キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県由布市で保育士 大分県由布市で保育士 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 大分市(97) 別府市(20) 中津市(16) 日田市(2) 臼杵市(2) 宇佐市(12) 豊後大野市(3) 由布市(4) 日出町(6) 正規保育士(あなみ保育園) 社会福祉法人庄内厚生館 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 大分県由布市庄内町東長宝596-1 保育所「あなみ保育園」(JR久大本線 小野屋駅 から 徒歩5分) TEL:097-582-1211 / FAX:097-582-2201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~230,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる(日・祝日以外の休みは曜日不定) 月9日(2月のみ月8日)休み *駐車場有(無料) ◆当園では、保育士用の休憩室(画像あり)や記録業務に集中するための個室の確保、ICT導入などの働き方改革を進めています。持ち帰り業務もありません。 ◆働き方改革関連認定企業* *県内保育園では唯一、厚労省(ホワイト企業)認定の証「ユースエール認定」と「くるみん認定」を取得した法人に所属しています *2020年「おおいた女性活躍推進事業者表彰」を受賞しました 【女性活躍求人】 20代から60代まで、幅広い世代の女性の方々にご活躍頂いています。 「子育て応援求人」 子育て中でも安心して仕事が出来る環境を整備しています。 2020年「おおいた女性活躍推進事業者表彰」受賞、「くるみん認定」「ユースエール認定」取得。低離職率、残業時間の少なさ、男女育取得率の高さ、女性の活躍推進など働き方改革を日々実践中 子どもの「あー楽しかった」が、生きる力に! いろんな体験を通して人間教育を行っています。 ≪具体的な仕事内容≫ ・保育計画の立案・運営・各種記録物の作成(保育システム活用) ・行事の立案・実行 ・クラスだよりの作成 ・外部研修への参加 ・保護者支援(登降園時の伝達、子育て相談への対応) ・地域交流(田植え、稲刈り、こんにゃく作りなど) ・食育活動(栄養士の年間計画の下実施。よもぎ餅、アイスクリー ム、パン、味噌などや野菜作りなど) 【変更範囲】変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 保育士又は児童指導員 株式会社Bump 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 大分県由布市挾間町鬼瀬423番地1(JR久大本線 鬼瀬駅 から 徒歩13分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 土日祝日その他 ・毎 週 マイカー通勤可:駐車場無料 放課後等デイサービス多機能型事業所 ・児童発達支援業務全般 2025年4月に開所した施設です。 発達に特性のある子どもたちに対する支援を放課後や学校休業日等に行います。 子どもたちと一緒に身体を動かしたり、学習のお手伝いなどをして頂きます。 *変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 正規職員 保育士 児童発達支援事業所 社会福祉法人庄内厚生館 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 大分県由布市庄内町東長宝595番地1 児童発達支援事業所「デイジーハウス」(JR久大本線 小野屋駅 から 徒歩12分) TEL:097-582-8800 / FAX:097-582-8811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 シフトによる 月9日間の休み(2月のみ8日間) マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 施設内は禁煙です。 ◆◇基本給アップしました!!(最終学歴+前歴換算あり) 専門・短大2年制卒:185,000 四年卒:200,000 ◆県内障がい児入所施設では唯一、厚労省(ホワイト企業)認定の 証「ユースエール認定」と「プラチナくるみん認定」を取得した法人に所属 しています ◆2020年「おおいた女性活躍推進事業者表彰」を受賞しました 【女性活躍求人】 20代から60代まで、幅広い世代の女性の方々にご活躍頂いてい ます。 「子育て応援求人」 オムツ代助成や育児目的休暇・子の看護等休暇は有給扱いなど子育て中でも安心して仕事が出来る環境を整備しています。 2020年「おおいた女性活躍推進事業者表彰」受賞、「くるみん認定」「ユースエール認定」取得。低離職率、残業時間の少なさ、男女育取得率の高さ、女性の活躍推進など働き方改革を日々実践中 新規開所予定の児童発達支援「デイジーハウス」(対象:未就学児 定員:10名)の正規保育士の募集です。 現在開設準備中ですのでこれからどんな施設をつくりあげるか一緒に考えていきたい方も大歓迎です!! ○児童への直接支援(児童と一緒に運動遊び、戸外活動等) ○療育プログラムの作成 ○親御さまへの活動報告 ○園、ご自宅等への送迎 ○その他付随業務 ○法人共通行事や業務への参加 *業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 正規職員 児童指導員 児童発達支援事業所 社会福祉法人庄内厚生館 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 大分県由布市庄内町東長宝595番地1 児童発達支援事業所「デイジーハウス」(JR久大本線 小野屋駅 から 徒歩12分) TEL:097-582-8800 / FAX:097-582-8811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 シフトによる 月9日間の休み(2月のみ8日間) マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 施設内は禁煙です。 ◆◇基本給アップしました!!(最終学歴+前歴換算あり) 専門・短大2年制卒:185,000 四年卒:200,000 ◆県内障がい児入所施設では唯一、厚労省(ホワイト企業)認定の 証「ユースエール認定」と「プラチナくるみん認定」を取得した法人に所属 しています ◆2020年「おおいた女性活躍推進事業者表彰」を受賞しました 【女性活躍求人】 20代から60代まで、幅広い世代の女性の方々にご活躍頂いてい ます。 「子育て応援求人」 オムツ代助成や育児目的休暇・子の看護等目的休暇は有給扱いなど、子育て中でも安心して仕事が出来る環境を整備しています。 2020年「おおいた女性活躍推進事業者表彰」受賞、「くるみん認定」「ユースエール認定」取得。低離職率、残業時間の少なさ、男女育取得率の高さ、女性の活躍推進など働き方改革を日々実践中 新規開所予定の児童発達支援「デイジーハウス」(対象:未就学児 定員:10名)の正規保育士の募集です。 現在開設準備中ですのでこれからどんな施設をつくりあげるか一緒に考えていきたい方も大歓迎です!! ○児童への直接支援(児童と一緒に運動遊び、戸外活動等) ○療育プログラムの作成 ○親御さまへの活動報告 ○園、ご自宅等への送迎 ○その他付随業務 ○法人共通行事や業務への参加 *業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月26日