キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県坂井市で保守 福井県坂井市で保守 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 福井市(21) 敦賀市(10) 勝山市(1) 鯖江市(6) あわら市(3) 越前市(4) 坂井市(4) 高浜町(3) おおい町(3) 石油製品の受入、保管、払出し業務と設備の保守・点検業務 ジャパンオイルネットワーク株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市三国町新保テクノポート1-1-4 当社 福井油槽所 TEL:03-6778-7738 / FAX:03-6260-0142 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 177,000円~213,580円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 3週のうち2週が2日休日、1週が1日休日 ・事前連絡の上、応募書類を事業所所在地(東京)宛に郵送して下 さい。 ・応募には、ハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オ ンライン自主応募の際は不要です。 人柄重視の採用を行っていますので、まずはお気軽にご応募くださ い! (お問合せは本社までお願い致します) *無料駐車場有り 出光興産の石油供給を支える油槽所運営会社です。青森から九州まで全国で9箇所の油槽所を展開しています。製品の流通と安全・安定操業の実績に誇りを持ち業務に取り組んでおります。 (雇入れ直後) 出光興産の製品を取り扱う油槽所での運営業務(石油製品の受入・ 出荷・管理)を担当します。 油槽所とは、製油所で生産されたガソリンなどの石油製品を受入、 貯蔵、出荷する拠点のこと。日々の生活を支えています。 ◎タンカー船・タンク貨車からの石油製品の受入 ◎石油製品のタンクローリーへの出荷 ◎石油製品の在庫管理 ◎設備の点検・メンテナンス ◎事務所業務 (変更の範囲) 会社の定める業務 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【未経験者活躍中】鉄道電気工事スタッフ<福井県坂井市> 株式会社坪田電工 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市丸岡町磯部新保4-20-1 (森田駅 から 車7分) TEL:0776-67-4892 / FAX:0776-67-5399 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 185,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜出勤は月1回(第3土曜日) GW、夏季休暇、年末年始(当社カレンダーによる) ◆現在の従業員は皆、未経験者でしたが大活躍しています! 未経験の方はもちろん、経験者の方、資格をお持ちの方も歓迎です ◆給与は、経験、資格などを考慮して決定します。 ≪福利厚生≫ <熱中症、寒さ対策>作業服、空調服、防寒服は会社より支給、 夏場の水分も会社で準備しています。 <誕生日祝制度> <旅行支援制度> <各種資格取得の支援制度> があります。 ◆当社の仕事以下のような方にお勧めです。 ・安定して長く働きたい方 同業他社が少なく、取引先様から安定して仕事の依頼があります。 ・技術を身につけたい方 未経験でも先輩社員が一から指導します。 電気工事士などの資格取得の支援も行っています。 ・しっかり収入を得たい方 鉄道の仕事には月7~8回程夜間勤務があります。 夜間勤務には割増賃金がつきますので収入アップにつながります。 <入社1年目モデル賃金>月収約32万円(夜間手当含む) ★★ 事業所PR情報あり ★★ 県内に同業他社が少なく、仕事の依頼も安定しています。 他では得ることが出来ない技術を身につけ、長く活かす ことが出来ます。福井の鉄道輸送、電力供給を支える仕事です。 北陸新幹線・JR等在来線の線路内で、鉄道の信号保安設備の 保守点検・工事を行うお仕事です。 最初は、電気的な仕事の経験や知識がなくても、 信号機や制御装置を設置するために、地面を掘ったり、 電気信号を送るケーブルを敷くなどの基礎を作る作業から 始めていただけます。 先輩社員について仕事をしていきますので、 未経験でも安心してご応募ください。 会社や仕事の紹介動画は、インスタグラムにアップしていますので 是非ご覧ください!アカウント名 @Tsuboden (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 (請)公共下水道設備管理 伸海エンジニアリング株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市三国町池見2-27 九頭竜川浄化センター 他3か所あり TEL:0776-81-6066 / FAX:0776-81-6067 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~8時29分 その他 ・その他 *就業時間(1)…土・日・祝日休み *就業時間(2)…シフト制 *就業時間(1)で一定期間勤務後、本人の適性・希望に より就業時間(2)又は(1)+(2)となる場合があります。 (2)は2人体制です。 ◎入社したほとんどの社員が未経験です。 ◎入社後の「資格取得支援制度」あり! (危険物取扱者・電気工事士等)自己成長できる会社です。 *求人に関するお問い合わせは、ハローワーク窓口まで。 直接就業先へのお問い合わせはご遠慮ください。 ★ハローワークに事業所の写真あり ◎応募前の職場見学も可能です。 総合ビル管理等いろいろな分野で活躍し、安定成長を遂げている。 ◇下水道処理場は、家庭や企業から排出される生活排水を 集めてきれいにし、川や海へ流す役割をしています。 そのために私達は以下のような業務を行っています。 *保守点検:機械(ポンプや送風機等)の点検、及び 構内の美化 *運転管理:モニターでの、装置や設備等の監視 *水質管理:浄化センターへ流入する水や各工程の処理水の 水質チェック など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 設備メンテナンス業務(機械系・電気系)【交替勤務】 株式会社UACJ福井製造所 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市三国町黒目21-1番 TEL:0776-82-5840 / FAX:0776-81-6022 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 215,150円~254,250円 (1)8時00分~17時05分 (2)20時00分~5時05分 その他 ・その他 *会社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇 *入社後に必要な資格(フォークリフト・玉掛・クレーン・ 運転士等)の取得費用は、会社が負担いたします。 *賃金形態は日給月給制、手当は翌月払いとなります。 *入社月により、最初から有給休暇が付与(0から18日) 次年度4月より20日から25日付与 (但し、試用期間中は応相談) *入社後の1から2ヶ年は、交替勤務への準備期間として、 昼間の勤務を多くする場合があります。 *交替勤務に従事し、残業30時間を行った場合の賃金例は、 317,177円から369,222円です。 *賃金形態は日給月給制、手当は翌月払いとなります。 ★UIターン可求人 「テクノポート」 UACJは日本トップの総合アルミ圧延メーカーであり、福井製造所はその生産の中核を担っている。近年、急速にアルミの需要は増加しており、今後の発展が大いに期待出来る。 ◇製造設備の保守・整備(メンテナンス) 設備の定期整備、突発故障の修理(教育期間有) 変更範囲:会社の定める仕事 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年4月2日