キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山梨県笛吹市で保育士 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

保育士(転職・復職に最適!正職員の中途採用)

NPO法人Hope笛吹

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県笛吹市石和町小石和1

  • TEL:055-262-3313 / FAX:055-262-3313
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 174,500円~174,500円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフトで月に1回程度土曜出勤あり(同一週内に振替休日)※10月~

  • 当法人では石和第四保育所のほか、同じ町内にOLive保育園(本園・市部園・窪中島園)の3園を運営しています。 採用は石和第四保育所ですが、本人の希望も伺いながら適材適所でいずれかの園に配属または移動となることがあります。  お子さんがいる職員も園や学校行事、お子さんの急な体調不良時には急な休み、スムーズな早退ができる体制が整っています。  良好な人間関係を最優先にしているので、皆が集まる納涼会や忘年会は職員皆の楽しみです(会費は全額園負担で参加費無料) また、メンタルケアの専門窓口や医療相談窓口を完備。さらに映画やファミレスなどの割引が受けられる福利厚生も充実しています。  ※応募前には園見学が必要です ※通勤手当は片道15円/kmで支給します ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与  当法人の求人について詳しくは各園の求人からリンクの専用ページをご覧ください。 お問い合わせは電話またはLINEでお気軽にご連絡ください。

  • 必ず複数の保育士で保育するチーム保育により、個々の保育士の負担を軽減します。一般的な園と比べて園児数に対する保育士の配置比率が高く心と体に余裕ができるので落ち着いた保育ができます。
  • 保育士として0~5歳の子供たちと関わっていただきます。 手厚い配置比率の複数の保育士で一緒に保育をするチーム保育形態なので、転職やブランクからの復職でも安心してお勤め頂けます。 早番・遅番の勤務もありますが、負担の少ない1日単位になります。 運動会などの行事はありますが、保育士にも子供にも準備や練習の負担が少ない適度なボリュームの「子も親も保育士も楽しめる行事」を目指しているので、年間行事に追われるような保育ではありません。 落ち着いた日々の保育、日々の関わりを大切に、一人ひとりの子供の成長と向き合う保育をしていただきます。 ※随時募集 【オンライン自主応募可】 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

パート保育士(早番遅番なし。転職復職に最適な複数担任!)

NPO法人Hope笛吹

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県笛吹市石和町小石和1

  • TEL:055-262-3313 / FAX:055-262-3313
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,340円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜勤務可能な方は優遇します

  • 採用は石和第四保育所ですが、本人の希望も伺いながら適材適所で当法人が運営する市内いずれかの園(OLive保育園)に異動することがあります。  お子さんがいる職員も園や学校行事、お子さんの急な体調不良時には急な休み、スムーズな早退ができる体制が整っています。  採用においては良好な人間関係を最優先にしているので、明るくコミュニケーションを取れる方が望ましいです。  皆が集まる納涼会や忘年会(会費は全額園負担で参加費無料)は職員皆の楽しみです。また、メンタルケアの専門窓口や医療相談窓口を完備。さらに映画やファミレス、グルメや旅行などの割引が受けられる福利厚生サービスも充実しています。  ※応募前には園見学が必要です ※通勤手当は片道15円/kmで支給します ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 ※加入保険は週の所定労働時間により異なります。  当法人の求人について詳しくは各園の求人からリンクの専用ページをご覧ください。 お問い合わせは電話またはLINEでお気軽にご連絡ください。

  • 必ず複数の保育士で保育するチーム保育により、個々の保育士の負担を軽減します。一般的な園と比べて園児数に対する保育士の配置比率が高く心と体に余裕ができるので落ち着いた保育ができます。
  • 保育士として子供たちと関わっていただきます。 手厚い複数の保育士配置で一緒に保育をするチーム保育は、転職やブランクからの復職でも安心できる保育形態です。 人間関係を大切にする職場なので、明るい雰囲気の中で、日々の保育、日々の関わりを大切に、一人ひとりの子供の成長を楽しむ保育をしていただきます。 ※随時募集 ※お子様の学校行事や急な体調不良などによるお休みには配慮いたします。 ※子育て中の職員も多く在籍しており、小さなお子様がいても安心して働くことができる職場です。     【オンライン自主応募可】       【変更範囲:変更なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

保育士

医療法人社団協友会笛吹中央病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県笛吹市石和町四日市場47-1
    (中央線 石和温泉駅 から 徒歩20分)

  • TEL:055-262-2185 / FAX:055-262-5985
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • その他

    ・その他

  • ・賃金は年齢、経験を考慮して決定 ・診療費還付見舞金制度   ※グループ内病院を受診した場合の窓口負担金を申請により同額付与します。 ・ワークライフバランス、福利厚生制度充実 ・入職3ヶ月後に有給休暇付与 ・軽井沢、那須、熱海に保養所あり (1泊職員1500円、家族友人2500円) ・定期健康診断(1回または2回/年)無料 ・インフルエンザ予防接種:特別職員価格 ・介護休暇、慶弔休暇、長期リフレッシュ休暇あり ・ベネフィットステーション加入 ・上尾メディックス観戦優待 ・医療物品購入優待(腰・膝関節ベルト販売) ・有給休暇時間単位取得可能(1時間単位) ・社会保険制度(社保、健康保険、介護保険、労災) ・お中元、お歳暮、おせち、母の日ギフト等の割引優待あり ・上尾・横浜 入学補助制度(看護・リハ) ・生命保険、自動車保険の優待制度あり

  • 上尾中央医科グループに属する病床数150床の中核病院、2次救急医療病院、救急指定病院、災害拠点病院。安全で確実なわかりやすい医療を理念に掲げ、地域に根ざした医療を目指しています。
  • ■従業員のお子様を預かる病院内保育業務 ・おひさま保育室での保育士業務 [対象児:生後6ヶ月~小学3年生] 当院に勤務する全ての職員のお子さまをお預かりします。 (24時間運営の院内保育) 基本的には0、1、2歳児のお子さまが入室されていますが、土日祝日には、2次保育のお子さまや小学生も利用されます。  【変更の範囲:なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日: