キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都大田区で保守 の求人

検索結果 1-10件 / 27件

〔急募〕設備員/大田区

日本管財株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区令和島1-1先臨海トンネル中央防波堤側換気所内
    (りんかい線:「東京テレポート」駅 から 車10分)

  • TEL:03-5299-0307 / FAX:03-5255-0233
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 270,000円~320,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

    (3)8時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    1ヵ月単位の変形労働時間制(月8~11日) 年次有給休暇(入社半年後10日付与)/特別休暇等(慶弔休暇)

  • ☆20~60代の方まで幅広く活躍しています ☆お仕事に慣れるまでは、丁寧にサポートしますので、  少しでも興味がある方はお気軽にお問合せください  ■昇給年1回(能力評価による) ■賞与年2回(業績評価により入社2年目以降支給) ※60歳以上の方は契約社員としての採用となり、  一部待遇が異なります(賞与および退職金なし/契約期間あり)  *応募方法:電話申込→(書類選考)→面接  (TEL:03-5299-0307) *電話申込後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書と  ハローワーク紹介状を下記担当者宛に郵送して下さい。  【応募書類送付先】  〒103-0027  東京都中央区日本橋2丁目1-10 柳屋ビルディング5階  日本管財株式会社 現場人事 刈生田宛  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  #23区

  • 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。
  • ■橋梁の設備管理業務〔東京テレポート駅〕 《大手企業で安心正社員/運転免許あれば尚可/送迎車あり》  ・各設備保守日常点検、巡回点検(検針含む) ・定期点検、業者立会業務  ・不具合対応、小修繕業務 ・報告書、提案書等作成 等  ※勤務場所は派遣となりますが、無期雇用派遣の正社員採用と  なります。(弊社の請負現場への異動等もあります) ※各橋梁までは社用車で移動します(運転免許あれば尚可) *就業場所は窓口まで    (変更範囲:業務内容の限定なし)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

【未経験歓迎】スマホ向けアプリ開発エンジニア

株式会社シーディア東京デザインセンター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区羽田空港1-1-4 羽田イノベーションシティZoneK 2F

  • TEL:03-5708-7711
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 226,500円~348,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇

  • ■想定年収340万円~510万円+残業代  ■履歴書(写真貼)・職務経歴書(職歴がある場合)・紹介状  の3点をお送りくださいませ。  郵送 :弊社(羽田住所)宛  メール:(recruit@seedea.jp)  ■履歴書にメールアドレスをご記載下さい。  ■採否に関わらず、  応募書類の返却はしておりませんのでご了承下さい。  ■オンライン自主応募可。オンライン自主応募の際は、紹介状不要  【天空橋駅まで】 電車所要時間:品川駅より13分、浜松町駅より15分        東京駅より21分、横浜駅より15分                #23区  #訓練校修了生歓迎

  • 製造業各社のクライアントリレーションズパートナーを目指して、より高付加価値な設計開発支援を提案しています。
  • ■スマホ向け情報発信アプリ開発 ・詳細設計 ・実装 ・運用・保守 希望や適性を伺いながらお任せいたします。  【ポイント】 ・いずれかの(PHP、HTML、Javascriptなど)  Web系システムの素養があればOK ・先輩社員がレクチャーしますのでお気軽にご応募ください  【業務の範囲:変更なし】  #訓練校修了生歓迎

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

管理人業務/渋谷区

株式会社照輝

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区渋谷区笹塚2-4-3付近 もしくは、弊社事業本部(仲六郷) 柔軟に対応いたします
    (京王新線 笹塚駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-3733-7899 / FAX:03-4296-1884
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円

  • (1)7時30分~15時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    月~土のうち、原則3日間程度の勤務を想定しています

  • ・有給休暇・加入保険は労働条件に応じて法定どおりです。 ・就業場所の詳細は、ハローワークの窓口でご確認ください。 ・応募の際は、ハローワークを通してご連絡の上、応募書類を面接 時に持参してください。  ※雇い止め規定がございます(70歳) 

  • ビルメンテナンスを中心に様々な関連業務を担う当社は、幅広い年齢層の従業員により構成しており様々な活躍の場がございます。未経験者歓迎です!
  • マンション管理人業務を行っていただきます ・日常的な受付やフロントサービス等の業務 ・異常発生時の連絡、報告 ・各種保守点検等の立ち合い ・各種警報装置等の監視 ・日常的な清掃 ・その他関連する業務  【変更範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

点検保守員<大田区>

通建テレコム株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区令和島1丁目地先 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 内
    (りんかい線 東京テレポート駅)

  • TEL:03-6806-9100 / FAX:03-6806-9109
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 269,280円~306,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション

  • *週2~3回のシフト勤務で、休日の選択も可能です。  *単身従業員宿舎あり。  ・シェアハウス(家賃・水道光熱費も会社負担)    即入居可    家具家電付きなのですぐに新生活が始められます!  ・単身用宿舎応相談  *地方出身者歓迎  *他業種からの転職組歓迎  *電気工事士をはじめ様々な資格取得や電気取扱講習など  スキルアップが可能です。(費用会社負担、資格手当あり)  *事前連絡のうえ、応募書類を面接時に持参してください。  *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。  #23区

  • 建設業(主として電気・通信)によって全国各地の高速道路にある電気通信工事と関東近辺の高速道路の定期点検・保全を行っている。また、警備業での規制業務や労働者派遣事業等も行っている。
  • ・臨海エリアの海底トンネルやレインボーブリッジなどの  電気通信設備の定期点検及び監視業務   点検車両・歩行で建屋を巡回し、点検を行います。  点検は二人一組で行いますので、未経験の方でも安心です。  ・海底トンネル内、点検等による規制業務  ※充実の研修制度あり(2週間程度・日給全額支給)  「変更範囲:会社の定める業務」 

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

リサイクル事業 工場内作業員

日栄産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区京浜島3-5-2
    (JR大森駅または京急平和島駅よりバス「京浜島一番地」駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3790-7400 / FAX:03-3790-7401
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *年末年始休暇 *夏季休暇

  • * 業績により決算賞与あり * 業務に必要な資格は会社負担で取得できます * じん肺検査 年2回実施 * 確定拠出年金(会社負担で毎月1万円 70歳まで拠出) * 労災上乗せ保険加入 * 通勤はマイカー・バイク・自転車を推奨します   (通勤手当は当社規定による) * 定年退職(60歳)後は再雇用制度あり  ※ご応募の際はハローワークを通じて連絡の上、応募書類を送付してください。選考後、結果及び面接日をご連絡致します。  応募書類はメールやFAXですと早く受け取れます!  郵便での受付も可能です。  ※求人者マイページからの応募書類については責任廃棄いたします ※オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状は不要です   #23区

  • SDGsな活動を創業当初から行っています。 ISO規格を導入し法令順守に努めており、また健康経営を推進し社員一同持続可能な社会に貢献できるよう取組んでいます。
  • *ビル解体時に発生したコンクリート塊をリサイクルして砂利状にし再生砕石として販売しています。  その出荷の際の選別作業が主な仕事です。 *ベルトコンベアーで流れてくるゴムくずやプラスチックなどの不純物を手作業で取り除く作業が主な業務です。 *慣れてきたら機械保守作業時の溶接や重機を使用した移動、クレーンを使用した作業の手伝いをします。 *工場内作業ではヘルメット、軍手・マスク・ゴーグル・イヤーパッド等を着用します。   【業務の範囲:変更なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

技術職(施工管理業務:電力設備工事)【本社】

株式会社関工パワーテクノ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区東六郷3丁目5番3号
    (京浜急行線 雑色駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-5713-8201 / FAX:03-5713-8202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~285,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    当社規定による特別休暇(設立記念休暇1日他)

  • *通勤手当は当社規定による。 *遠隔地への工事出張あり  *応募の際は事前にハローワークより事前連絡の上、  本社総務グループ 斉藤まで応募書類をご郵送ください。  書類選考の上、結果を連絡いたします。  併せて面接の日時を決めさせていただきます。  *不採用の場合、応募書類は返却します。   求職者の方へ 求人内容等ご質問ある場合は、最寄りのハローワーク又はハローワーク大森HPの求人質問コーナーよりお問い合わせください。また応募書類作成支援ご希望の方はハローワーク窓口にお越し下さい。    #23区

  • 当社は総合設備事業として、最先端の技術で都市のライフラインを支える企業として、「安全で良い仕事を低価格で」を守り、快適な都市空間の提供を目指しています。
  • ◎工事の設計・積算、計画・手順・図面の作成 ◎工事資機材の調達・管理、準備・段取り ◎工事工程作成、客先・他企業との調整 ◎現場作業管理、安全・品質管理、作業指示、技術指導  ※必ずハローワークを経由してから応募ください。 ※未経験者や経験が浅い方はOJTで指導  (電気工事、電気設備保守点検)    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

設備保守点検<大田区>

株式会社東京エスケー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区蒲田5丁目37-1 日本総合住生活(株)東京支社工事部安全点検課 
    (JR京浜東北線・根岸線・東急池上線 蒲田駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-5962-4447 / FAX:03-5962-4448
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 284,000円~284,000円

  • (1)9時00分~17時25分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/29~1/3

  • *年次有給休暇以外に暑中休暇、特別休暇あり  【福利厚生】 ・資格取得支援制度(取得費用の補助)※一部対象資格 ・会員制宿泊施設の優待 ・インフルエンザ予防接種補助 ・健康増進器具の配付(令和5年度実績) ・チケットレストラン(食事補助) など  *普通自動車運転免許(AT限定可)は必須です   *特にご質問がなければ事前連絡は不要です  履歴書、職務経歴書または自己PR書、ハローワーク紹介状を  事業所所在地(東京都江東区)宛にご郵送下さい  書類選考のうえ、面接日時等のご案内を差し上げます  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります *当社ホームページ  https://t-sk.ne.jp       #23区

  • 集合住宅(UR,JKK等)の設備管理、修繕工事を展開する当社 。電気・水道・ガス等、ライフラインの安心安全快適を支えるスペ シャリストとして確かな信頼と安定した業績を築きました
  • *就業場所を拠点に  ・集合住宅の共用部分に関わる給排水管設備 ・電気設備の点検(共用灯、開閉器室、TV受信機、避雷針等)  を行う業務です   *簡単なパソコン入力作業あります  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

SNS運用(週2日、1時間程度から可能/在宅勤務可)

合同会社GreenPlanet

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区山王2-5-6
    (京浜東北線 大森駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6811-1558
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • その他

    ・毎 週

    就業日数、曜日は相談に応じます。

  • *有給休暇は法定通り付与  *兼業可、副業可  *応募書類(履歴書・紹介状)をEメールまたは郵送にてお送り下 さい。書類到着後、7日程度でご連絡致します。  *質問等なければ事前連絡は不要です。                                    #23区

  • リモートワークを積極的に取り入れ、働きやすさを優先。 また、学歴などより意欲や人となりを重視した採用をしております。
  • ○当社が運用しているソーシャルメディアの保守、運用をお任せ致 します。 *X(旧Twitter)アカウントのフォロー、いいね、リツィ ート、DM作業 *慣れてきたらペルソナ設定等のマーケティング、画像生成AIや LLM(大規模言語モデル)を用いたツィートの作成をお願いし ます。 *経験に応じてX以外(インスタグラム)もSNSの運用をお任せ する場合があります。 *ノウハウ等はすべてお教えいたしますので、経験等は一切必要あ りません。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

調理師

社会福祉法人兵庫福祉会介護老人福祉施設ケアホーム千鳥

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区千鳥2丁目34番25号
    (東急多摩川線 武蔵新田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5741-8500 / FAX:03-5741-7250
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 151,000円~172,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)6時00分~14時30分

    (3)11時30分~20時00分

  • その他

    ・その他

  • *昇給・賞与は会社の業績及び個人の評価によります。  ※事前連絡の上、面接日時をご予約ください。  面接当日に、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・資格証 をご持参ください。 ・不採用の場合、応募書類は返却します。  ※感染症予防のため、面接時はマスクをご着用下さい。            #23区

  • 平成30年4月1日に新規開設の施設です。利用者の生活と健康を支え、明るく地域と共に歩む施設づくりをめざしています。 
  • 介護施設での調理業務 ・利用者様(特養84名+ショートスティ12名)の調理  (現在調理師・調理補助15名程度) ・職員食の調理            ・食材の仕入れ、在庫管理、厨房器具の保守・管理、食材等の  ロス管理、廃棄食材の管理 等      「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日: