キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 香川県 > 香川県観音寺市で保守 香川県観音寺市で保守 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 高松市(25) 丸亀市(7) 坂出市(6) 善通寺市(1) 観音寺市(5) さぬき市(1) 三豊市(3) 直島町(1) 宇多津町(1) 多度津町(1) まんのう町(1) 設備管理/観音寺市 イオンディライト株式会社中四国支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 香川県観音寺市瀬戸町4丁目1-70 阪大微生物病研究会 観音寺研究所(JR観音寺駅 から 車10分) TEL:082-568-8500 / FAX:082-568-8787 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,600円~201,600円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 *初回は採用日から翌月末日までの雇用契約とし、 以降は4月1日、10月1日を基準日として6ヶ月ごとの更新。 *雇い止め規定あり。 *通勤手当は自宅から就業場所まで2Km未満は支給されません。 *マイカー通勤の場合、駐車場は個人契約。 *年次有給休暇は法定通り(労働日数等により変動) *記念日休暇1日(有)があり。 *事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書、ハローワーク紹介状 を事業所所在地【中四国支社】へ送付してください。 書類選考後、面接日時をご案内します。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 大型ショッピングセンター、官公庁、オフィス、マンションなどの総合ビルメンテナンス企業。イオングループの一員として様々な社会貢献活動と地域に根ざした環境保全活動に取り組んでいる。 観音寺市の生産工場施設の設備管理。 ・電気、空調、給排水、防災等、各設備の 運転、保守整備、小修繕等。 ・パソコンによるデータ管理、報告書作成 他 変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 設備管理/香川県観音寺市 イオンディライト株式会社中四国支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 香川県観音寺市瀬戸町4丁目1-70 阪大微生物病研究会 観音寺研究所(JR観音寺駅 から 車10分) TEL:082-568-8500 / FAX:082-568-8787 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~8時29分 その他 ・その他 シフト制 ※月9日の休日+長期休日8日 (長期休日は上期・下期から4日ずつ) *契約社員の規定により、契約更新の上限を65歳までと定めてお り、65歳以上の方についてはエルダー社員・パート社員での採 用となり、労働条件・賃金形態が異なります。 *雇用契約は採用日から翌年2月末日までとし、3月1日から1年 の契約を双方協議の上、更新していきます。雇い止め規定あり。 *通勤手当は自宅から就業場所まで2Km未満は支給されません。 *マイカー通勤の場合、駐車場は個人契約。 *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)です。 *年間休日数116日のほか記念日休暇1日(有給)があり。 *事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書、ハローワーク紹介状 を事業所所在地【中四国支社】へ送付してください。 書類選考後、面接日時をご案内します。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 大型ショッピングセンター、官公庁、オフィス、マンションなどの総合ビルメンテナンス企業。イオングループの一員として様々な社会貢献活動と地域に根ざした環境保全活動に取り組んでいる。 観音寺市の生産工場施設の設備管理。 ・電気、空調、給排水、防災等、各設備の 運転、保守整備、小修繕等。 ・パソコンによるデータ管理、報告書作成 他 ・顧客との折衝 変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 設備管理/香川県観音寺市 イオンディライト株式会社中四国支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 香川県観音寺市瀬戸町4丁目1-70 阪大微生物病研究会 観音寺研究所(JR観音寺駅 から 車10分) TEL:082-568-8500 / FAX:082-568-8787 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~8時29分 その他 ・その他 シフト制 ※月9日の休日+長期休日8日 (長期休日は上期・下期から4日ずつ) *通勤手当は自宅から就業場所まで2Km未満は支給されません。 *マイカー通勤の場合、駐車場は個人契約。 *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)です。 *年間休日数116日のほか記念日休暇1日(有給)があり。 *事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書、ハローワーク紹介状 を事業所所在地【中四国支社】へ送付してください。 書類選考後、面接日時をご案内します。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 大型ショッピングセンター、官公庁、オフィス、マンションなどの総合ビルメンテナンス企業。イオングループの一員として様々な社会貢献活動と地域に根ざした環境保全活動に取り組んでいる。 観音寺市の生産工場施設の設備管理。 ・電気、空調、給排水、防災等、各設備の 運転、保守整備、小修繕等。 ・パソコンによるデータ管理、報告書作成 他 ・顧客との折衝 変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電気配線・メンテナンス ツバメ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 香川県観音寺市大野原町丸井817-7(丸井工業団地内)(JR観音寺駅 から 車12分) TEL:0875-27-8441 / FAX:0875-27-9241 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 180,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。 【応募書類送付先】 〒769-1615 観音寺市大野原町丸井817-7 *研修期間中も、適正・能力・頑張り次第によって、 臨時昇給あり。 *毎年7月の第2土曜日は、琴参閣において、中期経営計画 発表大会と楽しい懇親会を開催しています。 *当社には、新卒の方や異業種から転職されてきた方も多く、 そのため、一から仕事を覚えていただいた社員が多いので、 未経験の方もご安心ください。 創業110周年を迎えた伝統ある安定した会社ですが、現在は第三創業期として、5S、JIT、ISO等導入して新生ツバメを再構築して、全社一丸となって勝ち組になっています。 ※電気配線の修理及び保守点検業務。 *工場内の製造設備のトラブル時の電気配線の修理 及び日常のメンテナンス業務。 *外国人も受入れしています。(日本語の話せる方) *自動車運転免許は、部品調達に使用する可能性あり *「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク観音寺公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 製造技能職【正社員】 第一衛材株式会社 採用人数:6人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 香川県観音寺市本社工場:豊浜町和田浜1610-2 山本工場:三豊市山本町1417-1 いずれか TEL:0875-52-4415 / FAX:0875-52-2328 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2・4・5土曜日は休日(10月の土曜日は全て休日) GW、夏季、年末年始 ※香川県が本拠の会社です。自社工場で生産しており 観音寺市豊浜町に本社工場、三豊市山本町に山本工場 があります。 【会社パンフレットあり】 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状不要 「創造と実践」を企業理念に掲げ、業界初、国内初の商品を開発し続けています。吸収体をベースの素材とし、幅広く事業を展開し、57年間安定して成長し続けています。 *紙加工品の生産設備のオペレーション(機械操作・調整・ 生産品の切替)、生産設備の保守・保全。 社会人経験が浅い方は工場内勤務経験なくても可。 やる気のある方、改善意欲のある方を求めています。 *対象製品:吸収体をベースにし、液体や気体を吸収する。 商品(例:大人用紙おむつ、生理用ナプキン、ペットケア用品) *主要工程:パルプ粉砕⇒パルプ積層⇒吸収剤(ポリマー)散布⇒ エンボス加工⇒折り加工⇒包装⇒梱包 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク観音寺公共職業安定所 公開日:2025年3月11日