キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県守山市で保育士 の求人

検索結果 1-10件 / 29件

保育士 / 正社員を前提とした募集です

フェリーチェ古高保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市古高町603番地1
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 車5分)

  • TEL:077-585-9823 / FAX:077-585-9824
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,400円~182,400円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(自宅から2キロ以上の場合)  【正社員の労働条件】 ▼賃金:5%昇給 ▼昇給:1ケあたり5%~5% ▼賞与:年3回 300,000~600,000円 (昇給・賞与は契約社員期間も算定期間となる) ▼定年制有:一律65才 ▼再雇用制度有:上限年齢なし    ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネットサービスを参照、もしくはハローワーク窓口まで)  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • 守山市の待機児童解消のための小規模保育所です。乳児保育のみの19名の定員で、ゆったりとした環境の中で育児担当制保育を行います。行事も少なく、ピアノもなく保育に専念出来る環境です。
  • 定員19名の小規模保育所です。ピアノもなく行事も比較的少なめで保育に専念していただける環境です。当園独自に園児19名に対し8名の常勤保育士を配置の基準としておりきめ細やかな保育を実践しています。保育業務システムを導入し事務作業等の負担軽減に努めています。  【6ヶ月経過後適性を判断し原則正社員登用】   変更範囲:変更なし  

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

保育士【時給制フルタイム】

フェリーチェ荒見保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市荒見町225-10
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 車15分)

  • TEL:077-575-3592 / FAX:077-585-9824
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~204,000円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※年末年始休暇(12/29~1/3)

  • *マイカー通勤について:無料駐車場あり  ★ピアノもなく行事も少なく、日常の保育に専念できる環境です。 ★研修制度も豊富で、保育のスキルアップを目指したい方におすす めです。 ★残業もほとんどなく、完全週休二日制でプライベートの時間も十 分に確保いただけます。  ♪♪詳しくはホームページをご覧ください。日頃の保育の様子を詳 しく掲載しています♪♪  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無  ▼オンライン自主応募の場合ハローワークからの紹介状は不要です

  • 守山市の待機児童解消のための小規模保育所です。乳児保育のみの19名の定員で、ゆったりとした環境の中で育児担当制保育を行います。行事も少なく、ピアノもなく保育に専念出来る環境です。
  • ■0歳児から2歳児の小規模保育所(定員19名)  ・育児担当制保育  ・保育補助業務全般  ・正規職員のサポート補助  ・清掃  ・書類作成なし ※連絡帳を含む書類業務はありません。 ※保護者対応も基本的には、正社員がおこないます。 ※就業開始日について応相談  [変更範囲:変更無し]

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

保育士/滋賀県守山市

株式会社アイグラン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市笠原町1370 社会福祉法人慈惠会 ゆいの里保育園tetote
    (東海道本線 野洲駅 から 車15分)

  • TEL:0120-758-677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,000円~168,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制、年末年始休園

  • ●有給休暇:法定通り ●社会保険、厚生年金加入 ●退職金制度(勤続3年目から対象) ●表彰制度・研修制度・再雇用制度 ●永年勤続報奨金 ●産休・育休取得率100%、復帰率91.1% ●懇親会費用:年2回支給 ●キャリアアップの機会多数 ●web面接(スマホ可)も可能 ●子の看護休暇制度導入 ●団体長期保証制度(GLTD制度)を導入 ※自身の病気やケガはもちろん、ご家族の介護により働きたくても 働けない状態になった時に収入の一部を補償する制度です!  ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)までお電話 ください。

  • 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。
  • 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●事業所内保育園 ●保育業務全般(主活動、オムツ交換、食事介助、清掃等) ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎!  アイグランでは子供たちだけでなく、職員にとっての「心の基地」を目指しています。私たちといっしょに子供たちの想いを形にする保育園をつくりませんか?  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

保育士/滋賀県守山市

株式会社アイグラン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市笠原町1370 社会福祉法人慈惠会 ゆいの里保育園tetote
    (東海道本線 野洲駅 から 車15分)

  • TEL:0120-758-677 / FAX:082-554-4878
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,070円~1,270円

  • (1)7時45分~13時45分

    (2)13時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト勤務、年末年始休園、希望休日相談可能

  • ●有給休暇(規定有) ●表彰制度・研修制度・再雇用制度 ●産休、育休取得率100%、復職率91.1% ●懇親会費用:年2回支給 ●子の看護休暇制度導入 ●交通費上限2万円まで支給 ●積立有給制度を導入  ≪応募方法≫ ご応募の方は、人事部(0120-758-677)までお電話 ください。 

  • 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。
  • 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●企業内保育園 ●保育業務全般(主活動、オムツ交換、食事介助、清掃等) ●専門講師が週1回リトミック実施 ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎!  アイグランでは子供たちだけでなく、職員にとっての「心の基地」を目指しています。私たちといっしょに子供たちの想いを形にする保育園をつくりませんか?  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

保育士

特定非営利活動法人ゆうらいふ花梨

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市立田町4135-2 「保育所かりん」
    (JR守山駅 から 車18分)

  • TEL:077-585-4070 / FAX:077-585-3472
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 214,900円~214,900円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による。月9日の休み(3月度のみ8日)

  • *マイカー通勤:駐車場無料  ◆事業所内保育所が2か所あります。  働くお母さん、お父さんを応援します★  まずは見学にお越しください!  働く職員の様子、建物の雰囲気をみて頂きたいです★  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有      

  • NPO法人ゆうらいふは、子育てから看護・介護で住み慣れた地域で最期の時まで!を共に考え「いつでもだれでも医療・福祉・介護サービスを利用して安心な生活が継続できるようお手伝いします」
  • 小規模保育所A型として保育事業を行っています。 ▼0~2歳時の保育事業全般を行って頂きます。 ▼定員14名 保育士3体制で勤務 ▼隣接する介護事業所の高齢者との交流を大切に保育しています。  ※働き方改革関連認定企業求人(くるみん認定企業)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

保育士 (みずのさと保育園)

社会福祉法人洛和福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市吉身6丁目4-5
    (JR琵琶湖線  守山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 194,500円~207,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週8休制 シフト制による

  • ・雇止め規定あり ・雇用期間終了後、ほぼ正社員登用されています  ※正社員に登用された場合、事業所登録に準ずる各制度が適用さ れます。 ・正社員に登用後、定年60歳。再雇用65歳の各制度が適用され ます。  ・自転車・バイク通勤可  ・応募書類については、辞退の場合も求人者の責任にて破棄いたします。  ・当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。

  • 京都一円に介護・保育サービスを展開する地域に根ざした地域包括ケアシステムを目指す社会福祉法人です。
  • *保育士募集 ・対象年齢0~5歳児の保育 定員70名  (0~2歳児:育児担当制、3~5歳児:たてわり保育)  常勤職員は、クラス担当の他、フリー保育士、地域担当保育士な  ど1年ごとに担当に分かれて業務を行っています。  ・介護休暇など休暇制度が盛り沢山で、  無理なく働くことが出来ます!! ・年1回、連続12日間休暇が取得できます!  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

保育士(すくすく広場だいち)

株式会社陽だまりの樹ソレイル

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市播磨田町1052-2 メディカルツインビル2ー3階 すくすく広場だいち

  • TEL:06-7161-2539 / FAX:06-7181-4143
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始

  • 朝の15分間のミーティングやケア会議(児童の支援の仕方等職員全員で打ち合わせをし支援の仕方を考えていきます。) また、上司との面談(1ON1)をし、自分らしく働いていける環境を整えております。 イベントや日々の療育環境など「やりたい!」を大切にどんどんアイデアを出していただける環境です。 20代~60代の男女が在籍しており、アットホームで笑いの絶えない環境です。 マニュアルがありますので初めての方でも大丈夫です。 役職就任などご本人のやる気次第でキャリアアップ可能です。   *一般トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件)  トライアル対象者は必ず面接します。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 総合支援型で、小さなお子さまから高齢の方まで、ひとりひとりの持てる力を活かして、輝いていける、アットホームな笑いの絶えない会社です。研修・セミナーなども充実しております。
  • ◎放課後等デイサービス・児童発達支援  すくすく広場だいち にて、発達に凸凹のある子どもたちの療育・支援をお任せします。 定員10名、0歳児~18歳児のための施設です。現在は、2歳半~12歳までの子どもたちが通所しております。 「自律・共生・自学」という教育方針のもと、良い事も良くないこともすべて体験!笑顔のあふれるアットホームな環境です。 子育ての経験を生かせます。   変更範囲:キャリアップ制度による児童発達指導管理者等管理職

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

保育士(洛和キッズアフタースクール もりやま)

有限会社ミテラ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市勝部1丁目16番1号 関西みらいHAGCUAビル1階
    (JR 守山駅 から 徒歩5分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 194,500円~207,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *4週8休制 

  • <応募書類送付先> 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171洛和木賊山ビル  洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛  ※雇用期間終了後、ほぼ正社員登用されています。 ※正社員に登用された場合、事業所登録の各制度が適用されます。 ※雇い止め規定あり  ※バイク・自転車通勤可 ※不採用・辞退の場合も、応募書類については、求人者の責任で  破棄いたします。  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。

  • 洛和会ヘルスケアシステムの組織全体の医療介護関連商品の取扱いを行っており、医療介護事業をバックアップしていきます。
  • *保育士募集 令和7年7月1日に開設の学童施設。小学生保育・学習支援・送迎対応が主な仕事です。  子どもたちの放課後の居場所となるような保育を行います。子供たちの安全な居場所として過ごせるように見守り、遊びを通じて友だちと様々な経験ができるように支援を行います。 小学生の保育・学習支援・送迎対応など車の運転ができる方、タイピングが得意な方、学習塾での指導経験のある方、保育士資格・業務経験のある方、歓迎!  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日: