キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県で保育士 の求人

検索結果 1-10件 / 747件

正社員保育士(定員45名の企業主導型保育園/横浜市中区)

Baycess株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市中区弁天通3-43-1 サングレイス関内2階
    (馬車道駅から徒歩3分・関内駅 から 徒歩4分)

  • TEL:045-228-8083
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 180,000円~180,000円

  • その他

    ・毎 週

    土日祝日出勤の場合、平日に振替休 年末年始(12/30~1/3)夏季休暇3日、誕生日休暇2日

  • 「仕事と子育てが両立しやすい求人」 ・勤務時間配慮可 ・託児施設利用可 ・育児等退職者の再雇用配慮可  「オンライン自主応募可」

  • 当社は人と人を繋ぐ事で地域課題の解決をしていく為に事業を展開しております。保育士の人材紹介事業や企業主導型保育事業の運営、また札幌市にて事業所内保育園の運営を行っております。
  • 横浜市中区にあるハーバーキッズ保育園にて保育士業務全般をお願いします。 (主な業務) おむつ替え、食事の介助、各種書類など保育業務全般を お願いします。持ち帰り業務は一切ありません。 *定員数:45名定員(0から5歳児クラスのお預かり) *開園時間:7:30から20:30(延長保育なし)  ご自身のお子様をお預けすることも可能です。 保育料37,000円/月 3歳~5歳児(無償化対象)  変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

保育士(正社員)/しんかわさき保育園

株式会社小学館アカデミー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-3 新川崎スクエア3階 しんかわさき保育園(当社施設)
    (JR横須賀線新川崎・JR南武線鹿島田駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3515-6785 / FAX:03-3515-6890
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 195,500円~234,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *借上げ社宅制度がご利用いただけます(当社規定あり) *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応  募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。  送付先:〒101-0051      東京都千代田区神田神保町2-20      SP神保町第2ビル4階      (株)小学館アカデミー       採用育成課 ハローワーク応募宛  *面接は、平日(午後)に実施する予定です。  ・面接では筆記試験と実技試験(絵本の読み聞かせ)がございます。 ※筆記試験は簡単な一般常識問題となりますので事前準備は不要です。  

  • 教育とメディアを通じたエデュテインメント事業で子どもを笑顔にする仕事を続けるshoproグループの保育専門会社。「安心安全」を最優先に「あったかい心」で保育事業を専門に提供します。
  • *保育理念 『あったかい心をもつ子どもに育てる』 *仕事内容:保育業務全般 *子どもの主体性を大切に日々の保育をしています。 *先生の得意を活かしたチームワークの保育。  子ども達の笑顔のために1番大切なのは「先生の笑顔」です。  先生ものびのび、すくすく、にこにこ。 *充実した福利厚生。安心して長くご活躍いただけます。    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

保育士(正社員)/しんまるこ保育園

株式会社小学館アカデミー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-902-1 プライムアーバン武蔵小杉comodo1階 しんまるこ保育園(当社施設)
    (東急東横新丸子駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3515-6785 / FAX:03-3515-6890
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 195,500円~234,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *借上げ社宅制度がご利用いただけます(当社規定あり) *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応  募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。  送付先:〒101-0051      東京都千代田区神田神保町2-20      SP神保町第2ビル4階      (株)小学館アカデミー       採用育成課 ハローワーク応募宛  *面接は、平日(午後)に実施する予定です。 ・面接は筆記試験と実技試験(絵本の読み聞かせ)がございます。 ※筆記試験は簡単な一般常識問題となりますので事前準備は不要です。    

  • 教育とメディアを通じたエデュテインメント事業で子どもを笑顔にする仕事を続けるshoproグループの保育専門会社。「安心安全」を最優先に「あったかい心」で保育事業を専門に提供します。
  • *保育理念 『あったかい心をもつ子どもに育てる』 *仕事内容:保育業務全般 *子どもの主体性を大切に日々の保育をしています。 *先生の得意を活かしたチームワークの保育。  子ども達の笑顔のために1番大切なのは「先生の笑顔」です。  先生ものびのび、すくすく、にこにこ。 *充実した福利厚生。安心して長くご活躍いただけます。    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

保育士(正社員)/つなしま保育園

株式会社小学館アカデミー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市港北区樽町2-13-27 つなしま保育園(当社施設)
    (東急東横線 綱島駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-3515-6785 / FAX:03-3515-6890
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 195,500円~234,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日祝出勤時は平日への振替休日となります。

  • *借上げ社宅制度がご利用いただけます(当社規定あり)  *事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。  送付先:〒101-0051      東京都千代田区神田神保町2-20      SP神保町第2ビル4階      (株)小学館アカデミー       採用育成課 ハローワーク応募宛 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *面接は、平日(午後)に実施する予定です。 ・面接では筆記試験と実技試験(絵本の読み聞かせ)がございます。 ※筆記試験は簡単な一般常識問題となりますので事前準備は不要です。 

