支援を行うサービスです。 □みらいずカレッジ【特徴:進学・就職準備型】 ・AI教材を使用した学習指導等・PCスキル(ワード、エクセル 等)、軽作業、SST、LST等各スキルの指導等 (対象:小学5年生~中学高校生) ※上記提供に係る、機能訓練(個別、集団)、児童・保護者への対 応、送迎業務、記録業務 等 ハローワーク大曲公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 保育士又は児童指導員(クローバー十文字) 株式会社信みらくるクローバー田町 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 秋田県横手市十文字梨木字海道下87 クローバー十文字(十文字駅 から 徒歩20分) TEL:0182-23-9374 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~165,000円 (1)9時00分~18時00分 月日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 私たちはこの度、湯沢市に2023年12月児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能事業所『クローバー 田町』を開所する事が出来ました。 開設して分かったのですが、本当に施設が不足していることを実感してます。 そこで、当初計画していました横手市十文字町に『クローバー十文字』を25年にオープンします。 クローバーには三つ葉、四つ葉その他複数枚の葉が存在するものがあります。三つ葉が一番多いですが、それ以外も「個性」としてまれである四つ葉は『幸せの象徴』として尊重されていることから、教室名をクローバーにしました。 45年携わってきた自動車部品製造という「ものづくり」の経験をいかして、今度は子どもたちの「人生づくり」の手助けをしたい。ぜひ私と共に子どもたち、そしてそのご家族さらには地域を支えるステキな事業所をつくっていきませんか? あなたからのご応募お待ちしています。 *通勤手当は通勤距離に応じて支給します。 *昇給、賞与規定はありませんが、業績に応じて支給します。 新しい会社であり皆様の意見を取り入れて事業を展開する。 ◎放課後等デイサービス及び児童発達支援事業所において、発達に 心配があったり、障がいを持つこども達に、生活能力向上のため の訓練等を継続的に行っていただきます。 *一人ひとりの個別支援計画書に元づいた療育 *こどもの年齢に応じた生活全般にわたる療育 *施設内の清掃、整理整頓等の雑務 *社用車で学校へ迎えの業務(軽、ワンボックス) 変更範囲:変更なし ※入所定員10名 ※令和7年1月頃横手市十文字町に開所いたします。 ハローワーク湯沢公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 保育補助員【相愛こども園・正職員】《資格取得費用助成有》 社会福祉法人相和会 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 秋田県横手市横手町字五ノ口9 社会福祉法人 相和会 相愛こども園(JR奥羽本線 横手駅 から 車7分) TEL:0182-23-8335 / FAX:0182-23-8375 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 147,000円~147,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時15分~17時15分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 ・シフト制 ・日曜、祝日は公休 ○就職支度金制度あり 中途採用;50,000円 ○2種類の退職金制度に加入 将来のために、安心して長く働ける制度を整えています。 ・駐車場代自己負担:なし ・交通費は片道2km以上で支給。距離に応じた額。 ・引継及び研修(OJT):有 ・初年度の賞与は規程による。 ・入職後に必要な県指定の研修を受講していただきます(費用は全額法人が負担) ※Aターン希望者応募可 「秋田県移住・就業支援事業の移住支援金対象求人」 ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆ ■応募希望の方は事前連絡のうえ、必要書類を送付先住所まで郵送または持参願います。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94 子どもから高齢者まで、住み慣れた地域で安心して暮らし 続けられるよう地域に密着した施設運営を行なっています。 ○保育士業務全般に関する補助を行います。 (園児約100名を見守りしています。) ・保育準備の手伝い ・おむつの交換、排せつ時の補助 ・食事の介助、授乳 ・着脱の介助 ・園内の管理業務(清掃、洗濯等) *無資格の方でも子育て支援員養成研修を受講する際の費用助成があります。※条件あり *施設見学随時受付しております。 *定年年齢を超えられた方でも別途条件でご相談に応じます。 *「変更範囲:なし」「兼業不可」 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 看護師【相愛こども園・正職員】(日祝休・経験給加算) 社会福祉法人相和会 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 秋田県横手市横手町字五ノ口9 社会福祉法人 相和会 相愛こども園(JR奥羽本線 横手駅 から 車7分) TEL:0182-23-8335 / FAX:0182-23-8375 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~220,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 *日・祝日は公休 *行事により土曜出勤の場合あり *シフト制、年間休日108日(月平均9日公休) \誰かを幸せにするあなたを応援します!/ ◎従業員用駐車場自己負担;無 ◎交通費は片道2km以上で距離に応じた額で支給 ◎独り立ちまで、しっかりとサポートします! ◎賞与:入職3か月で支給。入職1年後に全額支給 【福利厚生】◎就職支度金制度あり(中途採用:50,000円) ◎将来に備えた、2種類の退職金制度有り 【休日】年次有給休暇(年間5日以上、当法人有給休暇平均取得日 数は11日。*産前・産後・育児休暇あり:法定外産前休暇もあり *介護休暇、生理休暇、感染症拡大防止休暇あり 【その他】 インフルエンザ予防接種補助 □当法人HPあり、インスタグラムなどのSNS配信しています *これから一緒に働く仲間や施設の概要等をご覧ください! *見学、職場体験も随時受付中!遠慮なくお問い合わせください! 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 *Aターン希望者応募可 「秋田県移住・就業支援事業の移住支援金対象求人」 ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆ ■応募希望の方は事前連絡のうえ、必要書類を送付先住所まで郵送 または持参願います。 子どもから高齢者まで、住み慣れた地域で安心して暮らし 続けられるよう地域に密着した施設運営を行なっています。 ○幼保連携型認定こども園の看護師としての勤務となります。 *園児(約100名)・職員(約22名)の健康管理 (園児への検温・視診・服薬介助等)【見学・職場体験可】 *園児の病気やケガに対する応急処置・医療機関との連携 *保育士と協働して、園児に対する保育補助業務 【休日について】 ・日曜、祝日は休日となります。 ・土曜日は基本的に休日となりますが、園の行事等がある場合は 出勤となります。 ◆定年年齢を超えられた方でも別途条件でご相談に応じます。 ◎見学、職場体験も随時受付中!遠慮なくお問い合わせください! *「変更範囲:変更なし」「兼業不可」 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 保育士【令和7年4月採用・見学可・充実の福利厚生】 シャイニングワンスターズ株式会社あたごキッズ 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 秋田県横手市清川町13-16(JR横手駅 から 車6分) TEL:0182-41-0123 / FAX:0182-36-1516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~140,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 ※休日は会社カレンダーによる。 職員のハッピーを目指して!充実の福利厚生! 【注目1】介護休暇、看護休暇、誕生日休暇等の特別有給制度完備 食事の優待制度あり(弊社ラーメン店での割引制度等) 職員専用クローズドマートでショッピング可能! 【注目2】職員は弊社保育所(0~3歳まで)を無料で利用可能! 日曜日・祝日も受け入れ可能!子育て世代の方も安心! 【注目3】入社支度金制度あり(40,000~80,000円) 【その他】健康診断(1回~2回)無料 インフルエンザ予防接種補助 入居可能住宅あり(空き状況による) 退職金制度あり ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を郵送して下さい。書類選考後、面接可否等を連絡します。 平成20年に開設。平成28年より認可保育所になりました。定員12名少人数で家庭的な保育所です。一人ひとりに関わりを持ち毎日の幼老交流で優しい気持ちを育み・過ごしていける保育園です。 ・0歳~2歳のお子様の保育業務全般。(定員は12名) ・保育に係る行事等の企画運営業務 ・一人一人とじっくり関わりながら保育を行います。 ・ピアノ技術は不要。 ・残業、持ち帰りの仕事は殆どありません。 ※見学は随時受付。 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年3月5日