キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県志布志市で保守 鹿児島県志布志市で保守 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 鹿児島市(33) 鹿屋市(8) 枕崎市(2) 出水市(4) 垂水市(6) 薩摩川内市(6) 日置市(1) 曽於市(1) 霧島市(5) 南さつま市(1) 志布志市(6) 奄美市(2) 伊佐市(1) 姶良市(6) さつま町(1) 長島町(1) 湧水町(2) 大崎町(6) 南種子町(1) 伊仙町(1) 管理・保守業務(ボートレースチケットショップ志布志) 株式会社博友 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県志布志市志布志町志布志3-24-1 サンポートしぶしアピア2F TEL:099-210-7222 / FAX:099-210-7675 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~21時00分 (2)8時30分~14時45分 (3)14時45分~21時00分 その他 ・その他 *勤務表によるローテーション *社員のほとんどが中途入社のスタッフです。中途入社も歓迎しております。 *マイカー通勤可:敷地内無料 *賞与は業績により支給します。 支給例は参考です。支給例以上の評価もあります。 *土・日・祝・年末年始に勤務ができる方 (シフトローテーション) *所定の労働日・休日・始終業時刻は勤務表により決定し週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合紹介状は不要 ひと中心の経営理念で創業より地道に収益を上げる。仕業については、生まじめに実直にがモットーであるが、会社の雰囲気は極めて家庭的で温かい。 ○ボートレースチケットショップオラレ志布志の運営管理及び保守業務 ・舟券購入の補助 発払機械の使用法、お客様への説明など ・レースの情報提供(出走表の作成、予想紙の提示) ・開店、閉店準備(売上金、釣り銭の管理、簡易なデータ入力、 清掃など) ・接客業務(電話対応、有料席のお客様対応など) *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 配合飼料工場のプラントエンジニア職/志布志市 中部飼料株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県志布志市志布志町志布志3294番2 当社 志布志工場(JR 志布志駅 から 徒歩5分) TEL:052-204-3051 / FAX:052-204-3080 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 205,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *土曜日出勤があります(代休・振替休日取得可能) *夏季休暇・年末年始休暇あり ◇面接会場 就業場所の工場にて実施します。 ※Webによる面接も実施しています。 ◇転勤 将来的にスキルアップ、キャリアアップを目的として他拠点への転勤の可能性がありますが、転勤を確約するものではありません。 ※採用試験参加時の交通費は弊社負担。 ※応募には紹介状が必要です。 当社は畜産用飼料、養魚用配合飼料、有機入り配合肥料の製造・販売をしている業界トップクラスの企業です。 配合飼料製造に係る工場プラントエンジニア職 仕事内容 * 配合飼料工場での勤務 * 飼料製造機械の設備・管理・保守 を行います * 経験者・有資格者を優遇いたします ※PC(エクセル・ワード)を使用します (従事すべき業務の変更の範囲:会社が指定する全ての業務) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 DX業務改善担当 株式会社さかうえ 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県志布志市志布志町安楽2873-4(志布志駅 から 車10分) TEL:099-473-1990 / FAX:099-473-1979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 184,292円~299,474円 (1)7時20分~17時00分 日その他 ・毎 週 年末年始12/30~1/2、バースデー休暇 1日 【仕事と子育ての両立支援求人】 *お子様の学校行事や病気等の休みにも柔軟に対応します。 *就業時間や休日については相談に応じますので、お気軽にお問い 合わせください。 *午前と午後の休憩時間は、ご自分の作業のタイミングでとること もできます。 *賞与につきましては、業績に応じて支給いたします。 *能力、態度に応じて昇給いたします。 *志布志インターから車で3分のところにありますので、移住や近辺からのご応募もお待ちしております。 ○オンライン自主応募(直接応募)可。 ○オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。 週30時間以上の勤務が可能な世帯主の方には、子供一 人当たり月3,000円の子供手当(義務教育期間中) の支給があります。 長く続けていただける方歓迎します。 『農業で幸せ創る』をコンセプトに、既存の農業の枠にとらわれない農業ビジネスを展開しています。若手や女性社員が多く活躍しています。勤務時間や休みなどライフスタイルに合わせて調整可能 当社の社内DX業務改善担当として、下記業務をお任せします。 ・システムの開発、運用、保守 ・農業管理システムの開発 ・社内システムやPCの運用、保守 ・社内のDX化 繁忙期は出荷作業や圃場のお手伝いをしていただくことがあります。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 配合飼料製造 株式会社I・フィード志布志工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県志布志市志布志町志布志3298番地(志布志駅 から 車5分) TEL:099-473-3581 / FAX:099-473-3586 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 181,500円~318,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)22時00分~6時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇(12/30~1/3)・創立記念日(8/15) ・規定による年次有給休暇の他に3日間の年次休暇を付与 ・採用面接旅費:3,000円支給 ・昇給:3,900円~ (2年目以降年1回、能力考課により金額決定) ・賞与:前年実績4.0ヶ月/年(業績及び目標管理制度による) ・通勤手当:実費(マイカー通勤可、但し任意保険加入必須) ・時間外手当:残業手当、深夜割増手当、休日出勤手当 ・家族手当:扶養家族1人目11,000円 2人目15,000円 3人目以降2,000円加算 (健康保険の被扶養者に限る) ・住宅手当: 27,000円(家族を有する世帯主で本人名義の物件) 11,000円(家族を有しない世帯主で本人名義の物件) 4,200円(親族が世帯主で親族名義の物件) ※ハローワークから連絡のうえ、応募書類を事業所所在地まで送付 して下さい(全員面接)応募書類到着後、面接日時の連絡をしま す。面接時職場見学可能です。 *応募前職場見学可能です 伊藤忠グループの畜産配合飼料製造会社です ・製造に係る機会及び配合のパソコン遠隔操作作業 ・加熱製品加工機器のパソコン遠隔操作作業 ・添加物の計量投入作業 ・管理作業(受渡・原料・工務(保守)・品質管理) ・工場作業及び管理作業は適正によって配置します。 〈資格取得制度あり〉 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 機械設備管理技術者(志布志市) 伊藤ハム米久HDグループサンキョーミート株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県志布志市有明町野井倉6965 TEL:099-474-1118 / FAX:099-474-1117 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 168,000円~218,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 基本的に土・日は休みですが、担当部署によっては日・月休みになります。※当社年間カレンダーにより、祝日が出勤の場合有り 〇作業服貸与(クリーニングも会社実施:本人負担なし) 〇社員食堂完備(本人負担1食210円) 〇通勤手当は距離(2km以上)に応じて支給 〇駐車場無料 ◯設備・施設・機械と取り扱う種類が多いので、様々な技術や知識が覚えられます。 ◯本人の努力次第で、様々な資格が仕事をしながら取得できますし、会社もバックアップします。 *応募前職場見学可能です 伊藤ハム米久HD100%出資の子会社として安定した財務体質で、厳しい品質管理・衛生管理を行い事業を展開しています。また福利厚生を充実させ、仕事と生活が両立できる体制を整えています。 ◎食肉生産設備の保守・営繕 ◎冷凍・空調設備の保守・営繕 ◎給排水処理設備の維持・管理 ◎電気設備保守・点検 ★安全で良質な製品を安定的に供給し続けるため、生産体制 の増強を目指し、機械に興味のある方を求めています 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 (契)機械設備管理(準社員):志布志市 伊藤ハム米久HDグループサンキョーミート株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県志布志市有明町野井倉6965 TEL:099-474-1118 / FAX:099-474-1117 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 166,428円~166,428円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *基本的には土・日休み*部署によっては日・月休み *当社、年間カレンダーにより日曜日、祝日 出勤の場合有り ・作業服貸与(会社負担) ・給食制度有 (1食500円定食。本人負担210円) ・通勤手当は距離(2Km以上)に応じて規定により支給 ※採用後、5年間は1年毎の更新制ですが5年目以降は常用雇用 になります。 ※評価により、入社後1年で正社員登用がありえます。 ★社員食堂では、本人負担1食210円で3種類の定食を用意して います。地産地消の安心な素材・自社製の精肉(牛・豚)を使用 した美味しいランチです。 *応募前職場見学可能です 伊藤ハム米久HD100%出資の子会社として安定した財務体質で、厳しい品質管理・衛生管理を行い事業を展開しています。また福利厚生を充実させ、仕事と生活が両立できる体制を整えています。 ◎食肉生産設備の保守・営繕 ◎冷凍・空調設備の保守・営繕 ◎給排水処理設備の維持・管理 ◎電気設備の保守・営繕 ★安全で良質な製品を安定的に供給し続ける為、生産体制の増強 を目指し、食に興味のある方を求めています。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年3月13日