  • 教育とメディアを通じたエデュテインメント事業で子どもを笑顔にする仕事を続けるshoproグループの保育専門会社。「安心安全」を最優先に「あったかい心」で保育事業を専門に提供します。
  • *保育理念 『あったかい心をもつ子どもに育てる』 *仕事内容:保育業務全般 *子どもの主体性を大切に日々の保育をしています。 *先生の得意を活かしたチームワークの保育。  子ども達の笑顔のために1番大切なのは「先生の笑顔」です。  先生ものびのび、すくすく、にこにこ。 *充実した福利厚生。安心して長くご活躍いただけます。    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

保育士(正社員)/りょくえんとし保育園

株式会社小学館アカデミー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市泉区緑園2-2-3 りょくえんとし保育園(当社施設)
    (相鉄いずみ野線緑園都市駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3515-6785 / FAX:03-3515-6890
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 195,500円~234,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日祝出勤時は平日への振替休日となります。

  • *借上げ社宅制度がご利用いただけます(当社規定あり)  *事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。  送付先:〒101-0051      東京都千代田区神田神保町2-20      SP神保町第2ビル4階      (株)小学館アカデミー       採用育成課 ハローワーク応募宛 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *面接は、平日(午後)に実施する予定です。 ・面接では筆記試験と実技試験(絵本の読み聞かせ)がございます。 ※筆記試験は簡単な一般常識問題となりますので事前準備は不要です。

  • 教育とメディアを通じたエデュテインメント事業で子どもを笑顔にする仕事を続けるshoproグループの保育専門会社。「安心安全」を最優先に「あったかい心」で保育事業を専門に提供します。
  • *保育理念 『あったかい心をもつ子どもに育てる』 *仕事内容:保育業務全般 *子どもの主体性を大切に日々の保育をしています。 *先生の得意を活かしたチームワークの保育。  子ども達の笑顔のために1番大切なのは「先生の笑顔」です。  先生ものびのび、すくすく、にこにこ。 *充実した福利厚生。安心して長くご活躍いただけます。    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

保育士(正社員)/たまプラーザ保育園

株式会社小学館アカデミー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-18-8 たまプラーザ保育園(当社施設)
    (東急田園都市線たまプラーザ駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-3515-6785 / FAX:03-3515-6890
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 195,500円~234,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日祝出勤時は平日への振替休日となります。

  • *借上げ社宅制度がご利用いただけます(当社規定あり)  *事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。  送付先:〒101-0051      東京都千代田区神田神保町2-20      SP神保町第2ビル4階      (株)小学館アカデミー       採用育成課 ハローワーク応募宛 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *面接は、平日(午後)に実施する予定です。 ・面接では筆記試験と実技試験(絵本の読み聞かせ)がございます。 ※筆記試験は簡単な一般常識問題となりますので事前準備は不要です。

  • 教育とメディアを通じたエデュテインメント事業で子どもを笑顔にする仕事を続けるshoproグループの保育専門会社。「安心安全」を最優先に「あったかい心」で保育事業を専門に提供します。
  • *保育理念 『あったかい心をもつ子どもに育てる』 *仕事内容:保育業務全般 *子どもの主体性を大切に日々の保育をしています。 *先生の得意を活かしたチームワークの保育。  子ども達の笑顔のために1番大切なのは「先生の笑顔」です。  先生ものびのび、すくすく、にこにこ。 *充実した福利厚生。安心して長くご活躍いただけます。    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

保育士(正社員)/かみおおおか保育園

株式会社小学館アカデミー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市港南区上大岡東1-3-18 かみおおおか保育園(当社施設)
    (横浜市営地下鉄・京急本線上大岡駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-3515-6785 / FAX:03-3515-6890
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 195,500円~234,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日祝出勤時は平日への振替休日となります。

  • *借上げ社宅制度がご利用いただけます(当社規定あり)  *事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。  送付先:〒101-0051      東京都千代田区神田神保町2-20      SP神保町第2ビル4階      (株)小学館アカデミー       採用育成課 ハローワーク応募宛 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *面接は、平日(午後)に実施する予定です。 ・面接では筆記試験と実技試験(絵本の読み聞かせ)がございます。 ※筆記試験は簡単な一般常識問題となりますので事前準備は不要です。

  • 教育とメディアを通じたエデュテインメント事業で子どもを笑顔にする仕事を続けるshoproグループの保育専門会社。「安心安全」を最優先に「あったかい心」で保育事業を専門に提供します。
  • *保育理念 『あったかい心をもつ子どもに育てる』 *仕事内容:保育業務全般 *子どもの主体性を大切に日々の保育をしています。 *先生の得意を活かしたチームワークの保育。  子ども達の笑顔のために1番大切なのは「先生の笑顔」です。  先生ものびのび、すくすく、にこにこ。 *充実した福利厚生。安心して長くご活躍いただけます。    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

戸塚駅から徒歩13分、保育士募集(有期雇用契約職員)

宗教法人宝蔵院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市戸塚区吉田町942番地 RITA SCHOOL
    (東海道本線 戸塚駅 から 徒歩13分)

  • TEL:045-864-1234
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 280,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時30分~16時30分

  • 日祝日

    ・その他

    月に9日の休日、土曜日はほとんど休みだが出勤するときがある

  • ・2023年5月に設立した認可外保育園です。 ・園児数は少ないですが、外国人と日本人が入園しています。 ・英語を話す外国人を雇用しています。 ・保育士さんは英語を話せなくても問題ありません。 ・始業時刻、終業時刻については、シフトにより決定します。 ・年次有給休暇は、比較的取得しやすい保育園です。 ・子育て中の方の子の急病や学校行事等による休みの配慮可能 ・高齢者(60歳以上)の応募歓迎(同条件) ・ブランクある方も歓迎いたします。 ・マイカー通勤可:無料 ・休日は、日曜日、園が休日と定めた土曜日・祝日 ・月1日の自由休日。 ・夏季休日 8月13日から16日 ・年末年始休日 12月30日から1月3日 ・休日は園の年間行事カレンダーで確認ができます。 ・年間休日数は122日です。 ・イベントのある土曜日及び祝日が出勤日となります。  「仕事と子育てが両立しやすい求人」

  • 宝蔵院はみんなの寺をモットーに開かれた寺づくり、格式等にとらわれず時代に合った寺づくりを目指しています。そんなお寺が、次世代の幼児のために認可外の保育園を作りました。
  • 認可外保育園での業務です。 お寺で飼っているヤギ、ヒツジ、ニワトリ、豚などの動物と触れ合いながら、オーガニックな食材、ミネラルを豊富に使った食事を食べながらの保育です。健康観察、身の回りのお世話(おむつ交換、食事、着替えの介助、お昼寝等)をしていただきます。 また、国際社会に通じるコミュニケーション能力を育むと同時に四季折々の山遊びなどを通じて、将来の糧となるような体験を園児に積み重ねていただくような保育です。 認可保育園ではできない保育を目指しています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク戸塚公共職業安定所

 公開日:

保育士(正社員)/まいた保育園

株式会社小学館アカデミー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市南区宮元町1-15-1 エクセルマンション宮元町1階 まいた保育園(当社施設)
    (横浜市営地下鉄蒔田・吉野町駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3515-6785 / FAX:03-3515-6890
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 195,500円~234,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日祝出勤時は平日への振替休日となります。

  • *借上げ社宅制度がご利用いただけます(当社規定あり)  *事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。  送付先:〒101-0051      東京都千代田区神田神保町2-20      SP神保町第2ビル4階      (株)小学館アカデミー       採用育成課 ハローワーク応募宛 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *面接は、平日(午後)に実施する予定です。 ・面接では筆記試験と実技試験(絵本の読み聞かせ)がございます。 ※筆記試験は簡単な一般常識問題となりますので事前準備は不要です。

  • 教育とメディアを通じたエデュテインメント事業で子どもを笑顔にする仕事を続けるshoproグループの保育専門会社。「安心安全」を最優先に「あったかい心」で保育事業を専門に提供します。
  • *保育理念 『あったかい心をもつ子どもに育てる』 *仕事内容:保育業務全般 *子どもの主体性を大切に日々の保育をしています。 *先生の得意を活かしたチームワークの保育。  子ども達の笑顔のために1番大切なのは「先生の笑顔」です。  先生ものびのび、すくすく、にこにこ。 *充実した福利厚生。安心して長くご活躍いただけます。    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

保育士(正社員)/ひよし保育園

株式会社小学館アカデミー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市港北区箕輪町2-2-12 アリアソワンプレミアム日吉101 ひよし保育園(当社施設)
    (横浜市営地下鉄・東急東横線日吉駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-3515-6785 / FAX:03-3515-6890
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 195,500円~234,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日祝出勤時は平日への振替休日となります。

  • *借上げ社宅制度がご利用いただけます(当社規定あり)  *事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。  送付先:〒101-0051      東京都千代田区神田神保町2-20      SP神保町第2ビル4階      (株)小学館アカデミー       採用育成課 ハローワーク応募宛 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *面接は、平日(午後)に実施する予定です。 ・面接では筆記試験と実技試験(絵本の読み聞かせ)がございます。 ※筆記試験は簡単な一般常識問題となりますので事前準備は不要です。

  • 教育とメディアを通じたエデュテインメント事業で子どもを笑顔にする仕事を続けるshoproグループの保育専門会社。「安心安全」を最優先に「あったかい心」で保育事業を専門に提供します。
  • *保育理念 『あったかい心をもつ子どもに育てる』 *仕事内容:保育業務全般 *子どもの主体性を大切に日々の保育をしています。 *先生の得意を活かしたチームワークの保育。  子ども達の笑顔のために1番大切なのは「先生の笑顔」です。  先生ものびのび、すくすく、にこにこ。 *充実した福利厚生。安心して長くご活躍いただけます。    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: