キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県伊達市で保育士 福島県伊達市で保育士 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 福島市(25) 会津若松市(8) 郡山市(28) いわき市(21) 須賀川市(3) 喜多方市(10) 相馬市(3) 二本松市(5) 伊達市(5) 本宮市(5) 川俣町(1) 南会津町(2) 北塩原村(1) 猪苗代町(1) 会津坂下町(2) 西郷村(4) 棚倉町(1) 三春町(1) 浪江町(2) (派)保育士業務 及び 付随業務 【有資格者】 株式会社Nネット 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年06月01日 福島県伊達市梁川町内町41-1 梁川中央保育園(阿武隈急行梁川駅 から 徒歩15分) TEL:024-525-2111 / FAX:024-525-2115 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)8時00分~16時00分 (2)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 園内カレンダーによる 弊社は、 協調性 のある方をを積極的に採用させて頂いております。 しばらくお勤めされていない方、出産、子育て等、ライフステージの変化にも対応できます。 求職者様のご要望を親身に傾聴させて頂く事を心掛けております。 ご応募をお待ちしております。 ※詳しい就業場所については、ハローワーク窓口にお問い合わせください。 次世代のために「環境」をテーマとして、お客様のニーズに追求した事業を行っています。人材を活かした労働者派遣事業と、あらゆる資源を活かす環境創造活動支援事業を主に取り組んでおります。 0歳から5歳までの子供さんの養育業務に従事していただきます 0歳から2歳児までの担当がメインになります。 ・子供さんの保育 ・子供さんのおむつ、トイレ、食事の介助 ・付随する業務 ※70名近い子供がおります。(約10名の職員さんで対応しております) 変更の範囲:変更なし ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育士 (療育・送迎) 株式会社雲長舎 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福島県伊達市梁川町字本町62(阿武隈急行 梁川駅 から 徒歩10分) TEL:024-563-3690 / FAX:024-563-3963 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~175,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 日曜日と週のいずれかの日がお休み(週休二日制) 年末年始・お盆休み等 特性のあるお子様の療育、発達に関しての相談。 障がい者、障がい児に関して専門員が在籍し、福祉サービスのご紹介、個別支援計画書の作成、相談を行っています。 「放課後等児童デイサービスいぶき」にて、就学児で障がいを持った子供たちの療育を行って頂きます。 ・生活力のアップのお手伝い ・コミュニケーション、対人関係、気持ちの整理の手伝い ・送迎業務(法人車使用/およそ5km圏内) *業務の変更範囲:変更なし 【就業場所】:採用後決定いたします。 (1):梁川店 (2):伊達店 (3):保原店 (4):保原中央店 *未経験の方、チャレンジしてみたい方、歓迎致します。 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 保育士(Ribbon保育園だて) グローバルラブ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 福島県伊達市細谷43-8 Ribbon保育園だて(伊達駅 から 徒歩2分) TEL:024-572-4456 / FAX:024-573-0869 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)7時00分~12時30分 (2)8時00分~13時30分 (3)13時00分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる 雇用条件により加入保険・有給休暇付与日数は変動します 平成20年から認可外保育所として実績をつみ、平成29年度に小規模保育事業A型に移行いたしました。 保育所「Ribbon保育園だて」で生後4ヶ月から2歳までの子どもたちの保育サポートをしていただきます。 *19名定員 *小規模保育事業A型 *変更範囲:変更なし ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 児童指導員・保育士 社会福祉法人ひろせ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 福島県伊達市保原町字久保9-3 放課後等デイサービスひろせ(大泉駅 から 徒歩15分) TEL:024-572-3755 / FAX:024-572-4311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 土日 ・その他 事業所カレンダーによる 「オンライン自主応募可」 ・自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 知的障がい者の施設です。日中、元気に仕事やリズムある生活を過しています。 ・放課後等デイサービスでの児童支援業務です。 ・勤務日時 平日9:00~18:00 ・身辺自立の支援や、各種療育プログラムの支援 ・学校や自宅への送迎 ・小学1年~3年生が中心です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 保育士(こども支援 くるみ) くるみドリーム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福島県伊達市片町10-3 「こども支援 くるみ」 TEL:024-572-6963 / FAX:024-572-6964 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)9時00分~13時00分 (2)13時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇 障がい児の関わりが未経験で不安な方も、研修がありますので安心です。 自分にできることが役にたち、笑顔が広がるように心がけています。 *雇用条件により、有給休暇の付与日数や加入保険は変動します。 *オンライン自主応募可 *自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 0歳児~2歳児のアットホームな雰囲気の小規模保育園と、 障害児者相談支援、障害児通所支援、医療的ケア児サポートを 多職種連携で高度な支援をチームで行っています。 重症心身障がい児、1歳から18歳の児童、生徒の日中一時支援 食事や排せつの介助、イベントの参加、企画。 パソコンでの簡単な事務仕事。 画用紙等などを用いて季節に応じた壁面飾りの作成等。 送迎者による学校と自宅の送迎。 一日平均5名の児童生徒をチームで対応します。 困ったときも助け合いながら進めていくので安心です。 変更範囲:変更なし ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月4日